三菱 ランサーエボリューション ユーザーレビュー・評価一覧 (65ページ)

マイカー登録
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル
1444

平均総合評価

4.4

走行性能
4.7
乗り心地
3.5
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

828

星4

395

星3

158

星2

37

星1

26

1,444 件中 1,281 ~ 1,300 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的にはいい車です。限定車なので走ってる...

    2005.3.16

    総評
    全体的にはいい車です。限定車なので走ってる数も少なく下取り、買取も高い(いまだに100万前後)冠婚葬祭からサーキットまで!オールマイティーに使える車です。5ナンバー枠なのもおすすめ!
    満足している点
    低速からのトルクがあり街中でも運転しやすい。大パワー、大トルク、レカロシートのおかげで長距離運転が楽!ベースが4ドアセダンの為使い勝手が非常によい。雨、雪などの悪天候時の安定性は抜群!どの速度域からでもグ...
    不満な点
    皆さんの指摘どうり維持費が高い!クラッチも強化クラッチにしておかないとアッという間に滑り始める。エンジンカバー部からのオイルのにじみ。雨の日タバコ吸うのに窓を開けるとバイザーをつたって車内に入る。素人がや...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションII(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お山に持ち込むには最適なサイズのエボだと思...

    2005.3.4

    総評
    お山に持ち込むには最適なサイズのエボだと思います。3だと圧縮比が高過ぎて下手に吸排気いじれない。1では直線番長…値段も手頃ですし1度は昔ながらの曲がりにくい4駆を乗るのもいい経験になると思います。AYCや...
    満足している点
    エボ1に比べ良く曲がる。ステアリングギヤ比等の変更+リヤデフ、更にホイールベース、トレッドの拡大で曲がる様になった(後のエボには負ける)。エンジンはいたって元気。○40km/h(1ではない)満タコまでスム...
    不満な点
    もうダメ?!ってな早さでフェードするブレーキ。山の片道だけでローター真っ赤+ノックバック。夏の渋滞で水温がみるみる上がる。あと冬は冷え過ぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的には良い車です。 運動性能、高速で...

    2005.2.5

    総評
    総合的には良い車です。 運動性能、高速での加速、安定性、乗り心地は良い
    満足している点
    加速&走行性能は確かにすごいです、総合的にはいいと思います
    不満な点
    リヤブレーキのブレンボのキャリパーが開きパットの片ベリを起こしました。 ディーラーで見てもらったら、今までにないパットの減り方をしていた!! 部品に問題があり、三菱は小さなクレームと言っていましたが、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結論としては4後期以降をお勧めします(前...

    2005.2.2

    総評
    結論としては4後期以降をお勧めします(前期でも問題ない人も多いみたいですが)性能重視で内装とかはこの手の車はどうでも良いですしむしろ質素でもさらに軽量化できるならした方が良いと思ってます。リアシートの後ろ...
    満足している点
    低速トルクが太く渋滞の時など発進が楽。過激・圧倒的な出力!高速での追越がスムーズしかも4WDで4ドアだから家族・友達でスキー場行くのにも優れている。燃費も遠乗りだと10を超えるし街中でも8前後で走る。三菱...
    不満な点
    4前期特有の症状としてスラストメタルの症状にひっかかってしまった。 4年落ちで買って1年3ヵ月後(ディーラーで車検通してるのに3ヵ月後に)いきなり国道でエンストしてエンジンがかからない、渋滞を引き起こ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お勧め度が低いのは、ピンポイントでエボ4...

    2005.2.1

    総評
    お勧め度が低いのは、ピンポイントでエボ4が好きな人には絶対お勧めだが、絶対性能や使い勝手、経済性を気にする人には薦められないからだ。性能重視ならエボ6以降がいいだろうし、セダンといってもトラックのような乗...
    満足している点
    歴代エボの中でもデザインは最も優れていると思う。 今でこそ派手な社外エアロが充実しているが、エボ4発売当初は「ありえない」ほど派手でカッコよかった。 5ナンバーで280psというスペックは、現...
    不満な点
    高性能と信頼性の両立は難しいのだろうが、それにしてもトラブルが多いと思う。AYC異音、ピストン棚落ち、エアフロ破損、などは修理に多額の費用がかかる。 エンジン性能に対してブレーキ性能が低い。タイヤが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションV(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最新型が出ても5型エボが最高だと思います...

    2005.1.25

    総評
    最新型が出ても5型エボが最高だと思います。不満な個所も多いですが,4G63型エンジンは,今まで乗ってきた車のエンジン(1JZGTEや4AGZE)よりも面白く,耐久性のあるエンジンだと思います。しかし,内容...
    満足している点
    吸気系(エアクリーナー+マフラー)とリミッターを外しているお陰で,初年度登録から6年半,実走行距離約9万5千キロでも最高速200キロ以上出ます。豊富なアフターパーツで色々といじくることには不自由しません。...
    不満な点
    タンク容量が少なく,高速でタコ3,500回転で140から150キロペースだと150キロくらいで30リッター位消費してしまい,もう一速あればと思います。今まで,トヨタと日産しか乗ったことがありませんでしたが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューション(MT_2.0) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車したばっかですが、とりあえず気づいた...

    2005.1.21

    総評
    納車したばっかですが、とりあえず気づいた点を書いてみました。 昔から平べったいボディでいかにもスポーツカーっていうのより、ボンネットやらバンパーやらに通風孔が開いてて大きな羽のついたラリーカー的なのが好...
    満足している点
    ・動力性能 アクティブデフは無いけどエンジン、アシ(社外品なので純正はわからないが)ともに十分過ぎる。低回転からしっかりトルクを発生してくれるので街中でもとても扱いやすい。 ・シート スポーツシート...
    不満な点
    ランサーエボリューション1、2、3で発症しやすいというルーフの錆びが出ていた。エンジンの熱でボンネットのエアダクト(アウトレット?)の塗装がハゲる。トランクのわきにはえてる電動で伸縮するアンテナが壊れて動...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても良い車です、ある程度の我慢ができれば...

    2005.1.20

    総評
    とても良い車です、ある程度の我慢ができればのはなしですが、後は腕を磨いてサーキットで走ってみたいです。
    満足している点
    加速性能はまさに別次元、前回MR2に乗っていましたが全く相手にならない性能の良さ、使い勝手もよく友達うけもいい感じです、外観もかっこいいし、街のりにはなんの不満もないです、あとあとのアフターパーツも豊富で...
    不満な点
    皆さんかかれているとうり、ブレーキ・AYCの異音・インテリア・ガソリンのメーター・等です。まあ仕方ないでしょう、しかし!買ったその日にブレーキかけたらエンスト、どうゆうこっちゃ!車買ったとこにクレームつけ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総評など。 この車は基本的にサーキットを...

    2005.1.18

    総評
    総評など。 この車は基本的にサーキットを走る為の車です。一般道では速過ぎ&曲がり過ぎで楽しくなく、危険ですらあります。と言う訳でエボを買ったらサーキットへGo!です。特にCT系ではACD&...
    満足している点
    値段がとても安い。 自分の思った通りに走る。 レーサーレプリカ系の車にしては、装備も良く内装もまあいい方。 アフターパーツや専門誌が多く、部品や情報に苦労しない。
    不満な点
    車幅が中途半端で、GT-Rサイズのホイールがぎりぎり履けない。 シートの位置が高い。キャリパーの色は金か銀が良かった。またキャリパーが大きすぎ、ホイールの選択に困る。 HIDのバーナーの色は、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハンパない高性能

    2005.1.18

    総評
    ハンパない高性能
    満足している点
    凄まじいばかりのコーナーリング、加速性能につきます。ポルシェターボ02'を廃車にしてしまったので、もうセダンにしよ~(ToT)と、昔某メーカーテストドライバーで通算免停4回の某氏に相談した(彼...
    不満な点
    ヤハリ内装の質感でしょうか。外車オタクだった私にはチープな感じがしてしかたありません。内装屋さんに出してやりなおしてもらおうかと思ッテマス。それと燃料タンクが小さいせいか給油が極端に頻繁な事です。でも値...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族がいても絶対買いです。 興味がある...

    2005.1.17

    総評
    家族がいても絶対買いです。 興味があるパパ。そう、あなた!ATで衰えていく左足、昔MTで免許をとったあのころ。めっちゃ楽しくて毎日でもどこかに出かけたくなります。子供がいるからミニバン、広い室内?子供は...
    満足している点
    1)力強い強烈な加速、安心のコーナーリングと泣く子も眠るレカロシート(ぜひ1度はのってみてください。) 2)燃費がいい(1回給油で400kmぐらいは走りますよ。) 3)しなやかなサス(日常の足としては...
    不満な点
    1)世間体の三菱という事。(自分は眼中にないけど) 2)最初はさすがにけっこういい値段するな~とおもったけど乗ってみると・・・安いんじゃない?だいじょうぶ?と、思うこと。(ま、いっか)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-A_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レビン(A101)・シルビアと乗り継ぎ、...

    2005.1.16

    総評
    レビン(A101)・シルビアと乗り継ぎ、ついにランエボ乗りになりました。走行性能は間違いなく最高でした。でも、維持費は少々高くつので車検前に手放しました。車の性格を理解できる人が乗るべき車だと思います。万...
    満足している点
    エクステリアは歴代ランエボの中でも落ち着いており、何よりもATで運転できるエボを作ったことは大きいですね。圧倒的なパワー・旋回性能は異次元のものでした。高速走行時の安定感はすばらしいの一言です。あと、高速...
    不満な点
    純正タイヤのノイズは2万キロ超えた辺りからひどくなり、ディーラーに「故障では?」なんて2回も確認してしまいました。Ⅷ以降でも同じだったのでしょうか?でも騒音・同乗者の乗り心地はこの車の存在意義を考えれば、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションV(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レースカーベースと言うことで、走りに関して...

    2004.12.27

    総評
    レースカーベースと言うことで、走りに関しては、満足でした。日常使用には、かなり固めの足周りが疲れます。 今は、売ってしまいましたが大変満足のいく3年間でした。今度出るエボⅨは日常利用も考慮に入れてるみたい...
    満足している点
    暴力的な加速力とコーナーリングスピードは、未だに一線級だと思います。また、ライトチューンをしただけで320PSになり、お特です。外観も超攻撃的で、高速の追い越し車線では、パッシングしなくても、道を譲っても...
    不満な点
    内装がチーフ゜な感じがする。新車で300万を越えるのだから、もう少し質を上げても良い気がします。後、AYCの制御が唐突で、慣れるまで感覚が掴みにくい。ブレンボはパットを交えると鳴きがスゴい。クラッチが重い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私は走り屋ではありませんので必要以上の走...

    2004.12.25

    総評
    私は走り屋ではありませんので必要以上の走行能力ですが、これまでどうせ金を出して乗るなら面白い車、何かに秀でた車を選んできたのでこれもその延長上で購入しました。まだ半年あまりしか乗っていませんが、先の理由か...
    満足している点
    パワー 有り余るその力はこれまでにない体感を味わうことができる。 AYC ACDなどのハイテク装備 これも通常の車では体験すること    がない操縦感 外見  派手すぎずおとなしすぎずってとこで、個人...
    不満な点
    こういう車を選んだので快適性や維持費の高さなどの不満点はありませんが強いていえば・・・・・ 外気温の表示はほしかった。よく言われる燃料タンクの容量。羽はもう少し小さくても。それくらいかな、細かいところは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなとんでもないモンスターマシンをこの...

    2004.12.2

    総評
    こんなとんでもないモンスターマシンをこの値段で売っちゃう日本車は偉い。 世界中見渡してもありません。しかもノーマル状態で大変良く出来ています。 競技で使うのでなければ動力性能に不満を感じる事はないでし...
    満足している点
    私は以前エボ7GSRに乗っていました。その後、今回のMRに乗り換えて本当に衝撃が走りました。まず、ボディー剛性が格段にあがりました。一番感じた所は、Bピラー付け根でしょう。以前は、段差を越えるときやタイト...
    不満な点
    まずはエクステリアですね。エボ7の方が断然よかったです。サイド及びリアセクションは比較的ソリッドなラインなのに対してなぜかフロントセクションだけがまったりとしてます。次!!。内装がショボすぎる。20年前の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の車でした。

    2004.11.21

    総評
    最高の車でした。
    満足している点
    走りの性能。 AYCはホントによく曲がる。 ランサーEX→ソアラ→ギャランVR4→エボⅠ→エボⅣと乗り継いだが、乗り換えるたびに走行性能のすべてにおいて進化している。 (ソアラはトヨタですけど。) ...
    不満な点
    年間走行距離25000kmと多走行なので、消耗部品の交換金額が半端じゃない。タイヤ、ブレーキパッド、クラッチ、タイミングベルトなどがほぼ同時に限界を迎えたので、買い換えることになりました。(総額数十万) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    300万円ちょっとでこんな凄い車に乗れるなんて、本当に日本人で良かったと思います。 この車を買ってしまったら、他の車種はつまらなさ過ぎて買うことが出

    2004.11.18

    総評
    300万円ちょっとでこんな凄い車に乗れるなんて、本当に日本人で良かったと思います。 この車を買ってしまったら、他の車種はつまらなさ過ぎて買うことが出来なくなります。
    満足している点
    アクセルを踏んだ瞬間加速し、高速カーブもぐいぐい曲がり、ブレーキは踏んだ瞬間利き始めます。今まで助手席に乗せた人は、みんな「すげー!」と言ってくれます。また標準装備のレカロシートのおかげで、どんなに遠出を...
    不満な点
    ・普通車より若干ガソリンを食う。 ・なかなか車の性能を発揮できる場所が少ない。 ・保険が高い。 ・同乗者にとっては、乗り心地が悪いかもしれません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    性能は文句なし。内装もいろいろとりつけてカ...

    2004.10.30

    総評
    性能は文句なし。内装もいろいろとりつけてカバー!なのでお金がかかること意外は文句なし!!お金がかかるっていってもたかがしれてます。維持費で迷ってる方、買ってみればなんとかなります!!!
    満足している点
    加速。とにかく早いです。友達の車と走らせてみてもスピード、コーナーリング、どれをとっても早いです。やっぱり4ドアの四駆は便利。使い勝手がよすぎです。友達うけがかなりよくのせてあげるとたいがいびっくりしてま...
    不満な点
    維持費。高いです。でも車が好きなら払えない額でもないし余裕! 保険代。若いとゆうのもあるんですが年間22万です。車輌保険なしで。 内装。スポーツカーとくらべてやはりさみしいです。7とかみたいなのがやは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIV(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度乗ったら虜になる車です。 前から見...

    2004.10.12

    総評
    一度乗ったら虜になる車です。 前から見ても後ろから見ても個性的で迫力のあるボディ。スポーツ4WDなのに意外と良い燃費。セダンベースなので居住性も良く、まわりからうるさいと言われても「なんて力強い…」とう...
    満足している点
    初めてアクセルを踏み込んだ時の暴力的な加速からくる圧迫感。好みの問題もあるでしょうが、迫力あるフロントのデザイン。思わず見惚れてしまうほど美しいコーナリング。まったく古さを感じさせない威厳すら感じさせるか...
    不満な点
    こちらの意志とは関係なく、とにかく煽られること。 パワーのない車からは度胸試し?とばかりに煽られ、ハイパワーな車からはバトルを挑まれること。 コーナリングした時に聞こえるグォーーンというAYCの異音。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在慣らし中で、夜な夜な首都高をぐるぐる...

    2004.10.1

    総評
    現在慣らし中で、夜な夜な首都高をぐるぐる周ってます。辰巳第二→9号→6号→C2→湾岸→9号…。 6速の3千~4千で走行してますが、9号の中速コーナーで特にこの車のすごさを感じます。6速3千の巡航でノーブ...
    満足している点
    9月初旬に納車されました。三菱の現状と、MRをエボ9登場前に完売したいという関係からか、ほぼたたき売り価格で購入しました。そんな価格で日本車最高のパフォーマンスを誇るランエボを購入できたのですから非常に満...
    不満な点
    チタンタービンがメーカーオプションだったとは…。  ボディーが白、目と羽と足が黒なのでパンダみたい。(見方によってはかわいいのかも。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?