日産 キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
20
20
閲覧数:
488
0

現在釣行用に使用している車は大型SUVなのですが、来年度には13年目を迎え自動車税が大幅に上がってしまいます。

また、年間2万km程度走行するのですが、排気量が大きいので燃費の悪さ(5km/l)も気になります。
そのような理由から買い替えを検討していますが、候補が絞れないので皆さんの意見を伺いたく思います。

選択する条件として以下を挙げます。
・タックルや釣具が大量に積み込める事
・4WD車である事
・月に数回ゴルフへ行くので、それなりの車格がある事
・ハイエースやキャラバンは上記の理由により却下
・迅速に(制限速度内で!)ポイントへ向かう為にパワーのある車である事
・輸入車でも構いませんが、正規ディーラーが国内にあり、右ハンドルの設定がある事
・購入予算の上限は600万程度(下取り含まず)

補足

親身になって回答して頂き、全員に感謝致します。 この場で最終的な決断はいたしませんので、結論がどうなるのかを報告できないのが残念でが、皆さんの意見は大変参考になりました。 全員の回答をベストアンサーにしたいところですが、心苦しくも最初に回答してくださった方をベストアンサーとします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ちょっと高いけどベンツのゲレンデかな~

その他の回答 (19件)

  • アメ車好きです。
    おそらくエスカレード ナビゲーター サバーバン辺りのフルサイズに乗られているかと思いますが、国産車や欧州車では満足出来ないと思います。
    次もフルサイズをオススメしたい所ですが少し妥協してグランドチェロキーはどうでしょうか?
    私的には遊び心に欠けますが、釣り ゴルフ 町乗りにと欧州車ほどいやらしくなく何処に乗って行っても恥ずかしく無い車だと思います。
    悪く言えばジープらしからぬスタイルとなってしまいましたが万人受けはすると思います。
    次もアメ車で行きましょう!

  • いろいろな条件を見ると、BMW X3シリーズかな。

    欧州車は、長距離を走るのには、とても安全で快適ですよ。
    それでいて、最近の車は燃費も良い。

    ACCで高速道路を走った日には、もう非ACCの車には乗れませんって(快適性と疲労感軽減は素晴らしい)

  • 13年経過した車両は自動車税や重量税が増税されるけど大幅に?ってほどではないでしょう。仮に4000cc・2t超の車両であっても、自動車税が年間1万円弱、2年に一度の車検時に支払う重量税が7千円程度違うだけですから。年間にしたら1万5千円程度の金額ですよ。

    たまーに買い替えの理由に13年経過した~・・・っていうひといますけど、買い替え費用を考えたら、微々たるものですよ。

    乗り換える理由が本当にそれだけで、維持コストのみ考えたらどう考えても乗り続けたほうがいい増税額です。

  • ガソリン代より、重い車は加速が悪いから疲れるし大きいから取り回しが悪いし毎年パッドとタイヤ交換が必要だから大変。買うならレガシィ、ボルボ、アウディ、イメージを気にしなければマツダアテンザワゴンかな。ガソリン代を気にするなら、長期的にみてゴルフ用にクラウンあたりか釣り用に軽の1boxの2台持ちが良いのでは?

  • VWのトゥアレグ、兄貴分となるアウディのQ7あたりは如何でしょうか?またはポルシェのカイエンあたりも中古車なら予算内でタマはあると思います。
    いまお乗りの車種が分からないので何とも言えませんが、大きさ、車格的にはさほどランクダウンにはならないかなと思いご提案させて頂きます。
    ゴルフ場にもスマートに行けますし、国内ディーラーもありますのでメンテナンス等も心配は無いですね、右ハンドルもありますし!

  • 迷わず、ポルシェ マカン!
    貴方の条件にピッタリだと思います。

  • ジジイでランクルやGクラスに対して偏見があるって、アメ車のジープ見て進駐軍だー!って騒ぐ訳?幾つなのその人達・・・
    意識高い系のジジイがどうのこうのなんかどうでも良いでしょw
    自分の予算の都合で最上級グレードが買えないのなら、諦めて身の丈にあった車を買うか、背伸びしてローン購入したらいいんですよ。
    価格的にはCX-8を待てばいいんじゃない?
    車好きのジジイには偽物だって言われそうだけどw

  • キャラバンNV3500なんて存在感抜群ですよ。

    タンドラも良いでしょう。

    ホンダのリッジライン。

    ハイラックス6×6。

    ベンツ6×6。(日本には8台?売り切れているかも?)

    絶対的な存在感なら、GHQ-0。

  • そもそもデカイセダンに
    四駆って有るのかな?
    有るならそれが良いですが

    でランクルの黒を危ない人仕様が
    良いかと?
    いわゆる黒塗りにめっき
    マフラー
    ベンツは格好良いですよ!


    但し黒塗りは汚れは目立つし
    暑いし傷も目立つから維持は
    大変ですが
    ゴルフにはおすすめです。
    四駆なら後はミニバンに
    なりますが運転はランクルが
    めちゃくちゃ楽しいですよ!

  • デリカD:5のディーゼルはどうでしょうか?

    出だしはもっさりと言われていますが、中低速のトルクは厚くて乗りやすいと思います。
    昔のディーゼルターボは100km/h程度で加速が鈍くなってしまいましたが、120km/h程度までは楽に追い越し加速が出来るようですので実用十分だと思います。
    ※140を越えると鈍くなるとかならないとか???


    ミニバンの割にはSUV寄りのセッティングで高速道路でも安心して走行できますし、4WDシステムはブレーキLSDや、LockModeを持っているので釣り場近くの荒れた路面でも安心して走行できると思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

  1. ディーゼルエンジンのグロープラグの寿命はどれくらいですか?

    2013.8.4

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    28,560

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離