マツダ ロードスター 「運転が楽しくなるクルマ」のユーザーレビュー

hirorie2424 hirorie2424さん

マツダ ロードスター

グレード:S レザーパッケージ(MT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

運転が楽しくなるクルマ

2023.8.27

総評
 BMW3シリ(F30)からの乗り換えです。
 とても気に入っています。
 若い頃からいつかはオープンと思いながらとうとう還暦になり、人生最後の車のつもりでやっと購入しましたw
 思った以上に運転が楽しく、デザインもかっこいいですね。
 夕方、天気の良い日に海沿いを走ると幸せな気分になります(笑)
満足している点
コンパクト、軽快、運転して楽しいです。
不満な点
特にありません。
デザイン

5

 全体のシルエットはロングノーズショートデッキという古典的なルックスでありながら、随所に新しく洗練された箇所を感じる素晴らしいデザインです。
 ただし、自分はこのデザインを理解するのに数年かかりましたが・・・。
(最初はウーパールーパーか?と思いました。)
走行性能

4

 エンジンも軽く吹け上がり、車両も軽いのでキビキビ走り、ブレーキもよく効きます。
 性能を使い切る感があって日本では十分な動力性能です。というか使い切るまでいきません。
 自分的には特にシフト操作が気持ちいいです。
 ただし、サーキットとか高速をメインに走る人には物足りないかもしれませんね。
 MAZDAはオープンで楽しく運転できることを目的に開発したんだな、とつくづく感じます。
乗り心地

4

 乗り心地は柔らかめだと思います。
 あとオープンにしててもボディがミシミシいうことはありません。
積載性

4

 大人2人が1~2泊するのに十分な積載能力のあるトランク。
 たまに「荷物が乗らない、2人しか乗車できない。」と文句を言う人がいますが「アホか」と思います。
燃費

4

 街乗り12km/l、高速で18km/lくらいです。
 純ガソリンエンジンなのでこんなものでしょう。
 自分はハイブリッド、電気自動車には全く興味ありませんし。
価格

5

 決して安くはありませんが、内容、性能からしたらバーゲンセールだと思います。
 MAZDAが作ったからこの価格で手に入る、日本に生まれてよかった・・。
故障経験
納車4ヶ月なのでありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離