三菱 シグマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
234
0

庶民でも買える車(※)で、高速を長距離走っても疲れない車って何になるでしょうか!?

(※)新車で込々300万円代前半位の車格、というイメージでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ま、ワーゲンやベンツとかの外国車だろうね。そもそもの設計が違う。タイヤにしてもミシュラン・ピレリ等、レグノなんかよりも安定してる。

セルシオなんかそれまでのFFのシグマのがずっと安定してたよ。俺のカーライフで唯一最高速を試す気にならなかったのがセルシオ、しかもBパッケージの走りに振ったやつ。

スバルの水平対向エンジンは50年前に代車で借りた時に、その高速安定性にびっくりしたわ。

その他の回答 (7件)

  • 過去、帰省で長距離高速のってたけど、マツダは本当につかれなかったけど、今アクセラもアテンザも生産終了…
    日産は疲れた。
    ホンダは軽快な走りで良さそうだけど、好みじゃなかった。
    トヨタは乗り心地はいいけど、ソフトで無難で、乗ってるというより移動してる感じで好きじゃなかった。
    車内空間とシートと走りでの乗り心地からの個人的感覚です。

  • ホンダのノアをレンタカーで乗ったけど、めちゃ高速楽だった。
    目線高いしシートは適度な硬さで疲れなかったし。
    フィットよりも快適。
    ベースグレードでそんなだから、さらに上のグレードならもっと快適かも。

  • ホンダフィット

  • スイフトはどうでしょうか!?

  • VWゴルフ

  • カローラ/ツーリング/スポーツ/クロスの1800~2000ccのモデル。
    クロストレック
    家族持ちなら無難にノア、ボクシーのガソリン車(HVは高い)

    長距離乗るなら排気量が大きめの車の方が疲れませんよ。

  • インプレッサ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シグマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シグマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離