新車価格(税込)

516.0559.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

101.5528.0万円

中古車を検索

グレード情報3件MINI Crossoverハイブリッド

マイカーと比較する マイカー
比較する

ピックアップグレード

クーパー SE クロスオーバー オール4_RHD_4WD(AT_1.5)人気No.1のグレード

基本情報用語について

  • 全高1,595mm

    フロント

    全幅1,820mm

  • 全長4,315mm

    サイド
新車価格 498.0万円
平均総合評価 4.2 17件
アクセスランキング 1345位
駆動方式 AWD(全輪駆動)
トランスミッション AT
パワーソース ガソリンHV(PHV)
ドア数 5
最低地上高 -mm
最小回転半径 5.4m
車両重量 1,770kg
排気量 1,498cc
使用燃料 プレミアム
カタログ燃費 JC08モード走行
17.3km/L
ユーザー実燃費ユーザー実燃費とは? 23.32km/L
※投稿数165件
乗車人数 5

グレード一覧

グレード名 クーパー SE クロスオーバー オール4_RHD_4WD(AT_1.5) クーパー SE クロスオーバー オール4 アンテイムドエディション_RHD_4WD(AT_1.5) クーパー SE クロスオーバー オール4 アルバートブリッジエディション PHEV_RHD_4WD(AT_1.5)
新車価格 516.0万円 553.0万円 559.0万円
発売年月 2020年9月 2022年6月 2022年11月
販売状況 販売終了 販売終了 販売終了
使用燃料 プレミアム プレミアム プレミアム
カタログ燃費 WLTCモード走行 14.8km/L WLTCモード走行 14.8km/L WLTCモード走行 14.8km/L
ユーザー実燃費
※投稿数 204件
31.85km/L -km/L -km/L
全長×全幅×全高 4,315×1,820×1,595mm 4,315×1,820×1,595mm 4,315×1,820×1,595mm
重量 1,770kg 1,770kg 1,770kg
乗車人数 5 5 5
駆動方式 AWD(全輪駆動) AWD(全輪駆動) AWD(全輪駆動)
衝突被害軽減ブレーキ - -
歩行者衝突回避システム - -
自動ハイビーム - - -
ペダル踏み間違い時加速抑制 - -
アダプティブハイビーム - - -
後退時車両検知警報 - - -
ACC - - -
ACC(渋滞追従機能付き) - -
ブラインドスポットモニタリング - - -
ハンズオフ - - -
360度ビューカメラ - - -
自動駐車システム
レーンアシスト(アクティブステアリング) - - -

歴代モデル1件MINI Crossoverハイブリッド

ユーザーレビュー35件MINI Crossoverハイブリッド

MINI Crossoverハイブリッド

  • おしゃれ
  • 燃費が良い
  • デザインがかわいい

平均総合評価

4.3
走行性能:
4.3
乗り心地:
3.5
燃費:
4.1
デザイン:
4.7
積載性:
3.4
価格:
3.2

専門家レビュー3件MINI Crossoverハイブリッド

所有者データMINI Crossoverハイブリッド

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. クーパー SE クロスオーバー オール4_RHD_4WD(AT_1.5)
    2. クーパー SE クロスオーバー オール4_RHD_4WD(AT_1.5)
    3. クーパー SE クロスオーバー オール4_RHD_4WD(AT_1.5)
  • 人気のカラー

    1. その他
    2. シルバー
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
  • 男女比

    男性
    80.2%
    女性
    18.0%

    その他 1.7%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 41.1%
    2. 近畿地方 13.9%
    3. 東海地方 11.7%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 ミニクロスオーバー

平均値を表示しています。

ミニクロスオーバー

ミニクロスオーバーの中古車平均本体価格

315.7万円

平均走行距離32,588km

買取情報

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)

リセール価値MINI Crossoverハイブリッド

走行距離別リセール価値の推移

MINI Crossoverハイブリッド
グレード:
クーパー SE クロスオーバー オール4_RHD_4WD(AT_1.5)

5年後の売却予想価格

新車価格

498.0万円

売却予想価格

133.8万円

新車価格の 27%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2026年
1年後
2028年
3年後
2030年
5年後
2032年
7年後
5千km 166万円 150万円

134万円

新車価格の
27%

117万円

新車価格の
24%

1万km 164万円 143万円 122万円 102万円
2万km 159万円 130万円 100万円 70万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて MINI Crossoverハイブリッド

2020年9月

■2020年9月
BMWは、プラグインハイブリッドの「ミニクロスオーバーPHEV」を2020年9月30日にマイナーチェンジ、同日より販売を開始した。

今回のマイナーチェンジでは、内外装デザインをメインとしたリフレッシュを実施。フロントグリル、前後バンパーのデザインを刷新し、LEDヘッドライトの形状を従来の丸型から角型に変更した。リヤLEDコンビネーションランプも他のミニと同じく、ユニオンジャックをモチーフとしたデザインとした。

オプションの「ミニ オール4エクステリア」を装着すると、前後バンパーにアルミマット調の加飾、同色のアンダーガードが装着される。また、「ピアノブラックエクステリア」を選ぶと、ライトやフロントグリルまわり、ドアハンドル、リヤゲートのCrossoverエンブレムなどのパーツがピアノブラックでコーディネートされる。

ボディカラーには「セージグリーンメタリック」、「ホワイトシルバーメタリック」、「ムーンウォークグレーメタリック」の3色が追加された。

装備では、コーナリングライト付きLEDヘッドライトおよびLEDデイライトリングが標準となる。ナビゲーションシステムにはタッチパネル機能とともに手元でも操作可能なコントローラーを装備。新型マルチディスプレイメーターパネル、ヘッドアップディスプレイはオプションとして用意されている。

2022年1月1日には価格改定を実施した。

同年6月1日には価格改定を実施した。


■2022年6月
BMWは、「ミニクロスオーバー」に特別仕様車「アンテイムドエディション」を設定して、2022年6月16日に発売した。

「アンテイムドエディション」は「クーパーS E クロスオーバー オール4」をベースに、“飼い慣らせない遊び心”をテーマに、完全CGIで生成されたクリエイティブの世界の中でアンテイムドエディションの遊び心を表現して、専用のボディカラーやハイグレードな仕様とした特別仕様車だ。

エクステリアは、専用ボディカラーの「モメンタム・グレー」に、ブラック・ルーフを採用。ピアノ・ブラックのパーツを随所に取り入れるとともに、MINIエンブレムやエアインテーク、アンダーガードなどの加飾パーツをボディカラーと統一することで、落ち着きあるモノトーンとしている。また専用の18インチ2トーン・カラーのホイールを装備した。

インテリアは、自然からインスパイアされたブルーとグリーンを基調とした。運転席メモリー機能付の電動シートとシートヒーターを備えたMINI Yoursレザー・ラウンジシートとドアのアームレスト部分を専用色ハイランドグリーンで統一し、インテリア空間を落ち着いたイメージに仕上げている。また専用インテリアサーフェスは、フローズンブルー塗装にUntamedのロゴが浮かび上がる特別仕様で、カスタマイズ可能なアンビエントライトを備えている。高品質ナッパレザーを用いたステアリングホイールのスポーク下部にはUntamedエンブレムをあしらい、雄大なランドスケープをモチーフとしたドアシルプレートやフロアマットなど、インテリアの随所に専用デザインを施した。

安全装備や運転支援システムは、前車接近警告機能や衝突被害軽減ブレーキ、レーンディパーチャーウォーニング機能を標準装備した。またクルーズコントロール、パークディスタンスコントロール(フロント&リア)、縦列駐車をサポートするパーキングアシストパッケージなどを装備して、安全性を向上。さらにApple CarPlayでiPhoneをMINIのセンターディスプレイに表示し、タッチ操作でGoogle MapやiPhone純正マップの使用、電話やメッセージの送受信などが可能。またMINI APP接続など、インテリジェントなコミュニケーション機能も多数装備している。

■2022年11月
BMWは、「ミニクロスオーバー」に特別仕様車「アルバート・ブリッジ・エディション・PHEV」を設定して、2022年11月10日に発売を開始した。

同特別仕様車は、プラグイン・ハイブリッド・モデルである「クーパーS E クロスオーバー オール4」をベースに、限定のボディカラーやレザーシートなど、上質な装備を与えた内容になっている。

「アルバート・ブリッジ・エディション・PHEV」というネーミングの由来になっているのは、英国ロンドンのテムズ川にある趣あるアルバート橋で、夜間は美しくライトアップされ、ロンドンの名所となっている。ミニは2030年代に全モデルの電気自動車化を目指しており、プラグインハイブリッドモデルである今回の特別仕様車を、現行モデルから電気自動車への架け橋となるモデルと位置付け、アルバード橋の名前を取り入れたという。

エクステリアでは「ミニ」の3ドア、5ドア、コンバーチブルで人気のある「ルーフトップ・グレー」を特別装備し、ブラック・ルーフ、ブラック・ミラー・キャップ、ピアノ・ブラック・エクステリアとのコンビネーションで、都会的かつスポーティな印象に仕立てた。加えて、19インチのアロイ・ターンスタイル・スポーク2トーンのホイールが「ミニ クロスオーバー」のパワフルなSUVらしさを強調し、ミニのプラグインハイブリッドモデル専用カラーである黄色を基調とした専用パーツが各所に採用されている。

インテリアでは、「ミニ クラブマン」の専用シートとして人気を博した「レザー・チェスター・インディゴ・ブルー」を特別装備。深く美しいブルーがドアトリムおよびダッシュボードのアクセント・ストリップと連動し、インテリア全体に一体感をもたらしている。インテリアサーフェスには「ミニ ユアーズ インテリア・スタイル・シェーデッド・シルバー・イルミネーテッド」を採用し、ダッシュボードを彩るイルミネーションが上質な室内空間を演出している。また、今回の特別仕様車の限定デザイン・パーツとして、専用バッジを施したフロアマットやエンブレム入りのドアシルを装備しているほか、上質なレザーを用いたナッパ・レザー・ステアリングのスポーク下部にも「アルバート・ブリッジ」のロゴが配されている。

装備面では、前車接近警告機能、衝突被害軽減ブレーキ、レーン・ディパーチャー・ウォーニング機能を標準装備。また、ストップ&ゴー機能付きのアクティブ・クルーズ・コントロール、パーク・ディスタンス・コントロール(フロント&リア)や縦列駐車をサポートするパーキング・アシストなども備え、安全性をさらに向上させている。さらに、Apple CarPlayでiPhone上のコンテンツをセンター・ディスプレイに表示し、タッチ操作でGoogle MapやiPhone純正マップの使用、電話やメッセージの送受信などが可能なほか、MINI APP接続など、インテリジェントなコミュニケーション機能も装備している。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

あなたの愛車今いくら?