三菱 ランサーエボリューション ユーザーレビュー・評価一覧 (66ページ)

マイカー登録
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル
1444

平均総合評価

4.4

走行性能
4.7
乗り心地
3.5
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

828

星4

395

星3

158

星2

37

星1

26

1,444 件中 1,301 ~ 1,320 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIII(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初期型なりのトラブルはありますが、新型には...

    2004.9.22

    総評
    初期型なりのトラブルはありますが、新型には無い軽快さと、電子デフ無しのストイックなハイパワー4WDの走りが楽しめます。 今でも十分派手な外観もよし。 私は更にレプリカして楽しんでます。 ただ、エンジンのメ...
    満足している点
    純正でもちょっと恥ずかしいくらい攻撃的だけど、CP9A程ガンダムではないルックス。 新型に比べてもホールド性に優れたレカロシートは、デザインも妙な色柄とか無くてクセがない。 4G63Tの強烈な加速。タイヤ...
    不満な点
    意外と回さないとパンチに欠けるエンジン。 必ずPW・AC・タコメーターが壊れる。 全然容量が足りてないブレーキ。 ピストンが棚落ちしやすく、酷い時はレベルゲージがすっぽ抜けてオイルを吹き上げた挙句、真上の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんだかんだいってもランエボ最高です!今...

    2004.9.11

    総評
    なんだかんだいってもランエボ最高です!今まで見てきた車で一番かっこよかった。あと10年は乗ってやる!
    満足している点
    ACDはすごいの一言。エンジンは抜群にいいです。今までにこんなに加速のよい車にのったことがない!さすが長年改良されたエンジンですね。
    不満な点
    ブローオフバルブはいらないかと思います。乗り心地はちょっと悪いですね。一番の不満はガソリンタンクの小ささ。すぐ給油しやなあかんので大変。内装はこれぞエボというのにしてほしかったが普通の内装です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族でレジャーステージをこなせると思い購入...

    2004.8.25

    総評
    家族でレジャーステージをこなせると思い購入しましたが、今は、完全に私のおもちゃです。短所もかなりありますが、アフターパーツで短所をなくしていく事が出来る楽しい車です。でも快適を求める人は、買うべきでは、な...
    満足している点
    なんと言っても凄い加速とコーナースピード。トヨタのFRターボ車に車高調やいろいろ入れたけどノーマル状態でそれより速い! あとは、外観。私は、エボシリーズの中で一番気に入ってます。ⅥやⅤに乗ったらやたらファ...
    不満な点
    内装。ダッシュボードの下半分は、ただのプラスチック。でもレーシーだから許す。あと、燃料タンク。街乗り近距離移動は、250Km走るか微妙。アイドリングの音がうるさい。ノーマルの排気音がダサい。せっかくのブレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションII(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入後2年で15万キロを乗りましたが、ス...

    2004.8.20

    総評
    購入後2年で15万キロを乗りましたが、スモールセダンに元気の良いエンジンを積んでラリーで勝ってやろうという、ランサーのホットモデルとしての地位は健在でした。 純粋なスポーツカーと違ってベースがセダンのボ...
    満足している点
    ①初代Ⅰからの改良が功を奏して曲がるようになった足回り。 ②悪ガキちっくなフロント周りのエクステリアデザイン ③そこそこの動力性能 ④近代エボからすると、メンテがラクで出費が小さい ⑤驚く程に燃費...
    不満な点
    ①フロントの足回りのクリアランスの無さ ②フロントオーバーハングの設定の煮詰め不足 ③純正レカロシートの座りの悪さ ④純正ステアリングホイールの使用感の悪さ ⑤すぐに旧車になってしまうエボシリーズ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くも? ...

    2004.8.19

    総評
    良くも悪くも? ちょっとお金かかるけど長く乗っていきたいと思います。
    満足している点
    雨でも少々の雪でも結構良く走ってくれるところかな?さすが4WDって感じです。前の車もミラージュのサイボーグって4WDだったけど、4WDに慣れたらFRとかには乗れません!
    不満な点
    高速で失火する!故障が多い。(年式がいってるからまぁしょうがないけど)チューンしてるからか定かではないけど、燃費悪すぎ!普通で、5。夏場は3!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    凄まじいポテンシャルをひめた車です。長く付...

    2004.8.13

    総評
    凄まじいポテンシャルをひめた車です。長く付き合いたいマシンです
    満足している点
    まだ納車されたばかりですがその走行性能に驚きです。前の車もスポーツカー四駆でしたが基本的にまったく別物の動きをしてありえないスピードで曲がる。最近の四駆には驚きです・いや多分エボが特別なんでしょうね
    不満な点
    やる気のないインテリアと小さすぎるガソリンタンク。エアコンつけて走ると約25キロくらいでガソリンメーターがおちてくる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランサ-は1800タ-ボ以来5台目でエボ...

    2004.8.11

    総評
    ランサ-は1800タ-ボ以来5台目でエボはⅠをこつこつ手を入れ長く乗った後Ⅷに換えました。普通に乗るにも大変乗りやすく、気合いを入れれば当に化け物になりますね。昔学生時代にダ-トが好きで今でも「ラリ-のラ...
    満足している点
    ・動力性能(市販車として文句なしに素晴らしい) ・足回り(少し手を入れ各自の好みにすると更に良し) ・レカロフロントシ-ト(長時間運転でも負担が少なくポジションもずれにくい) ・ラリ-ア-トパ-ツが...
    不満な点
    ・メ-タ-周りが不足。せめてブ-スト計・水温計・油温計を標準に! ・標準装備のフォグはお粗末で後付の為にも無い方がいい。 ・オ-トエアコンの設定が良くないので私もマニアルで使用。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    わけあって最近手放してしまいましたが、す...

    2004.7.18

    総評
    わけあって最近手放してしまいましたが、すばらしい性能の車でした。 しかし、ぶっといタイヤに頼ったコーナーリングや重い車体のため、乗っていて爽快な気分にさせるような車ではありませんでした。また、日常使う領...
    満足している点
    圧倒的な動力性能。異次元のコーナーリング性能。 日常的に使えるフレキシブルさ。燃費の良さ。 室内の広さ。
    不満な点
    あまりに限界が高すぎて公道を走行するにはつまらない。 乗りごごちが硬いくせに結構ロールする。 駆動系統の遊びを感じる。 快適とはいい難い室内。(騒音、乗りごごちなど)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    異次元の加速性能。 一度乗るとほかの車...

    2004.7.18

    総評
    異次元の加速性能。 一度乗るとほかの車は運転できない。あまりにも違いすぎです。 購入して大満足です。 ただし、家族、友達を隣に乗せると大不況を被ります。 曰く、「乗り心地がわるい。」「怖い」 な...
    満足している点
    何も言うことのないその走行性能。 すさまじい加速と高速域での安定性、コーナリング性能。 はっきり言って趣味の車、好きな人であれば欠点など無い。
    不満な点
    あえて言うなら、燃料タンクが小さい。 ブーストメータくらいは標準で付けておいて欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人も乗れてこの性能!この値段!絶対買いだ...

    2004.7.18

    総評
    人も乗れてこの性能!この値段!絶対買いだとおもうが!? 中古だと8やMRより(6やトミマキよりも!?)だいぶ安くお買い得でしょ?買うベーし!! ミニバンなんかに乗ってる場合じゃないです!! このコー...
    満足している点
    ものすごい加速!!しかし何といってもコーナリングスピードでしょ。 ハンドル切ればすごいスピードで曲がるんだから・・・^_^; この性能で4ドア5人乗りで後ろも結構余裕があるのはすごい!! リコール問...
    不満な点
    カーステレオの取り付け口が1DINであること、1DINのカーナビつけたら音楽聴けません(T_T) 8からは2DINあるのに・・・・ あとは燃料タンクが小さい点かなー 300キロちょい走行で要給油
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIII(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型が続々出てきていますが、各モデルが限...

    2004.7.8

    総評
    新型が続々出てきていますが、各モデルが限定車なので、乗っている人には大事にしてもらいたい。
    満足している点
    今となっては希少な5ナンバーエボ。車重が軽いので、乗っていて軽快です。セダンということもあり、人を乗せるには苦労しません。(広くはないが、インプレッサの後方席よりはゆとりがあった。)燃費が以外と良...
    不満な点
    エンジンがシビア。圧縮比が高いので、ピストンがタナ落ちしやすい。かくいう自分も壊れて、ピストンとガスケットを交換した。ボディ剛性が低い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-A_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランエボというクルマは、初代モデルが出た...

    2004.7.7

    総評
    ランエボというクルマは、初代モデルが出た時から気になる存在ではありましたが、どうもあの”ガンダムルック”に抵抗がありずっと躊躇していました。セディアベースになってやや控え目になった外観のⅦを見て気持ちが揺...
    満足している点
    ・いかにもスポーツセダンであることを主張するエクステリア ・2リッターAT車では世界一の動力性能 ・2リッターAT車では世界一のコーナリング性能 ・ミシリとも言わないボディ剛性の高さ ・便利なオー...
    不満な点
    ・クルマの格好良さとドライバーのオヤジぶりがミスマッチ(私だけ?) ・ロードノイズばかりでなく、ビビリ音まで誘発する酷い純正タイヤ(ダンロップディレッツアに交換後、見事なまでに解決!) ・異様に車高が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    みんな一度この加速を味わってみたら良いと思...

    2004.7.6

    総評
    みんな一度この加速を味わってみたら良いと思います 全開でぶっとばせばこの車の欠点もストレスも一連の不祥事も頭から無くなりますエボ最高
    満足している点
    以前ギャランVR4とエボⅦに乗っていたのでこの加速に慣れていますがすごいです!すごすぎて高速の追い越し車線を流すだけでみんな道を譲ってくれます。まったく腕に自信が無い直線番長には宝の持ち腐れです
    不満な点
    まったく小回りがきかない所。3車線分ないとUターン出来ません。自慢のレカロは自分のケツに全く合わず床擦れ気味です 硬過ぎ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションVI(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4枚ドアがあることを購入の観点にいれざる...

    2004.6.26

    総評
    4枚ドアがあることを購入の観点にいれざるを得ないが、 でもくるまは手段というより目的・・という方にはよい くるまだと思います。 AYCは最初違和感があると思いますが、慣れれば快適 です。走らせ方は...
    満足している点
    トルク感 純正アルミホイールのデザイン インタークーラースプレーのマニアックさ 意外に明るいⅤより小さくなったフォグランプ レカロシートのすわり心地 (フルバケ派も交換するのに少...
    不満な点
    シート座面の高さ(せっかくのレカロなのだから もう一息、ローポジションの方が・・) ブースト計くらいは最初からつけてあってもいい かも。。 フロントはⅤの方が好きです。(個人的に) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いろいろ問題はある。どこの企業も同じだと...

    2004.6.21

    総評
    いろいろ問題はある。どこの企業も同じだと思う。 WRCでの実績、パリダカの実績は他のメーカでは無理無理。 エボ最高だよ。
    満足している点
    乗り心地に満足。中低速での加速度。
    不満な点
    ディーラの接客態度。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速い車が好きな人にはお勧め(私はインプレ...

    2004.6.21

    総評
    速い車が好きな人にはお勧め(私はインプレッサ、GT―Rも好きです)高速などでは国産の直線番長といわれる車(V6ターボ,V8)を直線でブッコ抜きます。速い車に興味の無い人には全く意味の無い車です。
    満足している点
    エボ7GSRからの乗り換えで一番違う部分は乗り心地が良くなりました。 燃費は平均して1.0km/Lぐらい向上したようです。 カーブは以前より違和感無くまがる。(エボ7も異次元でしたが) 加速感はエボ...
    不満な点
    カオとボンネットはエボ7の方が好きでした。 せめてブースト計は標準装備にして欲しい。 私のような普通の人が乗ると運転が下手になると思います、特に雨天の安定感に慣れると他の車乗ったとき危ない!!(すみま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションV(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車で購入してから、6年経ち、やつれてき...

    2004.6.17

    総評
    新車で購入してから、6年経ち、やつれてきた部分も見え始めましたが、気に入って買った車で、スポーツセダンとして見れば、よく出来た車だと思います。やはり、自制心を持った人が乗らないと危ないと思います。楽しめる...
    満足している点
    1.ガンダムと言われようが、戦闘的なスタイリング。 2.早い車なのに、セダンなので使い勝手が良い。 3.4WDターボにしては、意外と良い燃費。 4.アフターパーツの多さ。 5.大人が4人座って、移...
    不満な点
    1.ちっさい燃料タンク。50lとはいえ、実質40l弱しか使えないので、  遠出するのに、ドキドキすることがある。 2.やはり、盗難のターゲットにされてしまう点。 3.やる気もないのに、あおられる事。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    抜群の基本性能があるからこそ、余裕がある...

    2004.6.9

    総評
    抜群の基本性能があるからこそ、余裕がある。そんな運転ができる車です。 リコール問題で大揺れの三菱自動車。 エボシリーズも、Ⅸが最後になるとかならないとか。。。 私は、Ⅲからこの車に乗り継いでいますが...
    満足している点
    ・好き嫌いがあるかもしれませんが、なんといってもエクステリアデザイン。  左右非対称のフロントマスクは圧巻です。 ・抜群のコーナーリング性能と驚異の加速。まるでレールの上を走っているような感覚でコーナ...
    不満な点
    ・インテリアがちょっとシンプルすぎ。 ・マットガード(ドロよけ)を付ける隙間がほとんど無い。  (ターマックセッティングでも、ラリーっぽさを出したいので。。。) ・ブレンボのブレーキはよく効くが消耗...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昔のナナハン並みの加速力!!4輪としては...

    2004.6.6

    総評
    昔のナナハン並みの加速力!!4輪としては秀逸 加速力、加速感は昔のナナハン並み、正直言って驚きました、コーナーリング性能は問題にならないほど速い!! Z、RX7、RX3、シビックSi...いろいろ乗り...
    満足している点
    1:アクセルレスポンスがよい、若干のターボラグは感じるが、それを帳消しにするだけのレスポンスのよさがある。 2:3000rpmから6500rpmにかけての加速はすばらしく良い、昔1974年製のHONDA...
    不満な点
    1:6500rpmから7000rpmまではパワーのよどみを感じる。 2:ほんとに若干のターボラグ。 3:フロントナンバープレートがバンパーのセンターでないため、妻に見せたときの第一声が「新車で族車売っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気持ち良い加速、ランエボという響き、所有す...

    2004.5.23

    総評
    気持ち良い加速、ランエボという響き、所有する満足感がいい。
    満足している点
    加速は公道で使えないほどすごい。外観は黒がアクセントになってスパルタンで良い。乗りこなせるかは別として高性能車に乗っているという所有する満足がある。注目される。
    不満な点
    低速域でハンドルが取られるほどの乗り心地。ドリンクホルダーを使うとセンターコンソールに小物を置く場所がない。羨ましいのかファミリーカーが煽ってくる。後部座席は居心地が悪くヘッドレストがない。温度計がない。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?