マツダ ロードスター 「乗って楽しい、眺めて嬉しい。実用性も有り...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ロードスター

グレード:SP(AT_1.6) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗って楽しい、眺めて嬉しい。実用性も有り...

2007.1.7

総評
乗って楽しい、眺めて嬉しい。実用性も有り。
クルマ好きで状況が許すなら是非オススメの1台です。独身者のみならず、私の様に子供も大きくなって、家族全員が乗れるクルマが別にあり、且つ理解あるカミさんに恵まれれば(「どうせ言い出したら聞かないし・・・」と半ば諦めモードだけど同意した!!)是非オススメの1台です。
よくNAやNCと比べられますが、私はNBの最終型に絞って探しました。理由は、NAはスタイル最高だけどさすがに程度の良い個体が少ない事、クルマとしての出来がNBの方が優れている(と私は思う)事、NBのスタイルも充分に色っぽい事、NCは好みと予算の両面でOut of 眼中でした。 
家族も乗る為A/Tにせざるを得なかったがA/Tでも充分楽しめます。 ハードトップは装着をお勧めします。 防犯上効果絶大な事と、夏期の炎天下でのオープンは地獄、かと言って雨でもないのに幌を閉めるのはカッコ悪い、冬季の夜間駐車(仕事で帰りが遅くなる時)での幌へのダメージを考えると普段使いには必要な装備と思います。 春秋にカミさんと旅行の時は少々手間でもHTを外せば違った気分でこれまたGOOD。
満足している点
1. とにかく軽快。曲り心地がゴキゲン。「運転してて楽しいナ。」 チョイ乗り、通勤(片道25Km)、山道、高速、ゆっくり走ってもヘタクソなりにすっ飛ばしても充分に運転を楽しめる。
2. いつ見てもうっとりしてしまうスタイル。 全体のプロポーション、特にお尻の色気は初代NAに敵わないものの、オープンでもクローズでも、HT装着でもこれほど美しい車はなかなかありません。
3. ちゃんと使えるトランクルーム。二人で2泊程度の旅行なら、カバンもお土産も充分入る。(ゴルフバッグはドライバーとスプーンを抜かないと入らないけど、問題にならない)
4. 維持費が安い。特に私の場合、年間20,000Km走るのでタイヤ代もバカにならない。17吋タイヤに比べれば14吋、15吋はとってもお値打ち。
5. 同世代のクルマ好きの親父連中から羨ましがられる。ケケケッ。
不満な点
「こういう車」と分かってて買ったから特に大きな不満は無し。
強いて挙げるならもう少し元気のあるエンジンならベスト。
細かな点では、ステアリングホイールがデカ過ぎ(φ370mm)。速攻でMOMOのφ350mmに交換しました。(エアバッグなしになっちまったけど大きなステアリングは我慢できず)あと、シートのヒップポイントが20~30mm低かったらベストポジション(因みに私は身長174cm、座高は平均的。シートバックは立てる方)。 A/Tのトルクコンバータが2000RPMまではスリップ感が大。もう少し下から効いてくれると燃費も良くなると思う。A/T自体はシフトショックも殆ど無くさすがアイシンAW製。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離