メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
172
0

メルセデスベンツC180 S205前期の車両についての二つの質問です。


初の欧州車なのですが車代が高いだけで割に合わん位妙に壊れるんですねw

まぁ~それはさておき、自分の車の異音についていろいろと調べていたらフロントロアアームのギーギー、ミシミシいう異音はどうやら持病という事でボールジョイントを交換しようと思い色々調べていたのですが、交換はAssy!、wなんでやねん!

① 交換するならマイレ製かレムフォルダーが良いと言う風に思えてきたのですがこの二つならどちらが良いのでしょうか?

ヤフオク等でマイレ製は4年保証とありまた持病のボールジョイント部分の強化が施されている記載がありましたがどちらかと言えば動画等でもレムフォルダを使ってる人が多くみられるように感じました。

双方金額は片側送料税込みで3万円弱辺りですがこの値段は純正からすると半額近いですが価格的にこの辺りは妥当な価格なのでしょうか?(偽物?)
もしくはそれ以外のおすすめ有れば教えてください。

また上記2メーカーがダメならその理由も教えてください。
ちなみに作業は自分で出来ますので、なにか現状でも対策あったら教えてください。
というか普通にブーツ外してモリブデンとかぶち込んでもダメなんですかね?

② また他にも持病があるようでカムマグネットからのオイルが毛細管現象でCPUに回ってCPU飛ぶとかw
毛細管が起きるならカムからのハーネス2配線の途中切って毛細管が起きないように再度手を加えて繋ぎなおせばよい様に思いますがそれだと抵抗値など変わったりしてエラー弾くのでしょうか?

以上2点、フロントロアアームの件とカムマグネットの自作対策ハーネスの件です。

あとはコマンドシステムもHDD飛んだら70万と聞いたのでこちらは自分でSSDに換装しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①LEMFORDERですね。レムフォーダーって読みます。
純正納入実績が多数あるので、純正OEM相当の有名メーカーです。偽物も出回ってるので、購入先は注意しましょう。
特にヤフオクAmazonは怪しいです。
マイレは、純正納入メーカーじゃなく、コピー品なのでオススメしないです。
マイレで純正納入できてるのは確かオイルフィルター系ぐらいだったかと。

半額は別に普通ですね。特におかしくないです。ただ、8割引とかだと偽物かもと思います。
モリブデンぶち込んで静かになるかもですが、他のブッシュ等も寿命きてるので、変えたほうがいい時期かと。欧州車のゴム部品は耐久性低い上に、ゴムが劣化すると走りが悪くなってます。

②毛細管現象は、対策ハーネス出てるのでその方が楽かと。基本的にはカムマグネットが寿命なんで、それを交換するのが基本ですけど、気がつかないうちにECU死んでると高くつくので付けてるだけです。頻繁に見てるなら付けなくても良いかと。

質問者からのお礼コメント

2023.9.27 00:47

今回はご返信ありがとうございます、ほかにご意見が無いという事は同じ意見が多いのだろうと思っております、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離