メルセデス・マイバッハ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,339
0

BMW?違反駐車に張り紙&逆切れ"この車が何か知ってますよね!!?"

友人から相談を受けました。話は以下の通りです。
先日 違反駐車車両を会社の私有地内に見つけました。
その場所は 本来納品トラック用に軽3台分の広さで白線が書かれており
表示は無いものの 誰もがトラック用と言っていた場所でした。
場所は駐車場の最前列でかなり目立ちます。
そこにここ一年連日停める車がいて 業者が迷惑だといっていたので
さすがに"ここトラック用の場所です"と張り紙をして 風が強かったので
一センチ幅程度の糊代で跡が残りにくいガムテープとワイパーで警告を表示しました。
すると翌日 私の部署に顔を真っ赤にしてクレームをつけに来られました。
話を聞くと"のりが残って アルコールで取れなくてディーラーまで言った"
"金を取られた""本来なら器物損壊だ"とのことです。
興奮されていたので とりあえず謝って いくらかかりましたか?と聞くと答えません。
気まずい顔をしていたので多分お金は取られていないと思います。
そして"あの車が何か判りますよね?"存じ上げませんが・・"と答えると"知らないはず無いでしょう!?"と
またも興奮気味 。車に詳しい同僚に聞くと一つ前のBMW5という車らしいです。
違法駐車に車は関係ないと思うのですが・・。あと BMWというディーラーはガラスに付いたわずかなゴミを
吹く程度でお金を取るのですか?
友人の通うディーラーは行くたびに勝手に洗車しますし マンションでドアの横に軽い傷をつけられましたが
どうとも思てないそうで その方の対応に理解に苦しんでるらしいです。 。友人お車はSクラスです。
当然クレームの方は知りません。

質問は
・そんなに高く希少性のある車なのか
・ぼったくるディーラーなのか
・その方が 再度クレームをつけてきたら あなたならどうするか。
三点 お聞かせ願えますと幸いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

糊は、アルコールじゃなくって、市販の糊落としか塗料シンナーで「奇麗に」取れます。何年も貼ってあるカッティングシート
でもあるまいし・・・。
お金は・・・取るかもよ?何せ「経験のないこと」をやらされる訳ですし・・・工賃は絶対発生しますし・・

しかし、一番の問題は「自分の行動が原因でこうなったのに逆切れ」している馬鹿ですよ。
同じ、BMW乗りとして一番許せないのは「自分の車の格が(そんなものは無いのですが)他より上である」なんて勘違いしている
所です。こういう最低なやつらがBMWの名を汚していると思うと悲しくなります(ってか、「ブランド名」でBMW買うなよ、と)
再度クレームを付けてきたら、「じゃぁ、出るトコ出ましょうか?」これでokです。

その他の回答 (6件)

  • 世の中には訳のわからない人がお見えになるようですね・・・・

    ・そんなに高く希少性のある車なのか
    間違いなく普通乗用車です、本人が希少性のある車・・と言っているなら、
    「そんなに大事な車なら駐車場をお借りになったらいかがでしょうか?私有地に無断に駐車されますと盗難車と間違われますよ」
    と切り返しましょう!

    ・ぼったくるディーラーなのか
    普通のお客でその程度の作業でしたら無料で対応してもらえると思います
    ちなみにBMWのDラーの最低工数は10分単位で1000円ほどだと思います

    ・その方が 再度クレームをつけてきたら あなたならどうするか。
    毅然とした態度で臨みましょう!、お金を払うなどと言ってはダメです、調子に乗ります

    難しいのは公道以外での無断駐車は警察が取り締まってもらえません
    駐車場に無断駐車お断り、駐車された場合の料金を明記すれば賠償金の請求が可能かと思います。
    法人でしたら付き合いのある弁護士、行政書士に対策を相談なさった方がいいと思います

  • ・(そんなに高く希少性のある車なのか)
    自動車に希少性が有るとか無いかでお答えすれば無いです。但し一般的に中古で30万円足らずの価値でもBMW、ベンツと言うだけで凄く偉そうにされてる所有者が多く感じます。

    ・(ぼったくるディーラーなのか)
    基本的に作業を依頼すれば工賃が必要なのが前提ですがその程度の作業では一般論ですがサービスでして頂けるディーラーが多いのでは無いでしょうか。

    ・(その方が 再度クレームをつけてきたら あなたならどうするか。)
    私なら警察に通報します。ですが所有地ですとキップが切れないので警察の方にナンバープレートから使用者に連絡して貰い速やかに移動して頂くように連絡をして貰います。

    あまり不法侵入だとかぐたぐた言うてトラブルになって逆恨みされても嫌ですし良心のある方ならまず無断で人の敷地に車を止めしかも自分が迷惑を掛けて張り紙をされているのに普通は異議を言ういにわざわざ来ないですよね。。。誤りに来るのが常識ですよね。。。そんな人間は余り深く相手にされない方が懸命です。警察に任せて下さい。

  • このような場合はまず専門家に相談しましょう。明らかに私有地と分かる場合は不法侵入です。

    駐禁で取り締まってもらう場合、私有地により駐車禁止などのように注意書きをしておかないと難しいそうです。以前、会社の駐車場に無断駐車されたときに警察に相談したところ、このような回答をいただきました。
    今回は専用駐車場と明記した看板を設置しておくと良いと思います。その際、無断駐車の処分についても書いておく方が良いです。

  • 質問の答えですが、
    高く、希少性のある車か?・・特にそうとは思いません
    ぼったくるディーラーか?・・・プロに物を頼む以上、ただで済まそうと思うのが間違い。ほかの店ではサービスでしてくれたのにこの店では有料だったから、ぼったくりと判断するのはあつかましすぎる
    その方が再度クレームをつけてきた場合どうするか?・・違法駐車の車両であっても、糊付け等で車に張り紙をすることは器物破損だといわれても仕方のない行為です。こういう場合、まず警察に相談したほうがいいですね。

  • 正規代理店から買ってませんよ。 どっかの中古車屋のポンコツでしょ。 単なる因縁でしょう。 アルコール臭(飲酒)でもしてたら警察に言って下さい。 “ 器物破損?” じゃあ警察呼びましょう。 で逃げますよ。 大丈夫、器物破損如きでやる物件じゃない。 絶対勝つ。 コンビニじゃないでしょ? だとしても問題だけど。

  • 会社の所有地に部外者が侵入してる事になるから、警察に連絡すれば?と思ってしまった。私有地内だから駐車禁止は無理だけど、不法侵入になるかと。

    別に希少性はない。お金とるかどうかはわからないけど、そのくらいならとっても数百円ぐらいでは?

    またクレームきたら迷わず警察かな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・マイバッハ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・マイバッハ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離