車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4,450×1,695×1,405mm〜 4,452×1,695×1,405mm |
燃料消費率 | - |
---|---|---|---|
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 1,834cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
初代 1996年10月〜モデル
中古平均価格 - 万円
2016.7.17
たんじゅんやしのみさん
グレード:LS(AT_1.8) 1996年式
乗車形式:過去所有
5
2016.7.17
たんじゅんやしのみさん
グレード:LS(AT_1.8) 1996年式
乗車形式:過去所有
5
2009.2.21
эяさん
グレード:LX(AT_1.8) 1999年式
乗車形式:その他
4
2009.2.18
Haiさん
グレード:LS(AT_1.8) 1997年式
乗車形式:その他
4
2015.3.8
ベストアンサー: 当時としてもかなり少なかったので珍しい車と言う意味では『珍車』ですよね。 初期型に仕事で何回か乗りましたが、ボルボとシャーシを共有していたせいか、ハンドルのどっしり感が完全に欧州車でした。高速走っても安定感があり、そこいらの同カテゴリーの日本車とは全然違っていい車でした。 かなり地味で、知名度も低かったので、現在この車を知っている人のほうが少ないでしょうね。 決して珍妙な車ではありません...
三菱のカリスマって車は4ATしかないのですか?? また5MTにのせかえたりできないでしょうか? 載せ...
2013.3.20
ベストアンサー: 確かに日本で売っていたモデルには4ATしかありませんけど、プラットフォームが共通の欧州向けのボルボS40、V40にはMTの設定があります。(どちらも初代)たぶんになっちゃうんですけど、欧州向けに生産されたカリスマにもおそらくMTモデルがあると思います。ですので、そのどちらかのミッションを使うのが確実でしょう。 ただ、他の三菱の車の中で流用が出来る物があるのかはわかりません。(三菱の整備さん...
次の三菱の車で乗りたい車を教えて下さい。 ●ミニキャブ ●タウンボックス ●ブラボー ●タウンボックスワイド
2015.7.5
ベストアンサー: ミラージュアスティRX
日本電産、創業者の永守会長がCEO復帰…日産出身の関社長はCOOに“降格”
2022.4.23|業界ニュース
カリスマ経営者の鈴木修氏が昨年に勇退したけれど…… 今後の「スズキ」は大丈夫か?
2022.2.11|業界ニュース
[F1 ヒストリー]チャンピオンを7回も獲得している超名門 ウィリアムズがトップエンドから落ちたワケ
2022.1.30|業界ニュース
フォード・レンジャー・ラプター・スペシャルエディションへ試乗 自己主張も増強
2022.1.30|ニューモデル
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
新車価格帯:
193.6万円~242.4万円
新車価格帯:
599.0万円~681.0万円
新車価格帯:
400.4万円~477.4万円
新車価格帯:
1071.0万円~1578.0万円
新車価格帯:
509.9万円~575.9万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。