日産 デュアリス 「あと3ヶ月で丸2年乗っていることになりますが、 ここ最近の日産車では珍しいくらい、 乗り心地と、ドライバーの操作への反応のよさが両立している、 」のユーザーレビュー

Kate Cobain Kate Cobainさん

日産 デュアリス

グレード:20G(CVT_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

あと3ヶ月で丸2年乗っていることになりますが、 ここ最近の日産車では珍しいくらい、 乗り心地と、ドライバーの操作への反応のよさが両立している、

2010.6.22

総評
あと3ヶ月で丸2年乗っていることになりますが、
ここ最近の日産車では珍しいくらい、
乗り心地と、ドライバーの操作への反応のよさが両立している、
庶民でも手が届く価格の車。

ただし、車内収納は充実していないし、
豪華なインテリアでもないし、
メーカーオプションのナビのモニターまわりのデザインも
褒められたものではないから、
現代の日本の乗用車内装スタンダードと比べると
物足りないかもしれない。
あちこちに物入れがなくても問題ない人にはおすすめ。
うちは主に1歳半の子供と3人で乗っていますが、
不便と感じたことはないです。

メーカーオプションナビの燃費計は甘い数字を出すけれど、
実際は都内で 街乗り:高速 8:2 くらいで10キロ/リッターくらい。
高速なら12キロ/リッター以上もじゅうぶん可能。
ほぼ高速のみのドライブに出かけた時には、
600キロ以上、まだまだ余裕をもって無給油でドライブできた。

初期デザインのグリルは不恰好と思っていたけれど、
マイナーチェンジ後のものを見ると、
不恰好さがチャーミングに思えるから不思議。
どちらかといえば、
マイナーチェンジ後のグリルのほうがいいと思うけれど、
ドア外側にもれなくついているメッキパーツは、
あそこだけ外装でメッキパーツなのはバランス悪いので
マイナーチェンジ前でも比較的気にならない。

10年乗ろうかなという気になるような、
移動手段としての車という意味でとてもよくできた
飽きない車だと思います。
満足している点
足回りがしっかりしており、街中でも高速走行でも快適に乗れる。
ダンパーがしっかり仕事していて、
段差があった後の姿勢変動の収束が素早いように感じる。

CVTにマニュアルモードがついているので、
山道でエンジンブレーキを使いたい時
エンジンブレーキの度合いをちゃんとコントロールできる。

エンジンはものすごくパワフルではないけれど、
必要十分なパワーを発揮してくれる。
2500rpm以上になれば全く問題なし。

後席はリクライニングしないものの、
ギャップを越えた時の突き上げが気になることはなく、
2~3時間連続乗車してもじゅうぶん快適。

ボンネットのキャラクターラインは車幅感覚をつかむのに便利。

前席でも後席でも、静粛性はすばらしい。
不満な点
新車で乗り始めて2万キロを越えたが、
若干足回りがソフトになってきたような気がする。

静止状態から走り始めた際、
1500rpm~2000rpmくらいだと若干スピードの乗りが悪く感じる。
CVTの制御がこの回転数あたりだけスムーズでない印象。
もしかしたら、エンジン自体が
低回転時に十分なトルクを発生していないのかもしれない。
燃費を優先して運転する際にこのあたりの回転数を多用するのだが、
クルージング時にはこの回転数でもまったく問題ないものの、
発進時には少し気になる。

パワーステアリングの感触は、もう少し重量感があってもよかった。

後席の乗降時に、スピーカー部分が邪魔になり
足をぶつけやすい。

右左折時にAピラーの傾斜の加減で死角が気になることがある。
太さも少し気になることがある。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 デュアリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離