日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,272
0

Y33グロリア

VQ30DEのスロットルを分解してカーボンを除去しようとおもいますが、このコレクターとスロットルの接合部にはガスケットが付いていますか?


また、清掃後、アクセル全閉位置学習などはワイヤー式なのでする必要はなく、バッテリーを外してしばらく放置して取り付ければリセットとなるのでしょうか?

補足

回答ありがとうございます。 VQ35ですとワイヤー式ではない電子スロットルなので裏モードでTASなど設定するというのはわかりますが、当方の初期型はワイヤー式VQです。どうなんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

http://www.monotaro.com/k/store/%83C%83%93%83W%83F%83N%83V%83%87%83%93%20%83N%83%8A%81%5B%83i%81%5B/
YAMAHA インジェクションクリーナーがお勧めです。 ガスケットは付いています(500円程)VQ35DEエンジン乗務員なのですがバッテリー端子放置ではリセットになりません。日産にてリセットして貰うか、裏モードリセットが必要です。簡単に掃除するならYHAMAHAクリーナが定評があります。

その他の回答 (1件)

  • スロットルボディとサージタンクの間、それから、スロットルボディとISCVの間にはガスケットがあります。(車種によってはゴム)

    外した時に破れなければOKです。

    一番気をつけないといけないのはスロットルポジションセンサーです。

    外す時には必ず元の位置が分かるように印をつけないと、あとで適当につけたらアイドル接点の位置が合わず、調子が悪くなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離