日産 アベニール のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
790
0

こんにちは、平成9年の日産アベニールに乗っています、この車4ナンバー登録されています、車検を取る際、

4ナンバー貨物用のタイヤサイズでないと車検が通らないとききました。貨物用のサイズ等どなたか詳しい方教えていただけませんか。普通にアルミと偏平タイヤでは通らないのでしょうか?宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大体、構造変更とかを自分でやった事の無い人間が、
知ったかぶって答えるから混乱するんですよ・・・


さてと・・・他の方も言っておられますが。
元々乗用車(アベニールワゴン)だった物を、4ナンバーにしたのであれば。
普通に、乗用車用のタイヤ&ホイールで大丈夫ですよ。

しかしながら。
元から4ナンバー(アベニールカーゴ)だった場合は。
残念ながら、貨物用のタイヤ&ホイールでないと無理です。

荷重指数とか、車両総重量とか・・・まぁ、色々有るんですよ(笑


ちなみに。
元々4ナンバーの、アベニールカーゴだった場合のタイヤサイズは。
165R13-6PRだったと思います。

その他の回答 (5件)

  • JWLとは Japan Light Alloy Wheel の略で、国内で販売されるトラック・バス用の軽合金ホイールに表示が義務付けられている品質基準マークで、耐衝撃強度や耐疲労強度を受け、品質基準をクリアした場合のみ、JWLまたはJWL-Tマークが与えられます。

    積載する車両はJWL-Tが必要です。【最大積載量500kg以上】

    また、積載時、後軸に掛かる重さの1/2が一本のタイヤ荷重指数を越えてはいけません。

    昔から、大型トラック等がアルミホイルを装着していますが、

    周知の事実で、JWL-Tが無い車両は車検は合格しません。





  • もともと乗用車なので全然OKですが扁平率が50とかだと推奨荷重が足りなくなる可能性があります。貨物はアルミはダメだとか言う方が平成22年になってもいるんですね。大型トラックがアルミはいてるの知らないのかな?・・・・

  • 貨物のホイールは鉄もしくはアルミでもJWL-Tと刻印されてないと無理っ認識してます

  • 無理ですよ、通りません。通るとすれば検査員の見落としです。
    サイズではなくプライ数の大きい貨物用タイヤで大丈夫です。

    補足・・・ここは人を批判する場所でも自分の知識を自慢する場所でもありませんよ。質問者の方が困っている事に対して多少でも参考になるように皆で回答しましょうね。
    ちなみに私は(私も?)自動車屋です。私はあくまでもホイールではなくタイヤでのお話です。4ナンバーでは荷室のガラス保護バーや後部シートへの保護バーがなくても車検不適合、タイヤに関してもわざわざ4PRもしくは6PR等の貨物タイヤにしてから検査ラインに通しています。まぁ昔の車高基準の様に地方によって違い?があるのかも知れませんが、少なくとも大阪では無理です。ホイールはアルミでもOKだと思います。

    4PRから6PRにあげるのではなくて、アベによらず車によって規定通りのプライ数がいるってことですよ。バーも同じくアベに限らず4ナンバー規定で当初からある物は必要です。最近よくある200系ハイエースもフェンダーミラーをドアミラーに変更している方が多いですが、あれも微妙ですよね。ハイエース乗りの方は純正フェンダーも保持している方も多いようです。こちらはちらほらとドアミラーでも通る事もありますけどね。

    ちなみにタイヤは今日確認しました、陸運支局に。駄目でした、バンはバン用タイヤでないと。よく軽自動車などは最大積載量によっては乗用タイヤでもOKです。ホイールはアルミでOKでした。
    知識が古い新しいではなく、確実に検査に「通った」ではなく「通る」ようにするのが最低限の目標だと思いますので、あとは質問者の方が規定通りにして受検するのか、はたまた乗用タイヤで受検するのかを選べばいいんではないでしょうか?それが一番確実で、ココでのアンサーとしては「陸運支局等に電話して確認する」と言った確実な方法がハッキリしたわけですしね。

  • >takaishimagicさん

    貴方の知識は相当ふるいですよ。
    批判しているわけではありません、質問者が貴方のような
    誤答をするような人が居ると誤認して迷惑しないように
    しているだけです。

    ガラスの保護バーなんて、最初から保安基準に関係ありません。
    荷台と車室の仕切りは最大積載量500kgを越えるものは
    必要ですけどね。
    アベニールはそんなにないでしょ。
    タイヤも乗用タイヤであっても荷重指数をクリアしていればOK
    ですよ。
    極端な話、ダンプカーでも乗用タイヤでも荷重が満足していれば
    OKとなっています。
    そんなタイヤがあるかどうかは別ですけど、つまり貨物だから貨物用
    のタイヤじゃなければならないと言う決まりはかなり前に変わっていますよ。

    因みに道路運送車両法の保安基準に於ける検査事務規定
    は「全国共通」ですよ。
    大阪だけ駄目と言う事はありません。
    4pからわざわざ6pに換装なんて無駄な事をする前に
    いつも行っている運輸支局に聞いてみてください。



    ↑ ほら、いたでしょ(笑)
    ↑更にまたいましたね、JWL-Tマークなんて必要ありません
    JWLだけあれば大丈夫ですよ。


    それは誤認で、その様に誤認している人が非常に
    多いです。
    多分その様な回答する人が一人や二人は居るでしょう
    しかし、それは間違いです。

    乗用のタイヤと乗用のアルミホイールで問題ありません。
    ドアを開けた所にラベルが貼ってありますが、そのクルマの
    標準サイズを履いていればOKですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 アベニール 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 アベニールのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離