三菱 カリスマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
201
0

ゴーンがいなくなって日産て終わりですか!

EV車も次世代車開発も海外工場も強いリーダーシップのゴーンあっての日産でしたが、調整役がいなくなりましたw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

九州あたりに軽自動車専用工場を作るとか言ったのはどうなったのかな?

ゴーンばっかり会社の金を持っていくので取り巻きの嫉妬により
内部告発があったみたいですね。

カリスマの首領がいなくなったら崩壊ですよ。

その他の回答 (9件)

  • 今となっては、
    ----------ゴーンは、役に立たない・極つぶし。

    ””ルノーから派遣””の、取締役(2人)も、
    -----------------取締役会議で・・・実態を聞いて、びっくりだった。

  • ゴーンが一人で私的金使ってたのが全社で経営に無駄金使うかの違いだろうけど一応は前者はコストカットやリストラ等の浪花節日本人感情では出来ない経営手腕を見せた(手腕なのかは分からんけど)ズルズルと今後同じような体質に戻れば日産は元に戻るでしょうね、あの西川社長のまるで他人事の様な会見……なんかヤバいなぁ

  • gone left us

  • ゴーンが20000人の人員カットし糞経営基盤を変えて来ているので今直ぐには潰れないでしょうけれど.徐々に日本人経営体質に戻れば潰れるのは眼に見えている。

    日産資金がゴーン―に貢がれた事ばかりを日本全国民が悪玉に上げているが.ゴーンがいなければもうとっくに日産なんか潰れて存在しません。

    そう考えると特捜の権力で能無し5人幹部に日産が牛耳られたとしても.このやり方が非常に汚い。

    日本全国民.日産.特捜.日本政府の陰謀だとしか解釈できないのはフランスはもとより何処の国でも今回の日産最高責任者ゴーン―の取り扱い方が異常で.汚い手口が読み取れる。

  • いやいや今回は日産がギャラが馬鹿高いゴーンをコストカットしたんですよ(笑)

  • 良くも悪くも楽しみではある。
    マツダがリーマン後、フォードの傘下を
    離れてから技術もデザインも変わったように。
    昔の悪い日産に逆戻りするかもしれないし。
    新リーダー次第だけどどっちかと言えば
    凋落するほうかな。

  • ゴーンの呪縛が無くなって
    良くなる可能性もあると思いますよ。

    ゴーンを持ち上げる風潮でしたが
    実際にはタカリ魔だっただけで
    家族にかなりの金品を会社から
    出させていた様です。
    残念ながらクソ野朗でしたね。

  • いずれ昔の下請けとズブズブの関係だった腐れ日産自動車に逆戻りでしょ!

  • 日産は復活ですね。

    ゴーンが私腹を肥やし、フランス国主導
    のルノーへの利益供与から、離脱して
    いよいよ日産の復活祭が始まります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 カリスマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 カリスマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離