三菱 ランサーエボリューション ユーザーレビュー・評価一覧 (43ページ)

マイカー登録
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル
1422

平均総合評価

4.4

走行性能
4.7
乗り心地
3.5
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

813

星4

389

星3

157

星2

37

星1

26

1,422 件中 841 ~ 860 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴らしいです ランサーエボリューションⅧから乗り換えました。 奥さんがMT車は嫌だというのでSST(DSG)で探し、最終的に アウディS3とエボXで

    2010.1.25

    総評
    素晴らしいです ランサーエボリューションⅧから乗り換えました。 奥さんがMT車は嫌だというのでSST(DSG)で探し、最終的に アウディS3とエボXで迷いました。 S3も良い車でしたが、外装のスタイルとト...
    満足している点
    ・SSTは評判通り素晴らしい出来です。特に街乗りで使用するノーマルモードは2千回転  以下でシフトチェンジしてくれるので燃費がエボⅧより良いです。  スポーツモードとSスポーツは自分でシフトチェンジするよ...
    不満な点
    ・ブレーキは今回18インチになりましたが、車重が前の車と比較すると約200キロ増  なので正直止まらないです。スポーツパッドにすれば解消できるかもしれませんが高速域  からのブレーキはちょっと物足りないで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目仕様?? まあ、こんなもんかな。 GSRでも、もう少し、競技志向でもいいと思うが、それじゃ売れないからね。 しょうがない。

    2010.1.24

    総評
    見た目仕様?? まあ、こんなもんかな。 GSRでも、もう少し、競技志向でもいいと思うが、それじゃ売れないからね。 しょうがない。
    満足している点
    かっこいい(笑
    不満な点
    エボ7より遅い。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランエボ7 過去に96年式のGSRのミッション車に乗っていて(205馬力)、ある程度の速さには慣れていたつもりだったけど、試乗した時の加速力にビックリ

    2010.1.18

    総評
    ランエボ7 過去に96年式のGSRのミッション車に乗っていて(205馬力)、ある程度の速さには慣れていたつもりだったけど、試乗した時の加速力にビックリ! 暴力的な加速とはこの事だなと思いました。 そしてビ...
    満足している点
    3000回転以上から異次元に行くような加速力。 グリップ性能は素晴らしいものがあります。 ボディ剛性がある分、事故った時安心。 エボなだけに注目度が違う。 スポーツカーだけど、広い車内、物もたくさん積めま...
    不満な点
    維持費が高い。(毎月5万平均は覚悟しないといけない。) 渋滞にはまるとガソリンがすぐに減る。 乗り心地が悪い。(家族に不評) 盗難に遭いやすい。(車両保険は最低でもA特約に入っていたほうがよい) 純正ブレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルに関してはXまでほぼ同じなので特にありません。 純正のまま乗っても全然問題ないカッコイイ車だと思います。 アフターパーツも様々なところ

    2010.1.12

    総評
    スタイルに関してはXまでほぼ同じなので特にありません。 純正のまま乗っても全然問題ないカッコイイ車だと思います。 アフターパーツも様々なところから出ているので、逆に悩みが 増える心配があります。...
    満足している点
    動力性能!特に加速・旋回性能は抜群です 最高速を求めない機敏な走りが好みの方はいいんじゃないでしょうか?
    不満な点
    8と8MRだけブーレイです。 評価は分かれると思いますが、私はちょっと残念です 以下箇条書き ・タイヤが高い ・無駄に煽られる ・MTに慣れない女性などにはしんどい? ・ついつい飛ばし気味...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    それでも大変満足です! エボ10と比較し...

    2010.1.8

    総評
    それでも大変満足です! エボ10と比較しましたが、10より若干ボディが軽いのでやはり9MRのがトルク感があり、こちらを選択して正解でした! ただし欲しかったボディカラー(赤)を見つける事が出来たのも大...
    満足している点
    前車のエボ7と比較して、低速トルクが太くなった。しかも5000回転からの伸びが全然違います! サスペンションもビル足が乗り心地良く、動きも素直。準備してた車高調、交換するのをやめた位です。街乗りが多い人...
    不満な点
    エボ7から乗り換えなので仕方ないですが、内装パネルの質感をあとちょっとだけ上がるといいかな? 動力性能がいいから、内装までは仕方ないけど。 あとちょい乗りが多い(子供のお迎え)ので、燃費は6km台...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランエボはやっぱり良い車です。インプやタイ...

    2010.1.4

    総評
    ランエボはやっぱり良い車です。インプやタイプRと比べられますが、筑波ラップだとかデバイスを使ってレベルアップして…批判もあるけど、プロが出した筑波ラップなんて素人には比較対象にはならないし、各車には良いと...
    満足している点
    ◎動力性能◎足廻り◎ブレーキ◎コーナリング性能◎排気音◎実用性◎ランエボと言う存在感(誰でも解る車)◎雪道でもとにかく走るトラクション性能・走破性・安定感抜群◎扱いやすいトルク特性◎クロスレシオによる繋ぎ...
    不満な点
    ×ハンドルの切れ角が少ない×ランエボはハの字の為タイヤの減りが内側ばかり減って綺麗に減らすのに苦労する×タイヤの種類にも寄るが減った時のノイズが凄い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    第二世代を長く乗っていたのでⅨの角ばったバンパーフェイスは好きです。 第三世代集大成のⅨMRは…速い!

    2009.12.13

    総評
    第二世代を長く乗っていたのでⅨの角ばったバンパーフェイスは好きです。 第三世代集大成のⅨMRは…速い!
    満足している点
    マイベック搭載の4G63は伊達じゃない!
    不満な点
    1年毎の進化は喜ばしい事ですが、すぐ型落ちになってしまうのはエボ乗りの宿命??
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車の運転って楽しいんですね

    2009.12.9

    総評
    車の運転って楽しいんですね
    満足している点
    Ⅸの方が格好いいとよく言われるが自分的には気に入ってる。危険な車と思っていたがとても安全な車だった(動力性能が高く危険が回避しやすい為)高速道路での合流が楽
    不満な点
    内装をもう少し頑張ってほしかった、でも高級車では無いのであまり気になりません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションVI(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう10年 しかし、色あせない存在感が魅力だと思います。 持っているだけで、それなりにコダワリがあるように見えます。 駆動系の部品が壊れたときに

    2009.11.29

    総評
    もう10年 しかし、色あせない存在感が魅力だと思います。 持っているだけで、それなりにコダワリがあるように見えます。 駆動系の部品が壊れたときに高額でビックリしますが、それだけにしっかりと面倒を見れ...
    満足している点
    とりあえず迫力があり存在感、大。 年式も古いし、新車価格300万少しだった割には、周りからけっこう高級スポーツカーにみられたり・・・ 高速道路でも道を譲られたり・・・ ターボパワーと4WDのおか...
    不満な点
    ただ・・・・ とても速いんですが、それを満足できる場所は限られちゃいます。 また、年式もあると思いますが、ゴム系の部品が弱くてすぐにへたってきちゃいます。 内装なんかは、最近の車と比較な...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    無理して買ったかいがありました!! コーナ...

    2009.11.29

    総評
    無理して買ったかいがありました!! コーナーでは食いつきが違いますし自分のミスは電子制御がカバーしてくれ安心感がありとても走りやすいです!! ぜひ試乗してみてください!!
    満足している点
    ・普段の走りでは電子制御が作動しないぐらい車自体のポテンシャルが高い ・純正レカロは私自身ホールド感が高いと思います ・フロントの威圧感 ・液晶インフォメーションディスプレイがとても見やすい
    不満な点
    ・ブレーキダストの多さ(パットを交換すると改善する)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エボⅦ エボ初体験となったクルマです。 4WD+ターボの凄まじい加速を知ったクルマでもあります。 世界的に有名なランエボ、流石です。 エクステリアは誰

    2009.11.20

    総評
    エボⅦ エボ初体験となったクルマです。 4WD+ターボの凄まじい加速を知ったクルマでもあります。 世界的に有名なランエボ、流石です。 エクステリアは誰もが一目で分かる、いかにもランエボ!と言わんばかりのス...
    満足している点
    ・4WD+ターボ   圧倒的な加速性能には驚きを隠せません ・ランエボであること   乗っているだけで所有欲を満たしてくれます ・シャシー剛性   いつでもどこでも安心して踏めます
    不満な点
    ・盗難   人気車両が故に狙われやすいです(盗難防止装置は必須です) ・温度   油温、水温辺りは当然ですが気にしなくてはいけません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初心者でエボ8 マフラー交換しました

    2009.11.17

    総評
    初心者でエボ8 マフラー交換しました
    満足している点
    ぼくは、エボVIIIの初心者ですよ!日曜日は毎日峠をせめて、ドラテクをみがいています。エボが飽きたら34GTRVスペックⅡに乗ってフルチューニングしますよ 峠は朝日峠
    不満な点
    不満はない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスト削減車!! 全モデルより外観は良くなりましたが、塗装費削減など短所があります。SSTのモードがありますが、ディーラーの整備工は、スーパースポーツ

    2009.11.15

    総評
    コスト削減車!! 全モデルより外観は良くなりましたが、塗装費削減など短所があります。SSTのモードがありますが、ディーラーの整備工は、スーパースポーツモードでは使用しないでほしいということです。 SST自...
    満足している点
    全モデルより、ワイドボディ。
    不満な点
    内装は、ダッシュボードはプラススティクの安物です。 SSTのスーパースポーツモードが利用できない。(SSTが壊れるみたいです) 外装の見えない部分の塗装費削減(ぼかししています) 車両重量が重い。 リセー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5ナンバー最後のエボ 子供ができたからといって、手放すんじゃなかったかも…

    2009.11.12

    総評
    5ナンバー最後のエボ 子供ができたからといって、手放すんじゃなかったかも…
    満足している点
    エボ初の280PS達成! コンパクトな5ナンバーボディ(次期モデルから3ナンバー) 個人的にエボリューションの中で一番好きなエクステリアデザインだ。
    不満な点
    自分のは大丈夫だったが、初めてのアルミ鍛造ピストンと初採用のAYCが弱点らしい。 あと、個人的にいらなかったのは大して明るくもないのにデカイだけのフォグランプ。 球切れを機にバンパーごと外し、社外のバンパ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインが好きでTC-SSTに違和感を感じなければ即買いして良い車だと思います。 インテリアだけは我慢しましょう。

    2009.11.9

    総評
    デザインが好きでTC-SSTに違和感を感じなければ即買いして良い車だと思います。 インテリアだけは我慢しましょう。
    満足している点
    購入してから4ヶ月目になりましたが、やはりまずこのデザインが最高です。 走行性能もTC-SSTとAWC等の電子デバイスでかなりハードな走行が誰にでも出来ます。 装備もオートライト・オートワイパー標準装...
    不満な点
    とても400万とは思えない内装・・・ ギャランには付いてるのにオプションですら選べないクルコン・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    世界的にも評価が高い高性能マシーンを所有する喜びはあると思う。ただし、走りの質感はポルシェ、BMWには及ばない。また、サーキットなどで本格的にスポーツ

    2009.10.28

    総評
    世界的にも評価が高い高性能マシーンを所有する喜びはあると思う。ただし、走りの質感はポルシェ、BMWには及ばない。また、サーキットなどで本格的にスポーツ走行しないと性能を引き出せず、一般道では性能の高さが実...
    満足している点
    ・ポルシェ、フェラーリなどのスーパーカーに匹敵する動力性能 ・市販のままでレースに出れるポテンシャル ・高性能4WDマシーン ・アフターパーツが豊富 ・ボディに威圧感がある(歴代エボを継承している)
    不満な点
    ・普通乗用車的な乗り味 ・ステアリングフィールが軽い ・一般道では性能が分からない ・速いが乗り味に上質感がない ・SSTのノーマルは遅すぎる ・インテリアにスポーツカーらしい演出がない ・運...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほぼ希望通りです。 このような時勢にこの車を選ぶことが反社会的行為になるのかどうかはそれぞれの判断によると思いますが、将来的に選択不可能となるかもしれ

    2009.10.6

    総評
    ほぼ希望通りです。 このような時勢にこの車を選ぶことが反社会的行為になるのかどうかはそれぞれの判断によると思いますが、将来的に選択不可能となるかもしれない「非エコカー」を今のうちに試しておきたいということ...
    満足している点
    ・割といい燃費。(地方の遠乗りでは10km/l越えもあります。) ・思わず自分の運転がうまくなったのではないかと錯覚するようなコーナリング性能。姿勢変化も ほとんどなく高速でコーナーをまわっていくのは前車...
    不満な点
    ・内装→これは巷間言われているとおりでこれを目的とするならばまずこの車を選びません。 ちょっと予想外だった、というか想定していなかったのが ・狭い場所での取り回しの悪さ(最小回転半径の数字は伊達ではなさそ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    老若男女問わず 車の運転を存分に楽しめる車です! エボⅩのウリであるSSTであれば 普通のATのように乗れながら スポーツ走行したい時はモ

    2009.10.2

    総評
    老若男女問わず 車の運転を存分に楽しめる車です! エボⅩのウリであるSSTであれば 普通のATのように乗れながら スポーツ走行したい時はモードチェンジでそれも可能です☆ 1台の車で性格の...
    満足している点
    ここは人それぞれ感性が違うので、参考になるかわかりませんが 乗ってみて感じることは 「やはりエボ」 ということです! 動力性能は相変わらず圧倒的ですね☆ ルックスも個性的でいいですし...
    不満な点
    性能面での不満はありません。 唯一あげるのであれば やはり内装のチープさ・・・。 ここは指摘されている方も多いですね。 レザーPKGで幾分マシにはなりそうですが それでも品質向上の手...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱自動車が誇る車だけあって、走りに関して...

    2009.9.27

    総評
    三菱自動車が誇る車だけあって、走りに関してはノーマルでも十分な高いレベルな走りができる。エボリューションと言う名のように進化し続け、今後も注目の1台でもあるが、何と言ってもエボは誰が運転しても運転しやすく...
    満足している点
    2000ccの走りに関してのレベルの高さ。加速力、コーナーリング性能、普通の走りにそれなりに効くブレーキ。以外と良い乗り心地(BILSTEIN)。実用性も良好。ランエボの存在感。
    不満な点
    小回りが効かない事が一番悩むところ。タイヤの種類にもよるが、減りが早い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました 北海道では試乗車が1台しかないらしく、やっと見つけて試乗してきました。  基本的な部分はギャラン・フォルティスと同じながら、多くは無い専

    2009.9.21

    総評
    試乗しました 北海道では試乗車が1台しかないらしく、やっと見つけて試乗してきました。  基本的な部分はギャラン・フォルティスと同じながら、多くは無い専用パーツを効果的に使い差別化を図っているのには好感が持...
    満足している点
    やはり強烈なパワーとトルク。  どの速度域からでも望む加速が出来るし、逆に燃費を向上させるために高いギアを選択しても苦もなく走る。  また、ブレーキも良く効き、フィールも良い。  パドルの造形・配置が良く...
    不満な点
    ランニングコストや、大き過ぎるタイヤや燃費ってのもありますが、最大の問題はウォッシャータンクの位置。  トランクを開けて、後部座席のシートバックの部分にある。  ウォッシャー液を給水するたびに、トランク内...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離