新車価格(税込)

471.0710.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.0265.0万円

中古車を検索

グレード情報Vクラス

ユーザーレビュー43件Vクラス

Vクラス

  • 室内空間が広い
  • エンジンが良い
  • 操作しやすい

平均総合評価

4.6
走行性能:
4.3
乗り心地:
3.7
燃費:
2.1
デザイン:
4.1
積載性:
4.7
価格:
3.2

専門家レビュー3件Vクラス

所有者データVクラス

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. V350 トレンド_RHD(AT_3.5)
    2. V350 アンビエンテ_RHD(AT_3.5)
    3. V350 トレンド_RHD(AT_3.5)
  • 人気のカラー

    1. シルバー
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
  • 男女比

    男性
    90.6%
    女性
    7.4%

    その他 1.9%

  • 人気の乗車人数

    6
    1.5%
  • 居住エリア

    1. 関東地方 58.3%
    2. 近畿地方 12.9%
    3. 東海地方 8.5%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 Vクラス

平均値を表示しています。

Vクラス

Vクラスの中古車平均本体価格

125.9万円

平均走行距離72,893km

買取情報

メーカー
モデル
年式
走行距離

リセール価値Vクラス

走行距離別リセール価値の推移

Vクラス
グレード:
V350 トレンド_RHD(AT_3.5)

5年後の売却予想価格

新車価格

471.0万円

売却予想価格

37.5万円

新車価格の 8%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2025年
1年後
2027年
3年後
2029年
5年後
2031年
7年後
5千km 64万円 51万円

37万円

新車価格の
8%

24万円

新車価格の
5%

1万km 63万円 46万円 29万円 12万円
2万km 59万円 35万円 11万円 0万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて Vクラス

2011年3月

■2011年3月
2003年にVクラスの後継モデルとしてデビューしたビアノは2006年11月のマイナーチェンジで車名を再びVクラスに変更した。かつてのVクラスはFF方式を採用しており、それがFRに変更されたことなどもあってビアノという新しい名前が使われたのだが、すでに定着しているVクラスを復活させることになった。全幅が1900mmを超えるゆとりのボディサイズと長いホイールベース、そしてフラットなフロアを活かした広い室内に、大人7人がゆったりとくつろげる3列シートを装備。前後スライドやリクライニング機構を備えたセカンド/サードシートは着脱可能で、対座レイアウトをはじめ多彩なアレンジが可能だ。左右両側にスライディングドアを採用し、後席への優れた乗降性や荷物の積載性を実現している。搭載エンジンは2007年11月にV型6気筒の3.5リッターDOHCに変更された。190kW(258ps)のパワーを発生し、電子制御5速ATと組み合わされる。装備面では、助手席ドアミラー内蔵サイドビューカメラによって死角を解消したほか、オプションでDVDまたはHDDナビゲーションを用意している。快適な室内空間を保つ前後独立調整の可能なクライメートコントロールなどの快適装備を標準で用意する。安全面では滑りやすい路面での走行時や危険回避時における走行安定性を高めるESPやブレーキアシスト、運転席と助手席のSRSエアバッグに加え、側面衝突に備える前席のSRSソラックスサイドバッグなどが標準装備される。2011年1月の改良ではスリーポインテッドスターを配したフロントグリルを採用するなど外観デザインを変更し、内装の仕様、サスペンションのチューニング、装備の充実化などを実施した。

■2013年6月
2003年にVクラスの後継モデルとしてデビューしたビアノは2006年11月のマイナーチェンジで車名を再びVクラスに変更した。かつてのVクラスはFF方式を採用しており、それがFRに変更されたことなどもあってビアノという新しい名前が使われたのだが、すでに定着しているVクラスを復活させることになった。全幅が1900mmを超えるゆとりのボディサイズと長いホイールベース、そしてフラットなフロアを活かした広い室内に、大人7人がゆったりとくつろげる3列シートを装備。前後スライドやリクライニング機構を備えたセカンド/サードシートは着脱可能で、対座レイアウトをはじめ多彩なアレンジが可能だ。左右両側にスライディングドアを採用し、後席への優れた乗降性や荷物の積載性を実現している。搭載エンジンは2007年11月にV型6気筒の3.5リッターDOHCに変更された。190kW(258ps)のパワーを発生し、電子制御5速ATと組み合わされる。装備面では、助手席ドアミラー内蔵サイドビューカメラによって死角を解消したほか、オプションでDVDまたはHDDナビゲーションを用意している。快適な室内空間を保つ前後独立調整の可能なクライメートコントロールなどの快適装備を標準で用意する。安全面では滑りやすい路面での走行時や危険回避時における走行安定性を高めるESPやブレーキアシスト、運転席と助手席のSRSエアバッグに加え、側面衝突に備える前席のSRSソラックスサイドバッグなどが標準装備される。2011年1月の改良ではスリーポインテッドスターを配したフロントグリルを採用するなど外観デザインを変更し、内装の仕様、サスペンションのチューニング、装備の充実化などを実施した。2013年6月にはV350 トレンドとV350 アンビエンテロングをベースに、内外装に特別装備を施した特別仕様車「V350 ホワイトエディション」と「V350 アバンギャルドエディション ロング」を発売した。

■2013年11月
2003年にVクラスの後継モデルとしてデビューしたビアノは2006年11月のマイナーチェンジで車名を再びVクラスに変更した。かつてのVクラスはFF方式を採用しており、それがFRに変更されたことなどもあってビアノという新しい名前が使われたのだが、すでに定着しているVクラスを復活させることになった。全幅が1900mmを超えるゆとりのボディサイズと長いホイールベース、そしてフラットなフロアを活かした広い室内に、大人7人がゆったりとくつろげる3列シートを装備。前後スライドやリクライニング機構を備えたセカンド/サードシートは着脱可能で、対座レイアウトをはじめ多彩なアレンジが可能だ。左右両側にスライディングドアを採用し、後席への優れた乗降性や荷物の積載性を実現している。搭載エンジンは2007年11月にV型6気筒の3.5リッターDOHCに変更された。190kW(258ps)のパワーを発生し、電子制御5速ATと組み合わされる。装備面では、助手席ドアミラー内蔵サイドビューカメラによって死角を解消したほか、オプションでDVDまたはHDDナビゲーションを用意している。快適な室内空間を保つ前後独立調整の可能なクライメートコントロールなどの快適装備を標準で用意する。安全面では滑りやすい路面での走行時や危険回避時における走行安定性を高めるESPやブレーキアシスト、運転席と助手席のSRSエアバッグに加え、側面衝突に備える前席のSRSソラックスサイドバッグなどが標準装備される。2011年1月の改良ではスリーポインテッドスターを配したフロントグリルを採用するなど外観デザインを変更し、内装の仕様、サスペンションのチューニング、装備の充実化などを実施した。2013年6月にはV350 トレンドとV350 アンビエンテロングをベースに、内外装に特別装備を施した特別仕様車「V350 ホワイトエディション」と「V350 アバンギャルドエディション ロング」を発売した。同年11月12日にはV350 トレンドをベースに、ラグジュアリーパッケージやバイキセノンパッケージなどを装備した特別仕様車「V350 ブラックエディション」を170台限定で発売した。

■2014年7月
2003年にVクラスの後継モデルとしてデビューしたビアノは2006年11月のマイナーチェンジで車名を再びVクラスに変更した。かつてのVクラスはFF方式を採用しており、それがFRに変更されたことなどもあってビアノという新しい名前が使われたのだが、すでに定着しているVクラスを復活させることになった。

全幅が1900mmを超えるゆとりのボディサイズと長いホイールベース、そしてフラットなフロアを活かした広い室内に、大人7人がゆったりとくつろげる3列シートを装備。前後スライドやリクライニング機構を備えたセカンド/サードシートは着脱可能で、対座レイアウトをはじめ多彩なアレンジが可能だ。左右両側にスライディングドアを採用し、後席への優れた乗降性や荷物の積載性を実現している。

搭載エンジンは2007年11月にV型6気筒の3.5リッターDOHCに変更された。190kW(258ps)のパワーを発生し、電子制御5速ATと組み合わされる。

装備面では、助手席ドアミラー内蔵サイドビューカメラによって死角を解消したほか、オプションでDVDまたはHDDナビゲーションを用意している。快適な室内空間を保つ前後独立調整の可能なクライメートコントロールなどの快適装備を標準で用意する。

安全面では滑りやすい路面での走行時や危険回避時における走行安定性を高めるESPやブレーキアシスト、運転席と助手席のSRSエアバッグに加え、側面衝突に備える前席のSRSソラックスサイドバッグなどが標準装備される。

2011年1月の改良ではスリーポインテッドスターを配したフロントグリルを採用するなど外観デザインを変更し、内装の仕様、サスペンションのチューニング、装備の充実化などを実施した。

2013年6月にはV350 トレンドとV350 アンビエンテロングをベースに、内外装に特別装備を施した特別仕様車「V350 ホワイトエディション」と「V350 アバンギャルドエディション ロング」を発売した。

同年11月12日にはV350 トレンドをベースに、ラグジュアリーパッケージやバイキセノンパッケージなどを装備した特別仕様車「V350 ブラックエディション」を170台限定で発売した。

2014年7月15日にはV350 アンビエンテをベースに、専用19インチ5ツインスポークアルミホイールやHDDナビゲーションシステム&リアビューカメラ、デュアルガラス・スライディングルーフ(挟み込み防止機能付)をなどを装備した特別仕様車「V350 グランドエディション」を30台限定で発売した。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。