光岡 バディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,683
0

車高調整方法がわからなくなりました。バディークラブのフルタップ車高調でリヤーを下げたいのですが、どっちに回したらさがりますか?また、フロントはどっち回しでさがるのですか?詳しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下の人さぁ回答になってなくない? 自分の知識を披露したいだけなのか?
質問者が何を聞きたいのか? どっちに回せばいいか?を聞きたいんでしょ!
どこにアンタのウンチクを聞かせてくれ?なんて書いてあるの?

バディークラブのどの車高調、車種がわからないけど、

ジュニアスペックダンパーなら

http://www.buddyclub.jp/j_damper/index.html#3

下のブラケットの上のリングを緩めて、真ん中の筒を左に回せば、車高が下がる。 右に回せば車高が上がると思うよ。

※もし逆でも、ブラケットの上のリングを緩めて、筒を回して動かせば、どっちに動いたか確認できると思う。

ブラケット上の緩めたリングが上に行けば、車高が上がってるわけだし、下に行けば車高が下がってる証拠。

位置が決まったら、緩めたリングを下げてブラケットに固定すればOK!

その他の回答 (2件)

  • ごめんなさいね(汗)

    私は・・・・・

    「車高調サスペンション」
    前後、左右で車体の高さを変更することにより、
    静止状態での、各タイヤへの荷重を変更させ、
    コーナリングにおける、ステアリング特性の適正化を
    行なうための、競技用部品。

    ・・・・・という、認識しかありませんので、
    高さを変更させた場合、ホイールアライメントが、
    変わってしまうのため、測定して適正に調整しないと
    思わぬ動きをしてしまうので、危険としかいえません。

    失礼いたしました。

  • ショックが短くなれば車高が下がります。
    ネジは右に回すと締まります。
    以上です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
光岡 バディ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 バディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離