マツダ ロードスター 「遅いと良く言われるけど」のユーザーレビュー

メタボラK メタボラKさん

マツダ ロードスター

グレード:- 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
2
価格
3

遅いと良く言われるけど

2023.8.27

総評
乗って楽しい車って、こういうのですよ。
まあ、一般の車は移動したり運ぶのが目的なんで、用途が違います。
満足している点
1tチョイのボディに132馬力、良く遅いと言われますが、確かに加速だけならカムリにも捻られる始末。
だが本領はワインディングで、足廻りをちょいと固めれば、下りなんかではそんじょそこらの車に負けません。
勿論、純正でもロールは大きいものの、基本的な車の乗り方が解って居る人が乗れば、結構なペースを維持出来、サス、ブレーキに少し手を加えれば、かなり良い車に仕上がります。
不満な点
6ATのオートモードでのシフトタイミングは良くありません。
ワインディングではマニュアルモードをお勧めします。
慣れれば、マニュアルミッションよりシフトが速いのです。
でも、オートでは、国道や市街を漫然と流すのは良いのですが、ワインディングやスポーツ走行は使い物になりません。
デザイン

5

スタイルは満点ですが、NA,NBが英国風味、NCがアメ車風味、NDがイタリア風味に感じるのは私だけでしょうか。
走行性能

4

グリップ走行で綺麗に理想ラインをトレース出来る人なら、速く走れます。
この車はドラッグレースやドリフト(出来ないことは無いけど)、パワー依存の立ち上がりドッカンと言う走りは向きません。
いわゆる、車の基本的な走らせ方を知っている人向け。
乗り心地

5

純正だとコンフォートカーと思うほどソフトな乗り心地。
だって、カムリハイブリッドの方がよっぽど硬いんだもの。
積載性

2

一応機内持ち込みのスーツケースは2個乗ります。
でも、オープン2シーターのスポーツかーに積載性を求めるのは間違ってます。
素直に箱バンか箱トラを買って下さい。
燃費

4

ワインディングを走っても16k/L、一般道走ると17k/L。
最近のスポーツカーって燃費良いのね。
価格

3

内容と出来を考えれば、こんなもんでしょう。
と言うか安いです。
故障経験
今の所、ノントラブル

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離