グレード: GLC220d 4マチック クーペ スポーツ(本革仕様)_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
何より官能的なデザインがグッド👍 乗り心地も最高 リセールバリューは低いので如何に乗り続けられるかが購入する際のポイントになりそう。 [ 続きを見る ]
グレード: GLC220d 4マチック クーペ スポーツ_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2019年式 乗車形式: 仕事用
まだ全機能を試していませんが、現時点では満足できる車でした。 [ 続きを見る ]
グレード: GLC220d 4マチック クーペ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式 乗車形式: マイカー
大変満足です。 なんと言ってもエクステリア。初めてカッコイイと思えるSUVに出会いました。パパが我慢してファミリーカー乗ってる雰囲気は微塵もなく、前席メインのデートカーとして最高です。パパですが。言うなれば、イイオンナを乗せたくなる車です。パパですが。エクステリア重視とは言えSUV。セダン以上の乗り心地とラグジュアリー感があり、広々した車内。高いアイポイントでありながら、高さを感じさせない安定した走り。デカすぎず、小さすぎず、車幅をのぞけばちょうどいいサイズと言えます。フルオプで購入したため、Dセグを超えた価格となりましたが、後悔はありません。むしろフルオプでこそ、この車は価値があると思... [ 続きを見る ]
グレード: GLC220d 4マチック クーペ スポーツ_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
悪い点は、ナビがどうのとか、ダッシュボードから樹脂になったとか、ありますが私はナビは日常ではほとんど使わないですし、樹脂の方が手入れがしやすいですし、特に不満はありません。 あと、スポーツでも本革のワンランクUPも考えましたがアウディでの本革の手入れが面倒ですし、擦れて色褪せやひび割れあるし、サスもバネではなくなるのでこのグレードで丁度良いです。Eのクーペも考えましたが何かデザインが卵みたいな形で装備や色々良いですがGLCクーペが丁度良いです。GLCやワゴンでは乗り降りがしにくいですがクーペでは乗り降りしやすいですし、もう70過ぎた母は乗り降りしやすいみたいです。家内も身長が低いので車高... [ 続きを見る ]
グレード: GLC250 4マチック クーペ スポーツ(本革仕様)_RHD_4WD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: その他
代車で使用。 車幅がある割りにとても運転しやすく、モニターがあるため駐車もしやすい。 パワーを鑑みると価格は高く感じる。 [ 続きを見る ]
グレード: GLC220d 4マチック クーペ スポーツ(本革仕様)_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
ゲレンデから乗り換えたけど、 ゲレンデより評価高くしたいな!!! [ 続きを見る ]
グレード: メルセデスAMG GLC63 S 4マチック+ クーペ_RHD_4WD(AT_4.0) 2018年式 乗車形式: その他
生まれて初めて生粋のAMGといえるAMG GLC63S Coupeを長時間(距離にして約400km)にわたり運転しましたが、『ものすごく尖った個性を持っている車』であると感じました。 その尖った個性は『荒々しさ』や『獰猛さ』といった言葉で表現できるもので、洗練といった言葉が思い浮かぶBMWにおけるMや、アウディーのRSとは大きく異なっている個性です。 そして、その荒々しさや獰猛さが際立っているが故に、非常に刺激的であり、一度味わうと病みつきになってしまいます。 私もたった2週間を共にしただけでしたが、あまりの刺激に今の愛車に若干の物足りなさを感じてしまっています(笑) その尖った... [ 続きを見る ]
グレード: GLC220d 4マチック クーペ スポーツ(本革仕様)_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: 家族所有
期待以上にいい車 [ 続きを見る ]
グレード: GLC220d 4マチック クーペ スポーツ(本革仕様)_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
このタイミングでの購入は、最近の流行のデジタルメーターが好きではないこと、これ以上車体サイズが大きくなると駐車場などで不便になることから現行モデルに買い替えました。 マイナーチェンジでCクラスにも載ったディーゼルは魅力でしたが、最後のベンツのつもりで、SUVとクーペデザインの融合したディーゼル4輪駆動のこの車は、GLC程多く見かけることもなく、大変気に入っています。 Mercedesの10年所有や10万km走行の表彰を狙って大切に乗り続けるつもりです。 [ 続きを見る ]
グレード: メルセデスAMG GLC43 4マチック クーペ_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式 乗車形式: マイカー
総合的には、大好きです。 現在、お顔は、パナメリカーナグリルに 整形中ですが・・・。 [ 続きを見る ]
グレード: GLC220d 4マチック クーペ スポーツ_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
契約時の付属品は、マットを買うくらいでほとんどが標準に装備される。費用は諸経費を除けば保障プラス、メンテナンスプラス、コーティングに加え、持ち込んだレーダー探知機、ドライブレコーダーの取り付費と云ったところ。下取や値引も納得の範囲。 クーペに買換えしてスタイルも気に入り、燃費は向上し、WTI(原油先物)の上昇に伴う軽油の値上りも限定的。 SUVからクーペの乗り換えは大成功かな(?) [ 続きを見る ]
グレード: GLC220d 4マチック クーペ スポーツ(本革仕様)_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
レクサスLS600hから次に乗りたいクルマを探してたのですが、GLCクーペに一目惚れしてしまい、速攻で購入ちゃいました。 遅ればせながら、SUV&クリーンディーゼルの仲間入りです。 BMWのX4やX6、レクサスのRX,NXが出たときにはカッコイイけどときめかなかったのですが、GLCクーペのテールデザインは惚れ惚れして購入しました。 このクルマに乗ったとき、30年も前の、パジェロ、ハイラックスサーフ、テラノ、ビッグホーンなどのクロカンのディーゼルが大人気だった事を思い出します。自分もパジェロ乗りでした。あの時代よりエンジンパワーがあるのですが、2トンある車体に四駆のディーゼル。大きめのタイ... [ 続きを見る ]
新車価格帯:
211.3万円~361.8万円
新車価格帯:
299.0万円~504.0万円
新車価格帯:
291.5万円~328.9万円
新車価格帯:
267.9万円~414.1万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|