三菱 ランサーエボリューション ユーザーレビュー・評価一覧 (40ページ)

マイカー登録
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル
1422

平均総合評価

4.4

走行性能
4.7
乗り心地
3.5
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

813

星4

389

星3

157

星2

37

星1

26

1,422 件中 781 ~ 800 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    比較的乗りやすい車ですが、旋回性に少し乏しいところがこの車の味なんでしょう。以前所有していた同じCT系のエボ7と比較しても、細かいところが改善されてい

    2010.9.13

    総評
    比較的乗りやすい車ですが、旋回性に少し乏しいところがこの車の味なんでしょう。以前所有していた同じCT系のエボ7と比較しても、細かいところが改善されている事が実感出来ました。
    満足している点
    エクステリア、燃費、走行性能、可変バルブになった事。
    不満な点
    インテリアが少し地味に思えるのはさすが三菱ってところです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ねずっち ねずっちさん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車としての完成度はX>9だと思いますが、エボとしては9>Xかと思います。 最新のエボに乗りたいならXでw

    2010.9.10

    総評
    車としての完成度はX>9だと思いますが、エボとしては9>Xかと思います。 最新のエボに乗りたいならXでw
    満足している点
    8MRから乗り換えでしたが、運転がいい意味でも悪い意味でも楽でした。 意図的に街中でノーマル~スポーツ~Sスポーツの切り替えは、頭の体操になっていいかもw
    不満な点
    リアワイパー、何故ない? 重い。高速巡回や長距離こそ9より燃費はいいものの、街乗りじゃノーマルモードにしても9より悪い。出足も遅いし。 SST。楽しいけどやっぱり飽きましたw
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ねずっち ねずっちさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エボが好きでもXに魅力を感じない人にはオススメです。 自分も最初はSSTを面白いと思いましたが、結局飽きてしまいましたのでw

    2010.9.10

    総評
    エボが好きでもXに魅力を感じない人にはオススメです。 自分も最初はSSTを面白いと思いましたが、結局飽きてしまいましたのでw
    満足している点
    6MT。これにつきます。最新のXにはない設定、かつXよりも軽量! 動力性能なんかは他の人が多く語ってるのでいうことないでしょう。 ついでにマイベックで8MRよりやっぱり高速巡回時の燃費に差が...
    不満な点
    9MRの存在によってそこまで希少価値がないこと。 後は保険が高いだの小回りが効かないだの内装がチープだのありますが知らんがな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常に良い車と今までの経験から判断しています。 来年は車検を向かえ次期購入車を考える時期ですが どんどん弄る事で面白くなっていくこのCZ4Aを手放

    2010.9.3

    総評
    非常に良い車と今までの経験から判断しています。 来年は車検を向かえ次期購入車を考える時期ですが どんどん弄る事で面白くなっていくこのCZ4Aを手放す 事は今のところは皆無です。 これからも自分...
    満足している点
    CE9A以来の二度目のエボです。 CE9Aを手放す際にシャーシー及びエンジンが変わり新しいエボになったらもう一度乗ろうと思い購入しました。 CE9Aとは違いボディ剛性や回るエンジン、新開発のSST...
    不満な点
    オプション込みで総額600万程の車にはなりましたが、Aピラー部分の樹脂同士のの継ぎ目などが多少曖昧な部分も見受けられましたが もうちょっと内装のカラーリングをもっとシックにしても良かったかなと思います。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きいち@238 きいち@238さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入してから半年で一万キロ乗りましたが走りは気持ちよく デザインも気に入ってます よく目にする内装のチープさは少しありますね、でも自分は購入すると

    2010.8.31

    総評
    購入してから半年で一万キロ乗りましたが走りは気持ちよく デザインも気に入ってます よく目にする内装のチープさは少しありますね、でも自分は購入するときに納得して買ってるので良しとします。 すべてを満た...
    満足している点
    スタイリングはものすごくきれいで サイドのフロントからリヤにかけてのプレスラインやフロント周りまで見ていてほれぼれしています。 又素直に扱える、乗りやすいのも自分では魅力に思います ゆっくり流して乗...
    不満な点
    細かな点になると思いますが メーターの液晶表示部分のODOメータがトリップ表示に切り替わらないこと ハンドルのテレスコがないこと キーレスオペレーションの車に乗ったことが無かったので、常にカギを...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ソリ子 ソリ子さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ってた以上にすばらしい車ですね。 中毒性があります。

    2010.8.30

    総評
    思ってた以上にすばらしい車ですね。 中毒性があります。
    満足している点
    ・まず、速いの一言です。 ・見た目もカッコいいし(好みによりますが) ・パーツもいっぱいあって、選ぶのに迷うくらいですね。 ・車内・トランクも意外と広く、実用的ではないでしょうか。 ・あとは、すば...
    不満な点
    ・まぁ、第一に挙げるとしたら燃費の悪さですかね・・・。 気にしたら負けですが('A`)b ・あと燃料タンクが48LしかないためすぐガソスタへGO。 ・徐行中の小回りが全然利かない為、立体駐車場などに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族ができても乗り続けられる車なのでオススメですね。

    2010.8.30

    総評
    家族ができても乗り続けられる車なのでオススメですね。
    満足している点
    加速性能。性能と実用性を兼ね備えた車。そして、かっこいい( ̄▽ ̄)
    不満な点
    ギア比がクロスしてるので、200km/h手前で他の車に負けること。ミニサーキットあたりなら負けないんでしょうが、フルサーキットのホームストレートでは抜かれてしまいます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションIII(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    販売から15年経ちますが、色褪せない格好良...

    2010.8.22

    総評
    販売から15年経ちますが、色褪せない格好良さがありますね。如何せん古いので多少の出費は覚悟が必要なのでオススメ度は低くしました。でも三菱純正のチューニングエンジンに派手な外装等ラリーで勝つために本気で造り...
    満足している点
    やっぱりスタイルですね! いつ見てもカッコ良い!さすが三菱。エンジンも低速トルクが太いので乗りやすい。やっぱり三菱のエンジンは低速トルクがあるように感じられます。足まわりの方も純正ですが、固過ぎずにカーブ...
    不満な点
    古いので、維持が大変なところでしょうか。経年劣化による故障はつきものですね。まぁ古いのでしょうがないです。 あと3号と4号はガラスのエンジンと言われてるところでしょうか。 エボなのにブレーキもせめて対抗ピ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ASH ZERO ASH ZEROさん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本車のスポーツカーを色々乗りましたが、で初めて「いじる必要が無い車」でした。 三菱自動車が社会問題になっていた時の車なので、色んな人に後ろ指さされ

    2010.8.19

    総評
    日本車のスポーツカーを色々乗りましたが、で初めて「いじる必要が無い車」でした。 三菱自動車が社会問題になっていた時の車なので、色んな人に後ろ指さされましたが、6年間ノートラブルで14万キロ乗りました。オ...
    満足している点
    とにかく速い!(CT系エボの中ではエンジンはパワーが無い方だが・・) 電子制御4WDは凄まじく、一般公道では性能の底が見えない。 FR車では我慢しなければならない所でも、アクセルを入れられる。4WD特...
    不満な点
    内装がレカロシートとステアリング以外は、標準のランサーなので、400万円もするのに、内装が陳腐・・・ FFベースなので乗り味は下品。(トルクステア、クラッチジャダー等) 乗り心地悪い。(MRから良くな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スラメタ スラメタさん

    グレード:GSRエボリューションV(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すでに自分の愛車は走行距離11万㌔に突入ですが、まだまだ元気です!

    2010.8.18

    総評
    すでに自分の愛車は走行距離11万㌔に突入ですが、まだまだ元気です!
    満足している点
    外装、走り共に大満足です。
    不満な点
    しょうがないけどAYCなどのトラブルがちょっと多いかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2002年エボ7RSは一部改良されている 2002年式はRSも改良され追加販売されています、その際カタログには掲載されませんでした。価格表とオプション

    2010.8.18

    総評
    2002年エボ7RSは一部改良されている 2002年式はRSも改良され追加販売されています、その際カタログには掲載されませんでした。価格表とオプションの書かれた紙一枚だった記憶があります、今回はその超マイ...
    満足している点
    後部座席にはタイヤを起こした状態で4本積め、トランクには工具一式とテントも入り遠征も楽でした。 ターボの悪さをまったく感じさせないトルクのためもっとパワーをと思ってしまう、よくできたエンジン性能 純正リア...
    不満な点
    エボなのに外観が地味 普通の人には理解不能な乗り心地で随時ピョコピョコ跳ねる 必要なオプションを付けるとGSRとそう変わらない価格になる 燃費が悪い街中7km、ジムカーナとかミニ・サーキット走行3km パ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザイン、装備、走行性能(SST、S-AWCなど)すべてが微妙であり絶妙である。非常に不思議な感覚のする車。壺にはまらなければ、厳しいが、はまれば最高

    2010.8.14

    総評
    デザイン、装備、走行性能(SST、S-AWCなど)すべてが微妙であり絶妙である。非常に不思議な感覚のする車。壺にはまらなければ、厳しいが、はまれば最高な車だと思う。乗るたびに自分に合ってるのか合っていない...
    満足している点
    エクステリア:フロントは少し子供っぽい感じがするが、サイド、リアはかなり美しいと思う。BMWとは方向性が違うが、エッジの効いたラインや凹凸により上質な質感を感じる。 インテリア:シルバー、メッキ、レザー、...
    不満な点
    自分に合ってないところという尺度で。ミッションの感覚に違和感を感じる。やはり普通のマニュアルと比べてダイレクト感が少ない。ボディ剛性も言うほど高いとは思わない。路面の段差ショックを受けたときフロア全体が振...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sa-li-e-li sa-li-e-liさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これはいかん。 ランエボやインプなんか乗ったら腕が鈍る。 最終兵器だ。 こんなん反則です。

    2010.8.5

    総評
    これはいかん。 ランエボやインプなんか乗ったら腕が鈍る。 最終兵器だ。 こんなん反則です。
    満足している点
    早い!! はじめて乗った時は目が追い付かなかったWw あれはバケモノです。 乗ってたのがエボⅣだったのだが アンダーが出ない。 「これが4×4ターボか」と恐怖しました。 しかも燃費が良い。 ...
    不満な点
    内装がチープ。 まぁ走りに片寄ってるからしかたないが・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モンスター級の市販車 Ⅳからの乗換えで中古のⅧMRを購入しました。ブーレイ顔は賛否両論ですが、私は嫌いなので社外の顔に替えてある物を選びました。Ⅳとの

    2010.8.5

    総評
    モンスター級の市販車 Ⅳからの乗換えで中古のⅧMRを購入しました。ブーレイ顔は賛否両論ですが、私は嫌いなので社外の顔に替えてある物を選びました。Ⅳとの比較ですが、全長が160mm、全幅が80mm増えていま...
    満足している点
    ・ターボのレスポンスが最高。ターボラグを殆ど感じさせない。 ・ブレンボブレーキの効き具合は大きな安心材料。 ・コーナーでの安定感が抜群。 ・ファミリーカーとしても使える広めの車内。
    不満な点
    ・運転に自制心が必須。(無茶は危険です) ・メーターが270kmまでなので昔の車の180kmメーターと感覚が違う。高速で気付いたら140超えてました。 ・スモークのミニバンとかによく煽られます。シカトして...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当に良い車でした。 2004年に中古で購入し、2010年まで乗りました。嫁は非常に車酔いし易い体質なのですが、堅い足は「タクシーとかと違ってハキハキ

    2010.8.4

    総評
    本当に良い車でした。 2004年に中古で購入し、2010年まで乗りました。嫁は非常に車酔いし易い体質なのですが、堅い足は「タクシーとかと違ってハキハキした揺れ」との事で、全く酔わなかったみたいです。外観も...
    満足している点
    ・馬力とトルクは一級品。街乗り程度ならこれ以上は不要。 ・攻撃的な外観は好き嫌いあるみたいですが私は大好きです。 ・四駆の安定感は抜群。冬は余裕でスノボ行ってました。(もちろんスタッドレスですが) ・タク...
    不満な点
    ・頭が重いので軽量FR車の飛び立つ加速感は無いです。 ・ブレーキのキャパが少し足りない気がしました。もう少しキュッと効いて欲しかったです。 ・ホーンボタンがステアリングの真ん中じゃないのでとっさの時に鳴ら...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GT-A購入8年目になりました 8年目で、走行距離が約34,000キロとなりました。ノーマルの状態を維持しつつ、サスペンション一式はエボ9のビルシュタ

    2010.7.31

    総評
    GT-A購入8年目になりました 8年目で、走行距離が約34,000キロとなりました。ノーマルの状態を維持しつつ、サスペンション一式はエボ9のビルシュタインに換装し、マフラー、ブレーキパッド、タイヤ、ヘッド...
    満足している点
    ・長く乗ってもあまり飽きがきません。 ・だいぶ市販の交換用パーツが減りつつありますが、まだまだ主要なものはその気になれば新品で、十分入手可能です。 ・普段乗る分には、4WD、ターボの性能で楽しくドライブ可...
    不満な点
    以前のこのレビューにも書きましたが、 ・小回りが利かない。(慣れればそれほど気になりませんが。) ・燃費は期待できない。(普段乗りでリッターあたりメーター計算で5~6キロ)エコカーの世の中、信じられないか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ガッキー@ひびたかP ガッキー@ひびたかPさん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エボⅦは普通に乗っては、楽しい車であり、ワインディングでもノーマルの足で結構いけます。 レベルが上がれば社外サスに交換でハイレベルな走りが出来ると思

    2010.7.30

    総評
    エボⅦは普通に乗っては、楽しい車であり、ワインディングでもノーマルの足で結構いけます。 レベルが上がれば社外サスに交換でハイレベルな走りが出来ると思います。 チューニングをしてサーキットを攻める車にも...
    満足している点
    ・『ハイパワーターボ+4WD。この条件にあらずんば、クルマであらず!』のイニDの須藤京一の名言の通りにノーマルの280馬力で下から回るので加速がハンパないですw。 ・パーツも豊富に出ているので、チューニ...
    不満な点
    ・駐車場でバック駐車で停めるのが辛い…。 ・国道でのUターンには向かない ・AYCやACDの電子制御が壊れやすい(エボⅣよりは壊れにくいとは思います) ・クルマのポテンシャルが高い為、乗せられている...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って損しない車 こんなハイパフォーマンスカー、今しか乗れません。 Opのチタンタービン装備で下から非常にトルクフル。 高回転域は若干ダルいですが早め

    2010.7.29

    総評
    乗って損しない車 こんなハイパフォーマンスカー、今しか乗れません。 Opのチタンタービン装備で下から非常にトルクフル。 高回転域は若干ダルいですが早めのシフトアップで対応可能です。 この車に乗ると、ターボ...
    満足している点
    ・やはり6速があることで高速巡航燃費が良い(MAX13km/l程度) ・すばらしい低速トルク ・ルーフが高めなので、意外と広い室内 ・オンザレール感覚のハンドリング ・三菱車のETACSは凄く便利。おかげ...
    不満な点
    ・純正リアスポイラーのクリア塗装の劣化。(こりゃリコールものだよ三菱さん)  青空駐車なんですが、カーボン製リアスポイラーのクリア塗装&樹脂が劣化して変色→剥がれ落ちます。 塗装が可能なショップで耐候性の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ツインクラッチSSTに試乗して 以前、MC前の5MTに試乗したことはありましたが、未だツインクラッチSSTは未体験なので試して来ました。 試乗車はオプ

    2010.7.21

    総評
    ツインクラッチSSTに試乗して 以前、MC前の5MTに試乗したことはありましたが、未だツインクラッチSSTは未体験なので試して来ました。 試乗車はオプションが全く付いていないベースグレード仕様。 ステアリ...
    満足している点
    -
    不満な点
    ・ツインクラッチSSTはクルマに乗らされている感じが強くて複雑な気分になります ・パドルシフトはステアリングと一緒に動いてくれた方が操作しやすいかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR プレミアム_4WD(TC-SST_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すべてのシーンで完璧な車は無い。 人や信号の少ない道で自由に楽しく走りたいなら、コストパフォーマンス的にこれ以上の車は無いと思う。 インテリアを見

    2010.7.20

    総評
    すべてのシーンで完璧な車は無い。 人や信号の少ない道で自由に楽しく走りたいなら、コストパフォーマンス的にこれ以上の車は無いと思う。 インテリアを見れば確かに500万円OVERの車とはとても思えないし、...
    満足している点
    ①ワインディング:文句なしの性能。タイヤが路面に吸いついているような感覚。普通の車とは次元が違う。自分の腕が上がったと勘違いするという意見もあるが、そのレベルははるかに超えているので、私の場合、この車の制...
    不満な点
    ①低回転から急加速する際の出足は最悪。3000回転前後までは「羊」そのもの。何とかならないものか・・・ ②ロックフォードサウンドシステム:音にこだわりがなければ、十分以上。静粛性を求める車ではないので、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離