日産 シーマハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
189
0

自分はこの間 免許をとったものです。

自分は 左折の時に少し大回りになってしまいます。

まだ 車幅感覚がイマイチ掴めません。

運転していけば慣れますか?

まだ 路上に出た事が無いんですが 早く運転はしたいのですが不安です。

教習車は アクセラでした。

しかし 家車はシーマ ハイブリッド VIPG です。

車幅が違いすぎて とても不安です。

練習と言っても 都会なのでトロトロ走ってるとかなり煽られそうで…

皆さん 免許取り立てはどうやって練習してましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

左折小回りについては、左後輪の位置を意識しましょう。
左後輪でクルッと回る感じです。
当然、最徐行です。

車幅感覚は、
空いている道や駐車場で白線にぴたりと沿うように停車してみてください。
そのときの自分の頭の位置と左側白線との間隔(即ち、車幅です。)を感覚として頭に入れてください。
何度もやると、自然に頭に入ってきます。
普通に走るときも左側白線との間隔を適度に維持した上で、自分の頭が車線のどの位置にあるか?を把握してください。
例えば、車線の中央か、やや右寄りか…
このとき、右側黄線、白線との間隔に注意してください。

その他の回答 (5件)

  • 嘘八百。

  • 車幅は10センチも変わらないんじゃないでしょうか!?交通量の少ない時間に走られてはどうでしょうか!?

  • 車幅って・・・

    普通車ですよね?


    大回りするのは車幅のせいじゃなくて 車両感覚の欠如の問題ですよ。

    慣れとは別の話。


    たぶん 治らない。

  • 車幅がつかめないってのは使用する車両の車検証で大きさを理解する。これが一番です。大きさが解らないってのは死角が多いのと同じですからしっかりと大きさを理解するところから頑張りましょう。

  • 毎日乗ってるといやでも慣れる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シーマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シーマハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離