メルセデス・マイバッハ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,591
0

メルセデスベンツでSクラスなど色々なクラスがありますがこのイニシャルは何の略なんですか!?宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベンツのいろいろな車種の命名法は下記のようになっています。

まず使われている「記号」の意味から説明いたします。英語とドイツ語がまぜこぜで使われています。

●基本的な命名法
C = Compact,Comfort
E = Executive(ドイツ語では、Managerに該当します:英語と異なる)
G = Cross country(ドイツ語でGelande:日本語のゲレンデ)
K = Short(ドイツ語でKurz)
L = Light(ドイツ語でLeicht),Luxury
R = Racing(ドイツ語でRennsport),Roomy(ドイツ語だとZimmer)
S = Sport(ドイツ語で Sportlich),Special(Sonder)

●セダン
A … Cクラスより下のクラス + エントリークラスということでアルファベットの最初の文字
B … AクラスとCクラスの中間として
C … (ラグジュアリーな)コンパクトカー(日本語のコンパクトカーとは異なる意味)
E … Executiveクラス
S … Specialクラス Sonderklasse

●クーペ
SLK … Sport + Light + Short (Sportlich + Leicht + Kurz) 小型軽量スポーツ
SL … Sport + Light
CL … Comfort + Light (Comfort + Leicht) Sクラスのクーペ
CLS … Sクラスの4ドアクーペ
CLK … CLのKurt(Short) Eクラスのクーペ
CLC … CLのCompact Cクラスのクーペ

●スーパーカー
SLR … Sport + Light + Racing (Sport + Leicht + Rennsport)

●オフロード/SUV
G … Cross country vehicle (Gelandewagen)
GLK … Gクラスの Luxury + Compact
M … SUVとGクラスの Mid size
GL … Gクラスの Luxury
R … Roomy, (Relax,Responsive, Rich) という意味かもしれません

---------------------------

●クラスの考え方
・セダン/ハッチバック系
Sクラス > Eクラス > Cクラス >> Bクラス > Aクラス

Sクラスの上に、「マイバッハ」ブランドがあります。

・クーペ系
CLクラス > CLKクラス > SLクラス > SLKクラス

・SUV系
Gクラス > GLクラス > Rクラス > Mクラス

ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2010.6.4 01:39

皆さん本当に詳しい回答有難うございましたm(__)m
皆さんをベストアンサーに選びたいくらいです。
知識を頂きまして本当に有難うございます♪

その他の回答 (4件)

  • ホイ、過去の解答です。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017161175

    これに捕捉して、CLKはすでにモデル廃止でEクラスクーペとなり、この秋にはCLがマイナーチェンジでモデルネームが消滅してSクラスクーペとなります。

    また、CLSというのはCLクラスのクーペのような美しいスタイルとSクラスの居住性を兼ね備えた、という意味です。

    SLSは300SLを彷彿とさせるスーパースポーツ、という意味です。
    すでにカタログ落ちのモデルで生産終了ですが、SL-RはSLのレーシングという意味になります。

    いずれも公式では何も公表されてはなく、開発者がインタビューで語っていたり、それらを元に巷でそのように言われているだけです。
    ですので、どのモデルのカタログ等にも頭文字の意味の表記はありません。

    回答の画像
  • Sは、Speciality(スペシャリティー)

    SLは元々 Super Light(スーパー・ライト)でライトウェイトスポーツカーのことです。
    これが、R129あたりで「軽量」ではないことからSports Luxury(スポーツ・ラグジュアリー)へ変わります。

    CLはCoupe Luxury(クーペ・ラグジュアリー)、

    SLK/CLKの「K」はKurz(クルツ)で英語ではShort、ショートホイールベースを示します。(CLKはモデル廃止)


    EはEinspritzung(ドイツ語で燃料噴射の意)

    Cはcompact luxury sedan(コンパクト)

    Gはgelandewagen(ゲレンデバーゲン)

    ですね

  • Cは「コンパクト」の頭文字。Eは「エステート」、Sクラスは「スペシャリティ」、SLは「スーパーライト」、CLは「クーペ・ラグジュアリー」
    他、開発/発売順に空いているアルファベットを使用するため、意味をもたないものもあります。

  • モデル。車種っていうのでしょうか外見の区別ですね。

    ベンツやBMWは日本車みたいにいちいち車名など付けないようです。
    なのでSクラスは同じ外観です。後の数字は排気量ってことが多いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・マイバッハ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・マイバッハ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離