光岡 バディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
578
0

ターボとNAは総合的にどちらが良いのですか?

例えば、同じ車種で2000ターボと3500のNAがラインナップされていたとします。

・ゼロからの加速
・中間加速
・静粛性
・運転の楽しさ

これらはどのような差があるものなのでしょうか?

次の乗り換えでターボとNAで、どちらにするか悩んでます。
ターボは直4、NAはV6です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナイスバディーの金髪美女

日本髪で着物を着た美人
どっちが良いですか?
どっちも良いでしょ?甲乙つけがたいでしょ?

チャージドとNAも同じで、甲乙はつけられない

きのこの山とたけのこの里どちらが良い?
の話と同じで、結論は出ない

その他の回答 (3件)

  • 使用する回転数域やターボの特性にもよります。
    最近の低回転がメインでブーストがかかるターボで低回転しか回さないならターボ、高回転まで回すならNAといった具合でしょう。

  • クルマの性格、セッティングなどで一概には言えないはず。

    質問の例だとスカイラインかなと思いましたけど、スカイラインの場合は3500ccはハイブリッドですし、単純なNAとは言えないですからね。

    エンジンのパワーは3500ccの方が上ですけど、最大トルクはどちらも一緒。
    ただし、2000ccの方がフラットで、最大トルクの幅が広くなっています。

    燃費は3500ccの方が良いようですし、トルクの足りないところはモーターでアシストします。


    性能差はほとんど無いと考えていいのでは?

    2000ccのエンジンはベンツ製と聞いていますので、イメージだけで作ったモデルのようにも思えます。

    でも、今更と言う気もするのですけどね。

  • ターボはブースト圧の設定で性能が上下するので単純比較はできません。
    同一車種のバリエーションで2000ターボと3500NAならレクサスGSのように3500NAの方が上位車種として性能も上に設定されることが多いでしょう。
    2000ターボ:250ps前後、3500NA:320ps前後ですから。
    質問の項目4つとも上位車種の3500の方が上に設定されるでしょう(営業的に)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
光岡 バディ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 バディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離