三菱 ディアマンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
344
0

頑丈な車に乗っていたおかげで、大事故をしたにも関わらず命拾いをしたことありますか?できれば車種もおしえてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私ではないのですが、昔にセルシオとデボネアがすごい勢いで綺麗に正面衝突したのを目撃しました。
比較的大きな交差点でしたがモノすごい衝撃音で当たりが煙だか湯気だかホコリだかで真っ白になりどちらかの車のホーンが鳴りっぱなしになってました。
両方の車のボンネットはめくれあがりグシャグシャです。周りにいた友達もみんな乗ってる人は亡くなったと思ってました。
ところが次の瞬間、双方の車からドライバーが出てきてお互い「大丈夫ですか?」のような感じで普通に会話をしていました。アレにはびっくりしましたね。
多分大丈夫のように見えますが、結構な速度だったのでムチ打ちくらいはしてるとは思いますが普通に歩いて110番かけていました。

ちょっと違うのですがもう一つ見たのが、信号待ちをしていたワゴンRだったかな?に、よそ見をしていたディアマンテがクリープでゆっくりと「ゴスッ」という感じで後ろからぶつかりました。ガシャーンとかでなく「メリメリ」って感じでしたね。
ディアマンテがバックするとワゴンR?はバンパーがグッチャリでリアゲートも開かないかもしれないくらいグッシャリと凹んでました。
一方、ディアマンテはナンバープレートのあたりにワゴンR?の白い塗料がついた軽い擦り傷がついただけでした。もちろん双方のドライバーは無事でしたが。
衝撃吸収の為に潰れやすくしているとは言えこれだけ差が出る瞬間をまざまざ見ると「ちょっとな~」と思ってしまいました。

質問者からのお礼コメント

2016.10.25 09:34

皆様たくさんの回答ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 20年も前ですが、四駆仲間がハチマルで大事故を起こしました。

    長い下り坂だったので、うっかりDレンジのままアクセルオフしてたら、
    時速90キロくらいまで増速したらしく、慌ててブレーキ踏んだら、何か
    踏んだらしく、小さなショックの後、スピンしてガードレールに衝突!
    なんと2回もでんぐり返って、逆さになって止まったそうです。

    運転者は4点シートベルトを締めていたし、同乗者3人も、しっかりベルトをしていたので、逆さになった車から這い出すとき、割れたガラスで手を切ったくらいで、ほとんど無傷だったそうです。

    そのときの例会には私は参加していませんでしたが、無残な姿になったハチマルは、修理工場でみました。後で聞いた話では、ボディはオシャカでしたが、ラダーフレームもエンジンも、タイヤや変速機などドライブトレーンもすべて無事だったので、分解して外国に輸出したのだそうです。

  • フォレスターでパンクが原因で車全損ですが
    人間無傷です。北米では死にたくなければSUBARU
    乗れというそうです。

  • 新築の電柱貫通、廃車。
    相討ちに終わりました。

    鎖骨にシートベルトの痕がついただけですんだ。

    インプレッサWRX

  • 昔カートに乗っていて数台が巻き込む事故が有ったのですが投げ飛ばされて助かりました、車は全損で大破でした^ ^
    頑丈な車だったら投げ飛ばされずに死んでました(≧∇≦)

  • 命拾いまで行きませんが、三菱Jeepに乗っていて、1メートル半位の崖落ちをした事があります…

    フレームは大丈夫でしたが、リーフが曲がりました。クラッチの制御シリンダがブッ壊れました。車体に少々歪みが入りました…

    当然自走不能となり、山の麓の整備工場まで、同行者の四駆で引いてもらいました。
    修理代7万だったかな?

    修理工場の方から「これがパ○ェロだったら数十万掛かったな…」と言われた事がありましたねー…

  • 逆にボンネットが潰れてくれたお陰で助かりました。飲酒居眠り車線はみ出しのミニバンに正面衝突され車は弾き飛ばされ全損。首と腰をやられましたが奇跡的に軽傷で済みました。

    これがもしジープ型の頑丈なラダーフレームの車だったら衝撃は吸収されず、車は軽傷でも中の人間は重傷を負っていたに違いありません。大きな後遺症が残るのとそうでないのとでは今後の人生大違いですからね。

    これが衝撃吸収ボディーの優れたところです。もちろん潰れるのはボンネットであってキャビンではありません。

    車はごくありふれた国産コンパクトカーでした。

  • 大型車を運転していておもいっきりオカマ掘られましたけど、トラックは後ろのバンパーとレールレンズの割れ、観音扉が歪んだだけでしたが、相手のフォレスターは運転席まで歪み全損で、肋骨と腕を折ってましたが、命に別状は有りませんでした。
    どうやらスマホいじりながら運転していたみたいで、信号で止まった私のトラックに気付かなかったらしいです。

  • 俺の弟の事ですが、30年前、国道を走っていたところ、大型トラックが追い禁の道路を対向車線にはみ出してきて、正面衝突。乗ってた弟はカスリ傷程度
    もちろん昔の事なのでエアバックなど装着しておらず。
    乗ってた車がセドリックの330
    走るド鉄の塊みたいな車だったので、それくらいの事故で済みました。警察の方も、この車ださら、これくらいで済んだんだろうと話していたそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディアマンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離