メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
187
0

ベンツのAMGをアーマーゲーと呼ぶ人(世代?)はいますが、例えばCクラスをツェークラスという人はいますか、ある以下過去にいましたか?この際アーマーゲーと呼ぶのは誤りとかいう話は横に置いておきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

さすがにいませんね。そこまでいうならツェークラッセと言わないとおかしいです。

質問者からのお礼コメント

2024.2.10 23:19

皆様ありがとうございました。やはりそんな呼び方する人はいませんでしたか。アーマーゲー(誤読)の由来がドイツ愛ゆえみたいな説を見た故、それならツェーとか言う人もいたのかなと思いきかせていただきました。

その他の回答 (7件)

  • アーマーゲーの由来には幾つかありますが、
    私が面白いと思うのは
    『横浜だかの輸入屋がバイトの学生に「BMWってドイツ読みだとベンベーって言うけど、AMGってドイツ読みしたらどうなんの?」と聞いたら、当然出来の悪い学生だったので「アーマーゲー」それが、チラシに載って、いつの間にかアーマーゲー』
    と言うモノです。

    ツェークラスは聞いた事あありません。
    ツェークラッセはドイツでは聞きました。

    日本で音楽関係以外でツェーとか言うなら、ガソリンと言わず「ベンジン」と言って欲しいですね。
    あ、音楽関係でもコードはC(シー)で、ギャラはC(ツェー)で、1万hツェー万とか言ったモノです、、、50年程前のバンド時代ですけど。

  • AMGはドイツ語発音でアーエムゲー、Cクラスはドイツ語ではツェークラッセです。アーマーゲーやツェークラスと言う人は世界中どこにもいません。確か昔お笑い芸人が知ったかぶってアーマーゲーとドイツ語読みした(けど間違えていた)のがそのまま流行っただけです。誰だったかなー?
    なので、背景を知っていた上で(ネタとして)わざとに使う以外では使ってはいけません。ましてやツェークラスは新語です。

  • ツェークラス?聞いたことないです。けど、言われたら、何言ってんの?って喉仏目掛けて、ツェーって指先でチョップ、です。(笑)

  • 個人的にはアーマーゲー派かな。ただし、ツェークラスとは言わないけど。音楽をやってると(素人ながら長年楽器吹いてます)ドイツ語の発音が、身近に感じるので。

  • 昭和世代はアーマーゲーと言ってましたね。
    (50代後半より上の世代。)

  • UCCうーつぇーつぇーコーヒー飲んでる人だと思います。

  • 居ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離