日産 キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
345
0

救急車はキャラバンとハイエースがあると言われてますが・・・
殆どがハイエースでキャラバンの救急車を滅多に見る事はありません。
救急車のシェアはキャラバンよりハイエースの方が高いのでしょうか?

救急車を10回見かけても、10台ハイエースといった感じです。
救急車じゃなくても、キャラバンよりハイエースの方が発見率が高いのですが。

また、これはただの偶然に過ぎないと思いますが、街でキャラバンが走ってるのを見かけると、かなりの確率ですぐにハイエースを見かけます。
キャラバンの近くにハイエース、ハイエースの近くにキャラバンって感じがしますけど、偶然ですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産の救急車は2018年にモデルチェンジが行われたばかりで新型の救急車はあまり出回っていません。現在の日産・パラメディックとトヨタ・ハイメディックはデザインや機能、走行性能、価格にあまり差がありませんが、モデルチェンジ前の日産・パラメディックは顔はエルグランドで後ろの患者室に相当する部分がキャラバンという大掛かりな改造を行っているのに対してトヨタ・ハイメディックはハイエースをスーパーハイルーフに改造して艤装するだけなので初期コストでは圧倒的にトヨタ・ハイメディックが有利で、更に運用コストもトヨタ・ハイメディックはレギュラーガソリン、日産・パラメディックはハイオクという運用コストでもトヨタ・ハイメディックが有利、車内の収納もトヨタ・ハイメディックは運転席後ろのスライドドアを利用して酸素ボンベや簡易救助資機材を収納したり手洗い器や担架が効率良く配置・収納されているのに対して日産・パラメディックは運転席後ろにスライドドアが無く、酸素ボンベは車内から交換する必要があり、様々な種類のある担架はトヨタ・ハイメディックはまとめてストレッチャーの横に収納されいるのに対して日産・パラメディックはばらばらに収納されていて使い勝手が悪く感じました。ただ、エンジン出力はトヨタ・ハイメディックよりも日産・パラメディックの方が大きかったため山間部や傾斜の多い地域では日産・パラメディックが好まれていた様です。
2018年のモデルチェンジでNV350キャラバンをベースにする事で、トヨタ・ハイメディックと同様にスーパーハイルーフに改造するだけになり初期コストの差が無くなり、燃料も両方ともレギュラーガソリンに統一され、エンジン出力もほぼ同等、車内のデザインや収納も殆ど同じになったため機能面でも差が無くなってしまい、今後は機能や使い勝手では差がなくなったため、単純に入札だけで日産・パラメディックかトヨタ・ハイメディックかが決まると思います。

その他の回答 (3件)

  • ハイエースの販売の方が古いからです。

    キャラバンのスーパーロングボディーが出てきたのは、ハイエースの何年も後からですからね。

    その差ですね。

  • トヨタは救急車の修理マニュアルをハイエースやグランビアとは別に専用の書籍を発刊しています。一方、日産はそれが有りません。架装メーカーがその部分のみの冊子を出しています。この事からも本気度が分かりますね!

  • 現行新車の消防署配備用の車はハイエースのみだからでしょうね、
    日産も現在NV350ベースの新型救急車を販売準備中だそうな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離