日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,158
0

日産のHOMY(ホーミー)という商用車があります。ホーミーというのは沖縄の方言で女性の性器の中心部分(膣、小陰唇、陰核)を表すということですが、それが理由で沖縄では売られなかったということを聞きました。

これは都市伝説でしょうか。それとも事実でしょうか。そして、もしそれが事実なら沖縄では何という名前で売ったのでしょうか。

しかし、女性の性器をホーミー(宝味)、宝の味とは本当にセンスある言葉ですよねぇ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

沖縄での販売は知りませんが、キャラバンじゃないの。

ホーミーとキャラバンは姉妹車です。(違いはセドリックとグロリアの違いと同じレベル)

その他の回答 (4件)

  • ホーミーとは巻き貝です。貝が開いてる様子が女性器のように見えるからとウミンチュのおじーが言ってました。

    確かに、ホーミーは使う場所と状況を気をつけないと変な人と誤解されるかもしれません。

    沖縄の巻き貝は刺身にしてもホント美味しいので、一度お試しあれ。

    またくれぐれも沖縄の女性に、ホーマガー(デカイ女性器)とは言わないよう気をつけてください。

  • ちなみにフィットも、イタリア語かフランス語で、フィッターなどの女性の性器を連想させるので、海外ではJazzという名前で売られています。

  • HOMY(ホーミー)

    「ホーミー」は、もともと、日産自動車に吸収合併される以前からのプリンス自動車工業の車種であり、1965年10月に初代となるプリンス・ホーミーが発表されている。吸収合併後の1966年8月からは、車名をニッサン・プリンス・ホーミーと改め、さらに1970年にはニッサン・ホーミーとなるも、ホーマーともどもキャブスターに統合され、モデルチェンジされることなく廃止された。
    その後、プリンス店(スカイライン販売会社)で販売されるキャラバンとの双子車がその名前を引き継いだ。1976年1月発表のE20型から、1997年4月に生産を終了したE24型まで、ハード面ではキャラバンとまったく同一である。
    最終的には、乗用モデルの大半はホーミーエルグランドに世代交代され、継続生産されていた乗用モデルの一部と商用モデルもキャラバンへの統合でホーミーの車名が消滅した。

    「Homy」という名称はかつてのプリンス自動車のトラック、ホーマーと英語の「my」の合成語である。「私のホーマー」という意味で、ホーマーのルートバンを15人乗りのマイクロバスとした際に与えられた名称であった。

    Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC

    確かに文字にすれば、沖縄地方では宝味とダブったのでしょうね


    関係ないですが、同じような話として、トヨタが「セリカXX(ダブルエックス)」を北米市場に投入する際、北米では「Xの列記」が映画の成人指定度合いを示すため、Xが二つも重なるのは極めて激しいポルノ性を表すということで、そういった誤解を避けるため、北米を含めた全ての輸出車の車名に「Xの列記」をつけるのをやめ、「スープラ」と命名し発売され、「セリカXX(ダブルエックス)」は日本国内専用の車名となったということもありますよ(その後日本国内でも社名は「スープラ」になりましたけどね(笑))


  • 理由は分かりませんが事実でした。
    当時あった日産プリンス沖縄販売ではキャラバンを売っていてホーミーは売られてなかったです。
    しかし、沖縄の自動車事情は本土からの中古車がかなりの割合を占めるために実際には他県の販売店のステッカーが貼られた沖縄ナンバーのホーミーが結構走っていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離