日産 フーガハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
117
0

車高調の事で質問です。

今KY51型のフーガtypeSに乗ってるんですが、フェンダーとタイヤの隙間に拳が入るぐらい隙間(6〜7cmぐらい)があるので車高調で指1〜2本ぐらいまでローダウンをしようと思っております。
そこで候補がRSRのラグジュアリーベストiかベストiかテインのフレックスZにしようかなと思っております。
そこで質問なのですが、RSRの車高調はあまり落ちないとネットでみたのですが、メーカーが書いてある調節可能範囲(-10mm〜-60mmなどの数字)までは下がるんですよね?
RSRのラグジュアリーベストiの場合バネレートが選べるのですが、推奨レートでも5〜6cmのダウンで底突きなど頻繁に起こるもんですか?
ラグジュアリーベストiがいいのですが、5〜6cmダウンならブラックiにした方がいいですか?
要約しますと、
・5〜6cmダウンはRSRのラグジュアリーベストiの推奨バネレート仕様で可能か?
・推奨調節幅内まではどんな車高調でも下がるのか?

他にオススメなどありましたらお願いします!
初めての車高調で迷ってますので回答お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ長さのスプリングなら バネレートが柔らかいほど 同じ荷重でも大きく縮む……って事は 小学生でも分かりますよね。!?
つまり 調整可能範囲ってのは 選択できる全てのスプリングの調整範囲を合計しての話です。
一番柔らかいスプリングで-60mmにすれば 底衝きするでしょうね。!
一番固いスプリングなら -60mmでも底衝きしない代わりに 固い乗り心地になるでしょう。

柔らかいスプリングで 柔らかい乗り心地を得るには 大きなサスペンションストロークが必要になります。
限られたサスペンションストロークの中で 底衝きさせないためには それに応じた固いスプリングが必要なんです。
それを スタイルも乗り心地も……と欲張るから底衝きする。そんな単純な話です。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フーガハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フーガハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離