三菱 ディアマンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,762
0

三菱ディアマンテ・・・・・・皆様方はこの車にどのような思いを抱いていますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初代F10系ディアマンテは故障の少ない車でした。

F30系が発売された当時、新車からの苦情で、

『前輪のタイヤの山が無くなるのが早い』とよく言われました。

その後、エンジンが、GDIエンジンになってから最悪になりました。

以前、三菱ディーラーで整備士をしていましたが、

従業員の中のサービス部所属の人は、みんな『このエンジン最悪』と

行っていましたが、営業部の人達は『良い車が出た』と言っていました。

しかし、GDIエンジンのディアマンテが売れてから少し経つと、故障が続き、

営業の方も『売らんかったらよかった』とつぶやいていました。

又、F30系の型が1995年-2005年の販売だった為、乗り換えの車が無いと、

お客様に言われたことも有りました。

マイナーチェンジばっかりで、形自身が変わらないので、皆様、他のメーカーの車に、

乗り換えていきました。

海外では、フルモデルチェンジをしている、ディアマンテは有ったのですが、

国内では、フルモデルチェンジが無かったのが悔しいです。

質問者からのお礼コメント

2012.1.2 20:46

m2beeyanさん御丁寧・御親切な返答有難う御座います。

その他の回答 (9件)

  • 私が生まれた時、父が初代前期に乗っていました。
    それから8歳くらいまで乗っていました。
    子供ながらに良い車だなと思ったのを覚えています。
    車がすきになったのもあの車のおかげだと思っています。
    また乗りたいですね。今度は運転席に。

  • 初代前期モデルに今も乗ってます。
    ひいき目の感想ですがまず逆スラントのフロントスタイルが精悍だと思いますし全体のスタイルもワイド&ローの今時見かけないので気に入っています。
    内装も木目パネルやアナログクロック、ウール混合のシートなどバブル時代の香りが漂います。
    今の車と比較すれば性能が劣っていることは否めませんが補修部品が無くなり走れなくなるまで乗ろうと思っています。

  • 初代前期モデルと2代目初期モデルに乗っていました。

    特にトラブルには見舞われませんでした。

    乗るキッカケは先輩のディアマンテに乗せて貰って格好良いと当時は思って買いましたが、最近は3ナンバー車も当たり前に増えてきたので、改めて見掛けると古さは隠せませんね~

    まったりと乗るには良い車でした。

  • 実際、所有していたので実感として。

    3年目ぐらいまでは、可もなく不可もなく。

    以降は壊れまくりの車ですね~。
    ある朝、エンジンがかからずバッテリーあがり
    かと思いバッテリー交換しても全く掛からず
    メーカーに出したらコンピューターがダメと言われる。

    半年後、ワイパーが壊れる。
    ワイパーモーター交換。

    更に半年後、
    オートエアコンが壊れる。
    エアコンのコンピューター交換。

    等々最悪のイメージしか残ってませんね。
    しかも、ディーラーに出すと、2回に1回ぐらいの確率で
    中途半端に内装を直して帰ってくる。
    そのためいつも、内装が帰ってくると1~2週間で
    剥がれてくる。

    二度と三菱車には乗りません。
    車も、ディーラーも最悪のイメージです。

  • 2代目ディアマンテ、デビュー当時カッコイイ車だと思いました。実際、親父が2度も購入を検討していましたから。MCを重ねて、変になりましたが、いまだにデザインが好きな車ではあります。

  • 海外生産で逆車のステーションワゴンはカッコイイなと思いました。
    色はシャンパンゴールドで。
    セダンはちょっとシニア向けな気がします。

  • バブル絶頂期の頃の車ですが、国産高級車に4WDを持ち込んだ車ということで良く覚えています。
    この頃は、マークⅡ以上のクラスはFRが主流で、アコードインスパイアやレジェンド、デボネアなどがFFであったぐらいです。
    そこへ4WDのディアマンテでしたから驚きました。

    雪国でスパイクタイヤ禁止になった頃だったので、4WDのディアマンテへ乗り換える人が結構いましたよ。

  • GTOのベースになった素晴らしい車です。

  • 車と言うよりは…

    三菱と言う企業が
    多々問題を起こしているので、

    粗悪な車だと認識…
    もちろんディアマンテも企業モラルが低いので安心して乗れないだろう…

    やはりMITSUBISHIだけに…


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディアマンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離