日産 ADバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
321
0

荷重指数、メーター誤差について。

日産ADバンのタイヤを18インチに変更しようと思います。
変更したタイヤで車検も通せるようにしたいです。
車両データとして
車両総重量1610(1625)㎏
車両重量1100㎏
最大積載量400(250)㎏
前前軸重660㎏ 後後軸重440㎏
乗車定員2(5)人
純正タイヤサイズ165r13
4ナンバー貨物です。


タイヤが
205/40r18 86w
ロードインデックス 530㎏

215/40r18 89w
ロードインデックス 580㎏
こちら2つのどちらかで迷っています。
215の方は簡単に計算した所充分余裕があるように感じましたがタイヤ外径が約3㎝純正より大きくなります。

車検所で荷重指数の計算はどのようにやっているのか詳しくは分かりません。

上記のタイヤサイズで荷重指数は大丈夫なのか、タイヤ外径が大きくなりスピードメーターの誤差は大丈夫なのか教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今日は。

今は、タイヤは、それほどうるさくはないのでロードインデックスでタイヤ4本で車両総重量1610(1625)㎏を余裕を持ってタイヤ4本で耐荷重があるならば問題ないと思います。

ホイールもJWL等の品質保証があるならば問題ありません。

メーター誤差は、タイヤの幅と扁平率で調整してください。

メーターが多く出過ぎるのはダメですが少なくなるのは良いです。

http://www.autoway.jp/how-to-choose/inch-caliculator/

問題なのは、その太いタイヤがその車にどこにも干渉する事なく付けれて走る事が出来るかでしょう。

サスが当たって付けれないとかフェンダーが当たると付かないと思います。

その他の回答 (1件)

  • 貨物車両だと、プライタイヤではないでしょうか?
    タイヤサイズの後に6PRとか8PRとか書いて有ると思いますが、6PRなら585kg、8PRなら 670kg以上のロードインデックスが必要ですので、記載のサイズだと車検には通りません。
    外径はもとの外径により誤差は変わりますが、3センチ位なら問題無いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ADバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ADバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離