日産 グロリア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
31
0

wy30 グロリアワゴンについて質問します。

以前からアイドリングがカタカタうるさくてもうデスビ交換しないとだめだな思っていてまだ交換していない状態です。
週に2回しか乗らないので、、、
今日1週間振りに乗ろうと思いエンジンかけたら力がない感じですぐに落ちました。
2回目かけても同じ感じでなんとか踏ん張ってかかってる状況でした。
それから走らずエンジン切ってプラグコード抜いてデスビキャップ外して素人なのでそれ以上外すの辞めようと思いまた元に戻してエンジン始動したら普通にかかりました。

カタカタ音の症状と今回のエンジンのかかりが悪い症状を考えてデスビを早急に交換した方がいいということでしょうか。

よろしいお願い致します。


セドリック グロリア

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 文面からは、良いとは言えません。不明点が多いです。

    カタカタ音とデスビは直結しない(デスビの根拠は
    何?)
    ディスキャップコード外して何をしたのか?

    は補足が必要かと思います。

  • キャップとローターは、交換しても良いかも知れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離