日産 デュアリス 「この車は詰まるところプリメーラ5drベースのクロスオーバーですね。 本家プリメーラを奪われた日産エンジニアの無念と意地がこの車に昇華されていると感じ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 デュアリス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車は詰まるところプリメーラ5drベースのクロスオーバーですね。 本家プリメーラを奪われた日産エンジニアの無念と意地がこの車に昇華されていると感じ

2010.8.25

総評
この車は詰まるところプリメーラ5drベースのクロスオーバーですね。
本家プリメーラを奪われた日産エンジニアの無念と意地がこの車に昇華されていると感じます。凝ったメカはありませんが、きちんと作り込まれた車体、サス、パワートレーンがもたらす操縦安定性と1,5tの車重と相まってもたらされる重厚感は、小型車市場の本場ヨーロッパで、ゴルフやBMBの対抗できる存在感をこの車にもたらしていると思います。
サニーカリフォルニア~プリメーラワゴンと25年間ステーションワゴンに乗ってきましたが坂の多い市街地や田舎道ではロードクリアランス200mmの実用性を実感しています。短いオーバーハングと相まって、底をこすらなくなりました。
満足している点
1,高いボディー剛性、きちんとストロークするサス、良くできたエンジンマウントそれらがもたらす高い操縦安定性
2,スムースでマチングの良いパワートレーン(MR20+M6CVT)
3,取り回しの良いサイズ(全長4.3M)
4,凝縮感と存在感のあるデザイン
5,大人4人がきちんとした着座姿勢で2-3時間ドライブできるシート
不満な点
走行性能に関係ないことは気にならないのであまりないのですが、
1,シンプルで飾り気のないインテリアはお気に入りですがメーター回りはもう少しシックな方がよい。
2,後部座席がとかく話題になりますが、以前の愛車アベニールのダブルホールディングやプリメーラワゴンのフルフラットのような仕掛けがあっても良いが、シートバックが低くなったり、平板でホールドが落ちるので座ること主体なら、これはこれでよいのだと考えています。
3,日本のデュアリスにもクリーンディーゼルをお与え下さい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 デュアリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離