日産 キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
238
0

仕事車のハイエースとかキャラバンにハイブリッドがないのは何故でしょうか?

補足

ファミリーカーなんか過酷な走りしないのだから仕事車の方にハイブリッドを普及した方が良いと思うのですが?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

商用車だと積載重量も多く、空気抵抗も大きいので、ディーゼルエンジンの方が効率的です。
それほど速度を出す車ではありませんし。
ハイブリッド化するなら、ディーゼルエンジンとモーターのハイブリッドの方が有効でしょう。

商用車は維持費(OPEX)よりも購入負担(CAPEX)が重視されます。
入手コストはそのまま負債になりますが、ランニングコストは毎月の償却で済みます。
企業の運営上、CAPEXをできるだけ縮小する必要がありますから、車両価格が高くなっては売れません。
企業利用にリース車が多いのも、ビジネス上のセオリーです。
車両価格を上げられないのですから、ハイブリッドシステムの搭載はなかなかメーカーとしてはできません。
行政の補助等があれば別ですけど。
よほど羽振りの良い個人事業者なら高い自動車も購入できるでしょうけど、そういう事業者は商用車では無く、自家用車を購入します。

いずれは、ハイブリッド化や電気化が進むでしょうけど、まだ先のお話です。

その他の回答 (6件)

  • 今のフレームでは作れないから
    キャブオーバーを採用している上に荷室を確保するためギリギリの設計になっています

    ハイブリッドを搭載するには大幅な設計変更が必要になります

    ハイエースもキャラバンも10年以上の償却期間があるため、可能性が出てくるのは次ぎのフルモデルチェンジ以降になります

    実際、ハイエースもNV350も国内ではハイブリッドやPHVの要望が多いのも事実です
    海外戦略車でもあるので世界需要の判断になると思いますが、2020年に噂されているハイエースのフルモデルチェンジ
    可能性が無い訳ではないです
    ただ、現状のモデルではないでしょうね

    ちなみにトラックのハイブリッドはそれほど大きな燃費性能の向上は見込めないと思います
    HINOからもハイブリッドを出していますが、正直、微妙です
    パワー無いですし、あのパワーならこの燃費でもと思う程度です

    低トルクが弱いガソリンエンジンだからハイブリッドのアシストに大きな効果があるのかなと思います

  • 単純な事でしょう。
    価格優先だからですよ。

    最近キャラバンに『商用車初の予防安全装備‼︎』がCMになるくらいだから。

  • 現行はエンジンスペースが限られるからでしょうか!?貨物は耐久性が不可欠なので、ディーゼルがいいかもしれませんねぇ!?

  • 製造コストの問題ではないでしょうかね。。

  • バッテリーとモーターで積載スペースを取られたらトラック・バンの意味が無い
    修理や整備性、信頼性が落ちる
    価格が上がる
    など

    無駄なんですよ

  • デカイ車はそれだけエネルギーも食うわけですが、電気じゃそれだけ賄いきれない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離