日産 シーマハイブリッド のみんなの質問
ck_********さん
2016.11.23 10:50
乗っています。
当方日産ユーザーなのでこの2台の価格帯は知っているのですが、この方おそらく22~23歳で1人暮らしなのですがこの年齢で乗り継げる代物ではないと思いますが皆さんはどう思いますか(^^;)?
何か悪いことをしている方なのか近所なので気になってしまいます…
wan********さん
2016.11.24 08:32
高級マンションなら、親が裕福なのか、IT系の企業で高収入なのかといったところでしょう。
他には、社用車を持ち帰っているだけかもしれません。
FUGAもCIMAも滅茶苦茶高い車ではありません。
別に気にする必要は無いかと思います。
(ck_pokariさんへ)
wan********さん
2016.11.25 11:19
私も親がお金持ちで買ってもらったのだと思います。
ローンを組んで、という車ではないと思うので
もし自分で買うならもっとカッコイイ?スポーツカーか
外車を選ぶのでは。
そのぐらいの年頃なら
うちの近所にも豪邸があって息子さんは大学生なのに
スポーツタイプのボルボに乗ってますよ。
st1********さん
2016.11.24 08:57
もし22~23歳くらいが合っているとしたら
18歳で免許を取って(5年前)すぐ50後期を買ったとして
250万位かな?(ちょっとわかりませんが)
交代勤務の工場で働いていたとしたら
まあいい額もらっているので貯金しながら
ローンを払っていればシーマにも乗れるのかな?と思います。
または、親のおさがりの50後期をタダでもらい
今まで貯金をしシーマを一括という考えもできると思います。
考え出したらきりがないですが…
kok********さん
2016.11.24 06:35
誰でも知ってる某組の組長の息子さんです。見ちゃだめですよ?
kud********さん
2016.11.23 15:09
何故質問してまで気にするのか理解できない。
貴方はお節介なタイプでしょうね
mar********さん
2016.11.23 12:55
特に不思議ではないと思います。
学生時代とかに起業していれば会社名義でリースできますし、中古なら400万あれば買えますから。
渋谷や六本木を歩いていると、普通にポルシェやフェラーリから20代前半の人が降りてきますしね。
yon********さん
2016.11.23 12:17
月々18,000円~乗れるってよ。
http://www.nissan.co.jp/CREDIT/BVC/CIMA/index.html?sc_wct_bvc=350
家族(奥さん、子供)がいなければ、年収300万円台でも十分に可能でしょう。他に趣味も無く、可処分所得が高ければすの大半を車関係に注ぎ込めば。
cos********さん
2016.11.23 11:56
ひとそれぞれに生活がある・・・・としか云いようがない。
起業して成功したか、金持ちの実家かは不明。
少なくともそんな他人の持ち物に、不要な想像をしているヒマがあるなら自分の生活を考えた方がイイ。
sed********さん
2016.11.23 11:14
1.只の成功者
2.只のお金持ちの子息
3.只のヒモor愛人
4.只の宝くじ等当選者
5.只の高級中古車ブローカー
6.只の犯罪者
このあたりのどれかだと思います。
目立っていないだけで、
もっと低価格の大衆車に乗っている6番の人が
同じマンションに居る可能性も高いと思います(笑)
uga********さん
2016.11.23 11:05
別に。。。
もっと高価格の車に乗っていても
不思議じゃないけど
wxy********さん
2016.11.23 10:53
親に買ってもらったんでしょ
シーマハイブリッドオーナーです。今回、純正の245/50/R18/100VのダンロップSPスポーツマックスから、245/40/20/95WのルマンVプラスに交換します。 荷重指数が下がりますが問...
2025.1.24
自動車の異音についての質問です。 ブレーキを踏みながら凸凹した路面を走るとフロント左側からガタッガタッガタンみたいな結構大きな音がします。道路からお店の敷地に入る時の段差等、低速時に音が出やすい...
2025.1.21
ベストアンサー:車が前荷重になった際に異音が発生しているのかもしれませんね。 ブレーキの踏み具合(前荷重の強弱)で異音の大きさに変化があるか確認してもいいかもしれません。 変化があるのであれば、左前足廻りのガタを確認してみては?(ハブベアリング、サスペンションアッパーマウント、ロアアームの各リンク部、コネクティングロッド、タイロッドエンド、などなど) 変化が無く、常に同じ大きさの異音なら別原因な気がします。
Y51系(フーガ、スカイライン、シーマ)ハイブリッドについて質問です。 エンジンがかかっている時は、暖房がききますが、走っていると直ぐにEVモードになり、冷たい風がでます。(停止中もEVモードに...
2024.11.24
ベストアンサー:HY51フガハイ乗りです。 この質問を拝見して本日確認しましたが、4~5分1度もエンジンを掛けずEVモードで走行しても(停止~走行の繰り返しを5分ほど)冷たい風にはならず特段温度が変わった様子はなかったです。 水温は同じく半分より下がり気味の状態です。 フガハイはヒーターコアの詰まりが起こりやすいので、もしかしたら影響があるかも。私のも1度詰まりましたが、その際は常から暖房が出ない状況になり...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
20万キロ超えのシーマハイブリッド(H25年式)を購入しようと思ってます。知人が車を格安で売ってくれるとの事でシーマの購入を今回考えております。距離が20万キロ超えてるので少し不安ですが 、18...
2018.5.24
クラウンマジェスタ、LS600h、シーマハイブリッドVIPをこの度社用車で購入する予定なんですが、どれも甲乙つけ難いのです。値段の違いは大差ありますが、30代中盤の私が乗るのですが、周りから見て...
2016.3.2
日産シーマハイブリッド売れると思いますか?私は売れないと思います JC08モードで、ガソリン1リットル当たり16.6キロ 価格は735万円から。国内専用車で月間1000台の販売を目指す。 ヤフー...
2012.4.25
BMWのアクティブハイブリッド3は フーガハイブリッドやシーマハイブリッドより 断然速くて燃費が良くて楽しいですか? よろしくお願いします。
2013.12.16
シーマハイブリッドの乗り心地はどんな感じですか? 運転席、助手席、後部座席、それぞれフーガとの差はありますか? またエンジン音もフーガと比べ静かでしょうか? 実際に乗ってみた事のあ る方、ご感想...
2016.10.10
19歳男性です。 私は自分の好きな車以外興味ないんですがそれでも車好きと言えますか? 以下が好きな車種 BMW F10 528i Mスポーツ F10の深みのあるエンジン音が堪りません。 420i...
2023.9.5
車の所有年齢について 私が住んでいるマンションに1年くらい前に越してきた方がいます。 越して当時は50フーガ(後期型)に乗っていましたが少し前に買い換えたのか51のシーマハイブリッドに 乗って...
2016.11.23
次に乗る車で悩んでます。 今までセダンやオープンカーを乗りついできて、セダンの不人気の影響もあって高級セダンが安くなってきているので、乗り換えを検討しています。 以下の中で一番いいと感じる車はど...
2023.6.30
20歳でこの中で本体価格を考えずに乗るならどれにのりますか? ・フーガハイブリッド ・シーマハイブリッド ・スカイラインハイブリッド ・スカイラインクーペ ・86 ・IS300h ・LEXUS ...
2017.4.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!