メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
160
0

2014・2013年式の2台で中古車を購入するかを迷っています。
知恵を貸してください。

①2014年式
メルセデスベンツ Cクラスステーションワゴン C200アバンギャルドシルバー

走行3万キロ 検無 乗り出し112万
②2013年式
BMW X1 18i後期 ブラック
走行3.3万キロ 検24年6月 乗り出し103万

外装内装共にキレイ。

あなたならどちらを購入しますか?
なぜか?と言う意見を教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私ならベンツ。

理由として、、、
X1は2013年式だとE84だと思いますが、さすがに古臭さを感じます。
ベンツはW205だとすると2021年まで販売してましたのでそれほど
古さを感じないから。2014年式でもW204ならベンツもアウトです。

質問者からのお礼コメント

2023.7.29 17:47

分かり易いご説明ありがとうございますm(__)m
確かに年式とエンジン型が気になる所ですよね…
あとは、壊れるのが怖いです。
当方、ファーストカーとしてハリアーZを持っているので
100万以内でドイツ車を探していたので質問させて頂きました。
無駄使いはよしてNISAでもやります。
ありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • 年式も古く ベンツは 部品代も高く
    かなり維持費がかかりますよ。
    以前乗っていたcクラス ヘッドライト交換 部品代60万円でした。
    国産車が良いと思います。

  • 2択ならX1ですかね。

    1番の理由は腐っても人気のSUV。
    キドニーグリルついていたら古くてもあまり素人にはわからない。

    古いBMWは壊れても専門店などが多いのでアフターパーツなどで修理しやすい。

  • C200のがかっこいいと思う。

    余談:
    少し古いんで両車維持費掛かりそう。低年式ならレクサスの方が安心ですよ。

  • ③の金がないのに見栄張りたがる免許取り立てや新卒社会人若造なら買うな。
    です。
    100万で買っても100万修理やメンテに使う覚悟ないと維持すらできんよ。
    税金も10年超えたら上がるし、ただ安いだけで外車だ!周りに自慢できる!と群がってるのは分かってない奴だなと思われてもしゃーない。
    だから在庫溢れてその値段なわけで

  • 普段、ゴルフに行ったりたまに高速使うならベンツ。

    全くそんな事もなく街乗りメインならそのBMかな?

  • 壊れた時部品代安いBMW

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離