日産 ADバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
464
0

スバル水平対向エンジンについて質問させていただきます。
私、トラック、バスの整備士やってた時代にスバルレオーネに乗っておりました。

エンジンの真上にスペアタイヤが乗っておりまして思い切り低重心ではありませんでした。
これがレガシィーに変わるやスペアタイヤはエンジンルームから消えエンジン真上には複雑な配管や発電気が見えるようになり未だに低重心の売りに疑いを抱いてます。
整備士時代には直6エンジンを寝かせたバスや水平対向12気筒のバスも診ましたがこれは低重心よりも床を低くする目的で生産されたのですが、レオーネもS系エンジンのFFカリーナやコロナに比較して低重心だと感じたことありません。
FF用S系エンジンはエンジン自体の背が高くエンジンを斜めに載せてた記憶がありますがそれでもレオーネとさほど変わらぬイメージでした。
因みにレオーネはFFでMTでしたが重心以外なら抜群にレオーネが良かったですが。
また社用で仕入れたいすゞで買ったジェミネットバンは実際はレオーネで荷物積んだ時は日産のADバンより本当にいい商用車でした。
ジェミネットとレオーネはOHVでしたかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • >エンジンの真上にスペアタイヤが乗っておりまして思い切り低重心ではありませんでした。
    >これがレガシィーに変わるやスペアタイヤはエンジンルームから消えエンジン真上には複雑な配管や発電気が見えるようになり未だに低重心の売りに疑いを抱いてます。

    エンジンの見た目の位置やエンジンに付属する部品類がエンジンの上の方に付いているから低重心じゃない?

    あんた何を言ってるの?(本当に整備士さんなんですか?)

    エンジンやエンジンに付属する部品がエンジンルームの高い位置にあるか低い位置にあるかなんて重心とは無関係である事は整備資格を取得する時に習ったでしょ?

    重心の位置を決めるのは一番重いエンジンが何処にマウントされているかで決まるものであって、エンジンルームを開けて見た時にエンジンが上の方にあるかどうかなんて関係無いって事も知らないのですか?

    添付図のバイクの画像と同じで荷重が何処に掛かっているかで重心の高低は決まります。
    ※左の立って乗っている時の方が右の座って乗っている時よりも低重心なんです。
    (要は車で言えば、エンジンマウントが足に裏の位置にあるのか、お尻の所に有るのかって事です)

    回答の画像
  • 低重心よりも、左右対称。

    重心は、エンジンはドライサンプでフライホイールを小さくして、クラッチを湿式多板とかにしてエンジンミッションの搭載位置を下げないと無理。

  • 86発売した時に車業界で軽く炎上しましたね
    水平で重心高ドヤってるのに、ロードスターより高いのは隠すという

    ・エンジン単体は物理なので間違いなく低重心
    ・ただ取り回しの独特性によりエンジンを低く搭載出来ない
    →低重心では無い

    ■実用性を無視して
    ミッションとか給排気、オイルパンを変態取り回しのゴーカートみたいな車にすれば
    →低重心にはなる

    回答の画像
  • 実際に車両重心を測定すると判るのですが。

    自分が知る限り、スバル車は特に低重心ということはありません。『低重心なのはまちがいない』という発言がありますが、それは単に『そんな気がする』だけです。

    エンジン単体で見ると、勿論水平対向の方が低重心なんですが・・・スバル車は、その『平たいエンジン』の搭載位置が、高いんですよ。
    エンジンルームを開けてクランクプーリ―の位置を比べてみてください。スバル車は、『ネクタイが巻き込まれそうな』高い位置でクランクプーリーが回ってます。
    エンジンの低重心を生かしたいなら、直列エンジンと同じ様に、エンジンルームの底の方でクランクプーリ―が回っているはずですが、スバル車は概ねそうなっていない、ということです。

    >ジェミネットとレオーネはOHVでしたかね?

    レオーネのOEMは、ジェミネットでなくジェミネットⅡですね。(ジェミネットはスズキ・カルタスのOEM。)
    ジェミネットⅡのエンジンは、OHVのEA71型です。
    このエンジン、ほぼノーマルのまま長らくFJ1600で使われた、『日本で唯一の、フォーミュラーマシン用がそのまま市販されていたエンジン』です。まぁFJ1600が、『チューニングエンジンは使わない』というコンセプトのフォーミュラーだったので、結果論でそういうことになってしまっていたワケですが。

  • 大体の車よりは低重心なのは間違いないです
    但し一部の直列エンジン傾け搭載やV型の方が重心が低いのも間違い無い
    水平対向は真下に排気がくる以上最も低くは出来ない
    最近はどちらかと言うとシンメトリーな配置の方が強みがありしっくり来ると思います

  • 整備費のくせに

    タイヤとエンジンの重さが分からないんですか?
    タイヤ=エンジン

    の重さと思ってるんですか?

    それでよく車を弄ってましたね。
    免許無しの外科医並みに怖いですねー

  • レオーネエンジン低重心じゃないですが シリンダブロックが寝て ヘッドが横で上に来てません 直4やV型よりはるかに重心が低いじゃないですか?なぜ低重心ではないと言うのでしょう?理解不能

  • 1S-EエンジンのFFコロナ(FF初代)に乗っていた者です。

    当時、友人のレオーネツーリングワゴン(1.8l。フルタイム4WDが初めて出た時のモデル。但し友人のはパートタイム4WDでした。スペアタイヤがエンジン上に載せられていたモデルです。)を運転させてもらったことがありましたが、山道のコーナリングでは重心低いな、と感じましたよ。

    重心が低い分車体があまりロールしない感じでした。
    コロナと比べて、特段乗り心地が硬いわけではなかったので、重心って大きいのだな、と当時思いました。

    FFコロナはご指摘の通り、エンジンが斜めに寝かせてマウントされていましたが、こちらは重心というよりも前輪トラクション確保のためにそのようにしていたと思っています。

    当時のトヨタのFF車はどの車も前輪トラクションの確保に腐心していたようで、重いS系エンジンはそのためには有効だったようです。もう少し軽いA系エンジンだと前輪トラクションがやや足りず、後輪のデュアルリンクストラットサスペンションによる4輪独立懸架で後輪トラックションを敢えて逃して妥協していた痕跡があります。
    そこへFF「かっとび」スターレットが後輪の独立懸架をやめて出てきたのにも乗りましたが、今度は後輪トラクションが爪を引っ立てる感じで劇的に上がり、下位モデルだと前輪トラクションがそれに追いつかない状況でした。(Siだけはタイヤも太かったので、前輪トラクションも大丈夫でしたが。)

  • ネットでしらべた情報だとジェミネットはカルタスバンってでてきた。G10型直列3気筒SOHC
    で、重心の話はなんの関係?トヨタ86、BRZにスバルエンジン積もうとして、何じゃこりゃ(重心が高い)ってなり、作り直したらしいですよ。
    元同業者

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ADバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ADバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離