日産 ホーミーコーチ のみんなの質問
tak********さん
2011.11.21 23:44
「2005年式で走行距離45000km」 と 「2005年式で24000km」 の中古車では故障の起きる起きないはどうですか?
以前に所有していた「キャラバンの姉妹車の平成3年式ホーミーコーチ」を購入したとき(10年落ちの23000km)の程度の良さ?でしたが、故障が起きてばかりでした。今回の中古車購入の参考に教えてください。
zaw********さん
2011.11.22 00:26
故障に関してはどちらがという事はわかりませんね。
年式と走行距離も目安ですが
今までのメンテナンス状況で変わります。
45000Kmでもオイル交換など定期的にメンテナンスしていれば
問題ないと思いますし
逆に24000Kmノーメンテなら不具合が起きてもおかしくないと思います。
以前所有していたホーミーコーチは10年落ちで23000Kmでしたら
走行が少なすぎますね。
10年経てばゴム類は劣化してきますし
車は機械なので動かさない方が状態はすぐに悪くなります。
45000Kmと24000Kmを比較するのであれば
メンテナンスノートでメンテナンス状況を確認すれば
ある程度失敗はないと思います。
あとは、中古購入の基本で
必ず現車確認したほうが良いです。
実際に自分の目で確かめて
不安や疑問が有ったら店員にとことん聞いてください。
返事が曖昧やだったり、いい加減だったら
お店を変えることをお薦めします。
質問者からのお礼コメント
2011.11.27 00:00
確かにそうですね。私もサンデードライバーでしたので購入後も半年で「2000km」しか走らなかったので総走行距離「40000km」でオルタネータが故障を起こしました。
回答ありがとうございました!
mom********さん
2011.11.22 01:19
走行があまりない車は査定でも減額されるので、いい状態とは言えないです。
車はコンスタンスに動かしてるほうが調子はいいですので。
長く動かさないとエンジンの内部が錆びてたりしますので。
年間1万キロとして8年落ちでは8万キロぐらいが妥当だと思います。
まぁ、記録簿がないとなんとも言えないですが。それ以上でもそれ以下でも悪影響ですね。
mir********さん
2011.11.22 00:13
あたりはずれがあるのでわかりませんね。そのほかにも、前オーナーが雪国のかただったりすると、比較的新しい車でも下回りがサビサビだったり。整備がズボラなオーナーの三万キロより、車に愛情あるオーナーの五万キロのほうがいいかもしれないし。
カーライフ、バイクライフについてアドバイスを下さい。 長文になります。 妻・娘(1歳)と3人で暮らしています。 今乗っている車を手放して新たな車を買うか、今の車はそのままに大型バイクを買おうか...
2021.9.10
ベストアンサー:昭和59年のホーミーですか… どうしてもその二択であるなら、個人的にはホーミーはやめてバイクにするしか無いと思います。 「その方が良い」ではなく、「それしか選べない」かな… 自分もちょっと変人でして、やはり好きな車に乗りたくて12~3年前頃、昭和60年式のAE86購入したんですよ。 ファミリーカーとして、それまで乗ってたミニバンを手離してのことです。 当時我が家は子供3人いたので狭...
日産 ホーミーコーチ 平成8年式 2.7ディーゼルターボ車を所有しています。 4ATから5ATに実際に換装している方いますか?
2017.7.19
ベストアンサー:TD27ですよね? そもそも5ATってあるのでしょうか?
日産の24系キャラバンについて質問です。 当方、平成6年11万キロのホーミーコーチの購入を検討しております。ブラックツートン、純正革シート、です。車両価格が89万円。ちょっと高い気がしま す。 ...
2015.6.9
ベストアンサー:消耗品に関しては大丈夫ですが、外装系など、板金に関するもの、あと、エアコン関連、エンジン関連のホース系は製造廃止になっているものが多いと思うので、中古部品でどこまで凌げるかというところだと思います。正直、購入は控えた方がいいかと思います。後が大変ですよ。DIYで自分で時間をかけて何とかする覚悟がおありなら別ですが・・・。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホーミーコーチのロイヤルに乗っています。 (キャラバンコーチの姉妹車) 乗り換えで手放そうと考えているのですが、下取り価格は出ないと言われました。 平成8年 グリーンのツートン 3000cc ...
2014.7.11
中古車の走行距離と故障の関係について! 「2005年式で走行距離45000km」 と 「2005年式で24000km」 の中古車では故障の起きる起きないはどうですか? 以前に所有していた「キャラ...
2011.11.21
下記の車両がタイミングベルトかチェーンなのか、どなたかお教え下さい。 キャラバンホーミー コーチGTクルーズ 2.7ディーゼル4WD H8年式
2011.9.4
カーライフ、バイクライフについてアドバイスを下さい。 長文になります。 妻・娘(1歳)と3人で暮らしています。 今乗っている車を手放して新たな車を買うか、今の車はそのままに大型バイクを買おうか...
2021.9.10
日産の24系キャラバンについて質問です。 当方、平成6年11万キロのホーミーコーチの購入を検討しております。ブラックツートン、純正革シート、です。車両価格が89万円。ちょっと高い気がしま す。 ...
2015.6.9
カーライフ、バイクライフについてアドバイスを下さい。 長文になります。 妻・娘(1歳)と3人で暮らしています。 今乗っている車を手放して新たな車を買うか、今の車はそのままに大型バイクを買おうか...
2021.9.10
ホーミーコーチのロイヤルに乗っています。 (キャラバンコーチの姉妹車) 乗り換えで手放そうと考えているのですが、下取り価格は出ないと言われました。 平成8年 グリーンのツートン 3000cc ...
2014.7.11
中古車の走行距離と故障の関係について! 「2005年式で走行距離45000km」 と 「2005年式で24000km」 の中古車では故障の起きる起きないはどうですか? 以前に所有していた「キャラ...
2011.11.21
下記の車両がタイミングベルトかチェーンなのか、どなたかお教え下さい。 キャラバンホーミー コーチGTクルーズ 2.7ディーゼル4WD H8年式
2011.9.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!