また乗りたいな~
免許を取った当時、車のことなど何も知らずに安いから、見た目が好きだからというこの二つの理由のみで購入しました。
販売当時は最上級グレ
2008.3.29
- 総評
- また乗りたいな~
免許を取った当時、車のことなど何も知らずに安いから、見た目が好きだからというこの二つの理由のみで購入しました。
販売当時は最上級グレードのVR-4がスタリオン、ランタボの後を継いでラリー(WRCにも出車)ををかっ飛んでいた車でしたが、その後華々しく登場したランエボにその座を渡したため、知らない方もいるかもしれませんが、三菱の出した名車と言っていいかもしれません。何しろ、ランエボの兄貴ですから。4WDシステム、何より名機4G63エンジンを積んだVR-4は今でも好きな車の一台です。
昨年ランサーと統合し新たにフォルテスのサブネームをつけて復活し大変喜んでいます。
さて、私の乗っていたのは1.8LDOHCを積むギャラン。グレードは忘れてしまいましたが、おそらくMXというグレードだと思われます。
この車は残念ながらエンジンブローにより4ヶ月少々という非常に短い所有期間しか許されませんでしたが、車を運転する楽しみを私に教えてくれた一台でした。
初めての車で免許取得後、2週間ほどで購入。更に初めての車がMTいうことで最初こそエンストを繰り返し、ドキドキしながら運転しておりましたが、非常に素直な車で、自分を写す鏡みたいなものでした。この車に乗っていると自分の運転が少しずつ上達していく気がしました。どれだけ変速ショックを少なくするか、ヒールアンドトゥーにも挑戦しました。非力だからこそうまく、そして速く運転したいと思っていたのかもしれませんが、今では懐かしい思い出です。
エンジンはDOHCといえ非力でしたが、下りなら結構なスピードが出せ、ちょっと重いハンドルはハンドルを切った分だけしっかり旋回してくれる。高速道路ではそのハンドルの重さがちょうど良く、安心して運転できました。前後ディスクながらチョットブレーキは効きが悪かったかな・・・
でも、そのスタイルはいってしまえば「チョイ悪顔」、二世代後のギャラン、レグナムにも通じるあの面構えが最高に好きでした。そのデザインはランエボ、そしてフォルテスにも受け継がれていると思います。
- 満足している点
- まずは何と言ってもそのスタイル。フロントのチョット強面なマスクに惚れ惚れデス。また、ハンドル周りが今の車ではあまり無い角ばったデザインで、コックピットを連想させます。あんな運転席に座ったら、思わずアクセルをグッと奥まで踏んでしまうのではないでしょうか。
足回りはノーマルでしか乗っていませんが、比較的しっかり動く足回りだったと思います。多少オーバースピードで突っ込んでもお尻をズリズリさせながらハンドルを切った方向へついていってくれました。
また、セダンなので当時の車としては比較的ボディーもしっかりしていたと思います。その為かミッションの入りは非常に良かったです。カチッと入るミッションは運転が楽しく、その後現在の車を買うまでずっとMT車に乗ることになりました。(現在は事情によりATユーザーになりましたが・・・)
バブル絶頂期の設計の車なので、内装のつくりは当時の車としてはしっかりしていたと思います。シートも硬すぎず適度な軟らかさで長距離運転にもあまり疲れませんでした。
トランクも必要十分で、角ばったデザインのおかげで意外と容量がありました。
この車が大変気に入った私は、その次の車ももちろん三菱を選びました。DC5Wリベロへ乗り換えたのですが、その際、この二台の車が兄弟車だと感じずにはいられませんでした。
ほぼ同時代のこの二台はエンジンバリエーションの違いのみでほぼ同じ。ただ、内装などはやはり違いがあり、ギャランの方が内装などにお金を掛けているように感じました。
私の所有した二台の三菱車を出した頃の三菱はバブルもの影響もあり、非常に楽しい車を作っていたと思います。
その後の三菱には確かにリコールなども有り、悪いイメージが付いた時期がありました。私もディーラーに行きました。リコールを隠すことは悪いことだと思います。でも、それにより三菱は更に躍進したと思います。その証拠に現在はフォルティス、アウトランダー、エボなど私の乗っていたギャラン、リベロのような運転が楽しい車を作るようになっていると思います。
現在はちょうどほしい車のカテゴリーに三菱車が無かったため、三菱車ではありませんが、次の買い替えのときは是非また三菱に乗りたいと思います。
- 不満な点
- お世辞にも静かと言えない車内。特に高速道路を走っていると、角ばったデザインのためか風切音が結構しました。また、総評でも書いたとおりエンジンが非力でしたのでアクセルを踏んでしまい大きな音にしてしまっていました。
ノーマルのサスだと連続した道路のうねり、段差などでの上下のふわふわ感が結構ありました。今思うと多少サスがヘタっていたのかもしれませんが・・・
それでも60~80km程度までなら比較的乗り心地の良い車でした。
当時の車では標準的な後部座席の空間だと思いますが、今の車と比べると後部座席が狭いと思います。でも、友人などは良く寝てましたが(笑)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験