メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
289
0

ベンツC220dアバンギャルドISG搭載モデルRHDの購入を検討しています。

見積もりをしていただいたのですが、メーカー装備品明細に、ベーシックパッケージ、レザーエクスクルーシブパッケージ、アンビエントライトプレミアム、パノラミックスライディングルーフ、197オプシディアンブラックとありまして、私的には、アンビエントライトプレミアとパノラミックスライディングルーフは要らない。と言ったんですが、セットでついていて外せない。と担当の方に言われました。
今の担当の方は以前の方からの引継ぎの方なのですが、あまり気が合わない気がしていて、
信頼もあまりしていないので、ヤナセの見積りシュミレーションをしてみたら、この2つを選ばなくても見積りができました。
この担当さんは嘘をついているのでしょうか?
もしそうだとしたら、今後の対応も変わってくるのでどなたか教えてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アラフィフのおっさんです^_^

S206のフルオプションがガレージに入ってます。

アンビエントライトとスライディングルーフが要らないなら要らない見積をもらえば良いだけですね(^^)

難しい問題ではなく、失礼な言い方をして申し訳ないのですが担当者の能力不足です(^_^*)

セットになっているとの言葉で考えられることは、モータープール入庫車と船積みされた情報を元に話を進めていると思われますが、もしかしたらフルオプション車しか日本に入らないまたはモータープールにもないのかもしれません。

セダンもワゴンも街中で走っているw206 s206ともにスライディングルーフ装着車が多いです(^_^)

アンビエントライトはなくても良いような気がするのですが、夜は七色に変色して綺麗ですよ(^。^)

スライディングルーフとアンビエントライトのオプションを足しても30万円弱のため所有しているものからの意見ですがこの位の金額であれば付けておいても良いような気がします( ◠‿◠ )

質問者からのお礼コメント

2024.2.4 01:29

大変説得力のあるコメントありがとうございました。担当の方を悪く思っていた自分が恥ずかしいです。前向きに検討することができました。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • コロナ禍で半導体不足はまだ解消してない感じです。それに合わせてオプションの組み合わせなどは、同じモデルでも時期により微妙に違ったりします。ホームページの見積もりシミュレーションが常に最新情報かと言えば、それも怪しいかと。。それより何より、気が合わなさそうな営業から買う気が、私はしません。担当を変えてもらうか違う店にした方が良いかと。。買えば長い付き合いになりますよ。信頼できそうもない人間のこの先付き合って行くなんて私なら嫌です。車検や他でもこれから話すこともあると思います。
    その度、ここで質問するわけにも行かないでしょ?
    疑問はぶつけて、相手とコミュニケーションを深めれば意外と好い人かもしれないし。。
    まずは、そこからかな?と。。

  • 新車なら日本にある在庫車または到着予定の車から選ぶことになるので、その2つのオプションが付いた車しかないのではないのかもしれません。一般的にはその2つのオプションは需要があるので付いているほいが多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離