日産 アベニール のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
986
0

旧車に乗っていますが、最近雪が降り、道路に融雪剤がまいてあるにですが、かわいた豆状の塩化ナトリウムを踏みながらはしっているのですが、すぐに洗ったほうがいいのですか?乾いた塩化ナトリウムが洗う事で、

よけいボディの中に入ってしまうような気がしてしまいます。古い車なのでサビが気になります。どうしたらいいのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧車にとって錆びは最大の敵です。
塩カリをそのままにしておくと錆びの進行(誘発)を早める事になるので明日にでも洗車して下さい。
そのままが一番悪いです、まず雨の日や雪の日には乗らない事が先決ですね。
私も古い車を所有してますが愛着があり長く乗りたいので天気が悪い(崩れる予報)時は絶対に乗らない様にしてます。
大事に長く乗って下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/avenir_111/GALLERY/gallery.html

その他の回答 (6件)

  • 早めに高圧洗浄でしっかり洗った方がいいですよ

  • 何もしないよりは洗ったほうがマシです。
    塩カルの腐食進行速度は早いです!旧車なら出来ればそのような状況下では乗らないことです。

  • 出来れば乗らない方が良いと思いますが、乗ったのならば洗わないとだめでしょう。そもそも塩の塊を金属に付着させて置いてろくな事ないでしょ。

  • 洗うしかないです。高圧洗浄でやると効果的です。
    本当に大事にしたいなら、ノックスドールを施工することです。
    車の裏側は勿論、ドアの内側もスプレー式で施工すれば、かなりの効果があります。
    一度検索してみてください。
    自分のランクルもやってますよ。本当に凝固にカードしてくれますので、錆が全然ないです。
    5万くらいしましたけど、それ以上の値打ちはあります。間違いなく。

  • 〉古い車なのでサビが気になります。どうしたらいいので しょうか。


    つ『そのような時期には、乗らない。』

  • 多めの水でとにかくすぐに洗車です。

    放っておくと腐食はどんどん進行します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 アベニール 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 アベニールのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離