日産 デュアリス 「プリメーラワゴン(p11)から乗換え 初代アベニール(欧州名プリメーラワゴン)を思い出させる凝縮感のあるデザインとパッケージング、高い水準でまとめられ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 デュアリス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

プリメーラワゴン(p11)から乗換え 初代アベニール(欧州名プリメーラワゴン)を思い出させる凝縮感のあるデザインとパッケージング、高い水準でまとめられ

2010.7.22

総評
プリメーラワゴン(p11)から乗換え
初代アベニール(欧州名プリメーラワゴン)を思い出させる凝縮感のあるデザインとパッケージング、高い水準でまとめられためられたシャーシ、足回り、パワートレーン。小型車市場の本場欧州で存在感を主張できる高い完成度を持った車です。発売以来欧州で月販2万台を維持しクロスオーバーカテゴリーのトップを続けているのが理解できます。1,5tの車重がもたらす重厚感のある乗り心地もこの車の長所です。改めて車はバランスの所産と感じます。検討されている方は、雑誌の比較記事を読む前に、レンタカーを借りて300K~500K乗り比べられることをおすすめします。
 wp12のプリメーラワゴン(中古)、エクストレイルと悩んでディーラー登録の1年落ち中古を買ってもうすぐ1年になりますが10年はつきあえそうです。
 燃費は車重のせいかぱらつきます(9から15)。坂の多い自宅周辺のチョイ乗りなら8から9、高速なら12(普通走行)から15(平坦路100km以下)。ナビの燃費計は自分の走りの解析に役立ちます。
満足している点
1,使い切れる8分目サイズ(全長4.3M、2L4気筒)
2,しかりと作り込まれたシャーシー、足回り、エンジンマウント
3,発進~法定速度+アルファーの全域でストレスを感じさせないパワートレーン(MR20+M6CVT)
4,1.5tの車重がもたらす重厚感のある乗り心地
不満な点
走行性能以外は気にならないので取り立て不満はないのですが、
1,耳ダンボなサイドミラーに注意
2,斜め後方視界をカバーしてくれる純製ナビのサイド&バックモニターはおすすめ
カーゴスペースは熟年夫婦やヤングファミリーなら不満はないかと。あとは未練になりますが、
3,エクストレイルには乗ったクリーンディーゼルが欲しい(1,5tには3.5L級のトルクがあう)
4,同じCプラのメガーヌに使われているストラットベースでいいからフロントマルチリンクを
  (要はプリメーラの復活を期待せずにはおれないということです)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 デュアリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離