日産 デュアリス 「一番のお気に入りは外観です。完全な一目惚れで、ライバルとの比較もせずに買ってしまいました。 細かいディティールには注文がありますが、やはり日本離れし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 デュアリス

グレード:20G_FOUR_4WD(CVT_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一番のお気に入りは外観です。完全な一目惚れで、ライバルとの比較もせずに買ってしまいました。 細かいディティールには注文がありますが、やはり日本離れし

2010.7.11

総評
一番のお気に入りは外観です。完全な一目惚れで、ライバルとの比較もせずに買ってしまいました。
細かいディティールには注文がありますが、やはり日本離れしたスタイルは買いです。
色にもこだわりがあり、悩むことなくアーバンセメントを選びました。
フロントの馬蹄形メッキグリルは賛否両論ですね。私は好きになれなかったので、マイナー後のグリルに交換しました。おかげでまとまりは良くなりましたが、没個性になったのも事実です。

乗り心地も、SUVとは思えない高級なもの。得意なシチュエーションは高速道路のクルージング、まるで氷の上を滑るように走ります。
ただし、全体的な足回りの味付けは安定志向で、足回りもやわらかく、クイックなハンドリングは期待出来ません。
初代プリメーラやスバル車などとは違い、コーナーを攻めて楽しむ車ではありません。

エンジンは、CVTとのマッチングが良いのでしょう、4気筒を感じさせない滑らかさです。
回せば勇壮なサウンド(音質は悪くない)と共にスポーティに吹け上がりますが、低中速トルクを生かした走りが似合います。
山道の登りではもう少しトルクがほしいと感じますが、CVTをマニュアルモードにすれば忠実に加速しますし、平地では必要にして十分です。

燃費は、スバル車では望むべくもありませんでしたが(カタログ値は良いのに不思議)、デュアリスは1.5トンの4WDとしては良好といえるでしょう。
今のところ他にほしい車がないので、そんな車が出るまで乗り続けます。もし、2.5Lに排気量アップするか、エクスのディーゼルが載ったら悩むでしょうね。
満足している点
・スポーティで国産車離れしたエクステリア
・滑らかで力強いMR20エンジン
・違和感のないCVTの制御(CVTに慣らされた?かも)
・乗り心地が良く安定した足回り
・ナビ連動のバックビューカメラ
・大きく開放的なガラスルーフ
・奥行きが深く、疲れないシート
・燃費が良い(片道10kmの通勤で9.5キロ、高速12~13キロ)
・小回りが利く
・空調の制御が良く出来ていて、温度管理が正確にできる。
不満な点
すでに議論が尽くされているので、いまさらですが・・・
・小物入れやポケットが少なく、ボールペンを刺す場所もない。
・リアの視界が狭く、暗い夜道でバックするときは怖い。
・ドアミラーの張り出しが大きい
・左斜め前方の死角が大きい。
・リアシートがリクライニングしない。
・運転席のシート周りからギシギシと軋み音が出る。
・カップホルダーの使い勝手(位置、形状)が良くない。
・純正カーナビのモニターが外から見ると無骨
・ヘッドライトはキセノンの割りに明るくない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 デュアリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離