三菱 ディアマンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
465
0

加速したときにマフラーから煙。

アイドリンク正常です。高速で加速した時に煙が出ます。

メンテナンスは19万キロ時、カムシール交換済み。

オイルの減りが早いです。修理となると高額になりますか?

車種、H8年、三菱ディアマンテ2500CC。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>アイドリンク正常です。高速で加速した時に煙が出ます。

ルームミラーから
後方にマフラーから煙が出るのを確認できる場合は

オイル上がり(青い部分)
シリンダ内壁に縦傷が付いて
エンジンオイルが燃焼室に入り
燃焼しております

8年式なら
分解修理をするより
程度の良いエンジンを載せ替えたほうが
安く付くと思いますよ


原因としては
オイルの管理かもしれません

ピストンのピストンリングは
適温時(水温、油温80~90度)
3本のピストンリングがクルクル
横方向に動き出します

ピストンリングにカーボン・スラッジが溜まると
横に動く抵抗になり
同じ場所が、シリンダ壁面と当り
縦傷がシリンダに入ります
ピストンリングと縦傷から、下のオイルが
上の燃焼室に入り加速時煙が出ます

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • GDIエンジンの欠陥ですから、直りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディアマンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離