じわじわと時間をかけて理解できる。
2009年10月にメーカーの認定中古車(2000キロ)を購入しました。実質新車ですので不具合と言うのはありません。
2010.7.2
- 総評
- じわじわと時間をかけて理解できる。
2009年10月にメーカーの認定中古車(2000キロ)を購入しました。実質新車ですので不具合と言うのはありません。(地方での使用がメインです。)
ツインクラッチSSTですが、学習機能もありますので、街乗りばかりしているとギクシャクした動きになりますが、時々スピードの出せる国道や高速を走らせると、ツインクラッチはスムーズに燃費良く走るようになります。 ただし、SST(Dモード)は運転の下手な人(アクセルがば踏み、マニュアルシフトが下手、急加速急プレーキ)が運転すると、そのようにSSTが反応してクラッチがつながりギクシャクします。 本当にクラッチレスのマニュアルの様な動きをしますので、マニュアルはもう疲れるけどマニュアルの様な感覚で運転したいというお父さんにはいいかもしれません。 気が向いたらマニュアルモードでパドルシフトもありますから。(私は通常のDモードで乗りこなそうとしてます。) ですので下手くそが運転すると、評価も悪くなるのは必然です。
最初は硬いと感じていた足回りも、5千キロを超えてからしなやかな感じに変わり、快適に走行を楽しめます。 “ならし”が終わった感じでしょうか?オイル交換後はエンジンも軽く回るようになり、気温にもよりますが、燃費もよくなりました。 個人的にはタイヤは17インチがベストかもとも思っております。
じわじわと学習機能の効果か、改善されていくのが感じ取れます。 最初はギクシャクしたSSTも街乗りばかりですが、スムーズです。SSTであることをほとんど意識せずに走れるようになりました。高速は予想以上に静かで快適です。
街でもなかなか少数派の車ですので(アコード、カムリもそうですが)人と違う車に乗りたいけど、パワーは少し欲しいけど、余計な装備はいらないという家族持ちにはいいと思います。 ほんとうに長く乗り続けると、じわじわと改善されていくのを体感できました。 初見から嫌いな人、食わず嫌いな人、試乗レポートレベルではこの車の良さは分からないと思います。
オーディオレスですが、市販も含めてオーディオのみの選択がしずらい環境にあります。(安物しかない) トヨタのランクルプラドはナビとは別にCD/MDデッキを搭載されるなど、よく考えてくれてるなと思わせてくれます。MDは腐らないのでいきなりなくしてしまうのはどうかと思います。
- 満足している点
- ・必要で十分なパワー。
・大きさの割には小回りが利く。(BH5ナンバーレガシーワゴンより曲がります。)
・大柄な人間でも乗れる居住性。
・シンプルな内装。
・オーディオレスで購入できる。
・ターボの割には燃費が良い。
・スムーズな加速と高速での静かさ。
・運転に退屈しない。
・販売台数が少ないため、適度に目立つ。
・内容の割には安く購入できる。
・見た目以上にお金持ちに見えるらしい。
- 不満な点
- ・日本の道路事情には合わないボディサイズ。
・オプションのリアウイングは後方視界が悪くなる。エボのウィングの方が高さがあるので、かえってそちらが視界がいいくらいだ。
・内装がそっけない。色気がない。
・体格によっては標準スポーツシートが合わない。(微調整できない)
・ロックフォードのオーディオが選べない。
・そもそもの装備とオプション選択の幅が狭い。
・車の性格上、遮音対策は不十分と感じる。アイドリング時は特にノイジーだ。もっと静かにしたい。アコード、カムリ、ブルーバードシルフィなどと比較しても負けている。
・マフラーの音に好みが割れる。フィーリングがいいとは感じられない。アルファロメオを参考にしてほしい。
・ステアリングの革の出来が悪く、汗でべとつく。
・マークXあたりを見てしまうと、内装の質感の高さに心が揺らぐのは避けられない。
・ラリーアート、三菱の思惑と、実際に購入するユーザーの目指す方向が少しずれている。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験