日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
570
0

Y31 元年 グロリア VG20DET

不具合でどなたかアドバイスお願いします。

けっこう前からなのですが、
アイドリングが
1400回転ぐらいになってしまっていて。
いくらなんでも高いと思い

ECUにてアイドリング調整ボリュームを
低から自己診断にボリュームを落とし
しAACのスクリューで580回転に合わせ
自己診断から低にボリュームを戻すと
アイドリングが1800近くまで上がったぐらいになってしまいます。

ですので
そこからスクリューを全閉させ、
やっと1400になる感じです。

それからAACは外して細かく洗浄し、組み戻しましたが結果か換わらずでした。
コネクターを抜いても変わりませんでした。

ただボリュームを弄っていくと、
警告灯が点滅し始めたり消えたりと。

なにが悪いのだか、、と困っております。

ちなみにエアフロも洗浄しました。
エアクリはエアーでホコリを飛ばしまして、
あと点検すべき箇所はどこを点検すればよいでしょうか?
スロットルバルブはまだ開けてません。
強いて言えばインタークーラーコワに変型があります。
見た感じコワ割れまではないように見えるのですが、コワから二次エアー吸い、アイドリングが高くなることも考えられますでしょうか?

ちなみに
1400アイドリングでエアコンを入れると1000まで回転が落ちます

1400アイドリングでギアを入れると700~800まで落ちます。

あとかけはじめ
エアコン入れてハンドルを切って曲がるとストールしたり

ブーストかけたあとブレーキでストールしたり
走っていて
アイドリングがハンチングしはじめてストールしたりします。
(すぐエンジン再始動でき、なにもなかったかのようになります。)

以上の不具合で
なにが原因要因として挙げられますでしょうか?

ご教示宜しくお願い申し上げます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

良い車にお乗りですね。

Y31はエアフロは清掃しても駄目ですよ。

おそらくですが、エアフロ不良だと思われます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離