光岡 バディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
395
0

こんにちは。
Y34 セドリックに車高調【バディークラブ 全長式 Fピロ Rゴム】の物を自分でとりつけました。 何気なく気になったのですが、フロントキャンバー調整がついているのですが、構造が

分からずどう調整したらいいか分かりません。4つのねじを緩めスライド?するだけでキャンバー角がつくのですか?またリヤのアッパーマウントだけオニキャン対応のアッパーにしたらキャンバーがつくのでしょうか?長々とすいませんが宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

草レースのヘボメカニックです。

それだけ無知と言う事は かなり無茶をして車高調を取り付けましたね。?
お近くのショップで検査と整備記録を書いてもらう事を お奨めします。

アッパーマウントの調整はキャスタ角の調整機構です。
その調整に伴って“見掛けの”キャンバー角も変化します。
大抵はプラスマイナス3°程度ですね。
キャスタ角を倒せば 直進性は増しますが、ステアリングは重く、反応が鈍くなります。
但し、キャンバー角が大きくなるほど直進性は低下しますので、直進性はあまり変わらず 反応の鈍い性格になりますので注意して下さい。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
光岡 バディ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 バディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離