日産 アベニール のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
221
0

平成2年式 sr20de e-pw10アベニールなんですが電飾品をつける時にヒューズを飛ばしてしまいました。

点かないのはメーター、エアコンパネル、フォグ、テールランプ、ポジションです。大体全部つきません。室内のヒューズは確認しました。これらを統括しているエンジンルームのヒューズはどれでしょうか?わかる方よろしくお願いします。

補足

室内ヒューズで電装系を統括しているヒューズはあるんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンルームの左側に黒いケースがあります。開けると室内ヒューズボックスと同じように板ヒューズが並んでいますので確認してください。でもその系統は室内ヒューズだったような、、、

補足の回答です。
ヒューズボックスカバーに「B」「ACC」「ING]と書いてあると思います。Bはバッテリー電源、ACCはACC電源、INGはON電源です。
症状はバッテーリー電源系ですので「B」グループにある「電子部品」と書いているヒューズが一番怪しいです。{電子部品」は一箇所の装置ではなく複数の電気周り用のヒューズです。バッチといって切れたヒューズは見ればわかりますが、よく見ないと切れたのがわかりにくい場合もあります。とりあえず変えてみてなおらなけれはエンジンルームの平ヒューズの点検をしてみてください。

質問者からのお礼コメント

2012.5.8 10:33

ありがとうございます。よく調べてみます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 アベニール 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 アベニールのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離