日産 グロリア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
40
0

NISMOのスカイラインGTR34のインタークーラーをセドリックグロリア33に流用は可能でしょうか?ワンオフも含めまして

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 多少ボディを切っていいのなら取り付け出来ますよ。

    パイピングはターボのチューニングを行っているショップなら簡単に作ってしまいます。
    ベンダーで曲げたものを溶接で接続するので、パーツメーカーのような仕上がりにはなりません。

    綺麗なビード(溶接痕)ならワンオフ感があって、いいものだと思います。

    ぬ他の回答にもあるように、今は様々なコア(インタークーラー本体)が手に入ります。
    貰ってきたという以外はわざわざGT-R用を選択する理由はありません。

    新品のコアを使う場合、工賃込み15万円程度です。
    インタークーラー持ち込みの場合、ボディの加工が増えることもあり、その場合は工賃が割り増しとなますのでトータルでは変わらないこともあります。

  • 大容量インタークーラーを、セドリックグロリア33の純正仕様に、ただ、移植しただけでは、圧損で、ブーストがかからなくて、パワーダウンする。大型タービンに交換していれば、配管新設、取り付け位置変更で、使えるだろうけど、あえて、純正を使わなくても、社外品がいろいろあるので、もっと安くて、ベストサイズがあると思う。限定の排気量2.8L、500馬力用を使うのは、逆にもったいないと思う。

  • 取付けるスペースを確保(切断等の加工含む)
    汎用パイプが今は豊富なので、キットが無ければ必要な汎用パイプ類で合うのを見付ける。

    これを加工と言うかワンオフと言うかは業者次第ですかね。

    私の中では既存のパーツを使って装着するなら、切った貼ったをしても加工です。
    板とかパイプ等の素材からパーツを作るのがワンオフと言う認識です。

    基本的に物理的&寸法的に破綻して無ければ、手間と金を掛ければ何でも付きます。

  • 可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離