日産 キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
305
0

ハイエースが好きです。ホンダ、マツダ、スバルとかでもこのような型を作ればいいと思っているのですが作らないのは何故ですか?NISSANはキャラバンありますよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元々、トヨタと日産は乗用車に加え、トラックとバスの主要メーカーでした。特に戦前から戦後にかけては大型車も生産していて、この分野には強いのです。マツダとダイハツはオート三輪メーカーで、三輪が衰退し四輪に移行した際には、トラックは生産しましたが、バン系は余り熱心では有りません。ボンゴは1BOXのパイオニアですが、サイズが一廻り小さいです。ホンダとスバルは二輪車から手掛け、軽自動車から徐々に小型乗用車に参入しましたが、既に熟成された、バンやワゴンの市場に参入したところで勝目は無いと踏んだのでしょうか。恐らくね。
登場したら、面白いと思います。
(私個人の見解で述べて居る旨をご了承下さい。)

質問者からのお礼コメント

2016.5.20 07:19

そうなんですね。ありがとうございます。他の方々も参考になるご意見ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • トヨタに勤める知人いわく、
    この手の車種を買いに来たお客は、キャラバンがハイエースより50万~100万高くてもハイエースを買うそうです。

    確立したブランド力かと思います。

  • ホンダが出すなら、1.5リッターFFのステップバン、って感じですか?。ルノーみたいでオシャレなので、いいですね。

  • その車の生産設備は他車種の流用とはいかず、
    それだけのコストを掛けてそのコストに見合うだけ
    売れるとは思いませんが。

  • マツダはボンゴがありましたね
    三菱も昔のデリカは同じワンボックスでしたね

    バンは非常に特殊な乗り物です
    足回りも普通の車とは異なりコイルスプリングを使わない(使えない)車です

    リアは重ね板ばねと言うトラックなどに良く使うばねを使っていたり、フロントサスペンションもトーションバーと言うねじることでばね性を出す物です

    スタビライザーと同じ原理ですけどね


    ボディーもモノコック構造と言ってフレームに強度を持たせた一般的な車とは違い、ボディー全体で車の強度を持たせる構造を取っています

    エンジンの3Lクラスの大型エンジンをシートの下に入れています
    低トルクを出すためにロングストロークエンジンで特殊なエンジンになります

    全ては荷室を確保するために

    片手間で作れるような車ではなく、かなりの開発費用と実証実験を繰返して行く費用があるお金がかかる車です

    なのでトヨタも日産もフルモデルチェンジまでを長い期間で設定している車です

    商業車ベースなこともあり、信頼性が必要なことで壊れ難い
    だから新車販売台数が伸びない

    お金がかかるのに売れない悲しい車です

    日産はある意味、意地でしょうね
    トヨタの独占上は許さないって言う
    トヨタはお役所との癒着があるとは言いませんが、警察や消防に採用されるのはほとんどがハイエース
    入札価格が安いのが採用理由ですけどね
    日産も入札に参加しているけど、負けてばかり



    他メーカーが入り込むには価格も安い必要があるから難しい車ではあります

    いすゞとかも作れそうなのにいすゞは日産のOEM

    世界的に見ても少ない車です
    日本の狭い道路事情が生んだ特殊な車と言えると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離