マツダ ロードスター 「人生で初のFR…最高です」のユーザーレビュー

pu-sanpu-san pu-sanpu-sanさん

マツダ ロードスター

グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
2
価格
3

人生で初のFR…最高です

2023.6.24

総評
若い頃にミラージュのターボ,サニーのGTに乗ってました。以降はファミリーカーを乗り継ぎ,60歳手前で一念発起…,FRの素直な乗り心地に感動しています。
満足している点
990Sは,足周りが少し柔らか目でスポーツカー初心者にも優しめな乗り心地です。燃費もこのクラスにしては意外にいいと感じています。
不満な点
さすがに荷物はあまり乗りません。
デザイン

5

前から見ても後ろから見ても,研ぎ澄まされた感があります。また,990Sのダークブルーのソフトトップは軽快感が増しています。
走行性能

5

LSDレス,スタビライザーレスを感じるほどの腕前がないので,KPCも“これが…”と感じることはほとんどありません。ただ,通常のカーブよりもデコボコしたパターンのカーブ(段差舗装)での安定感は,もしかしたらこれがKPCの恩恵か…と感じることがあります(単なる勘違いかも…)。
乗り心地

5

購入前に,RFのテラコッタセレクション(AT),SSP(MT),990S…に試乗しました。当初は優雅に乗りたい(RFのAT)と考えていました。3台の中での比較でRFはパワーはあるものの軽快感が…,SSPは軽快感と加えて内装もバランスが取れていて…,990Sは軽快感に加えて優しい乗り心地だったので,“これだ”と決めました。
積載性

2

さすがに何でもかんでもは積めません。そこを割り切って使えば,何とかなります。日常の生活に必要な買い物は全く大丈夫です。ゴルフに行くときは,助手席にキャデイバッグ を積みます。
燃費

4

通勤距離が短い(片道2〜3km)状況です。冬季は13〜14km/ℓ,エアコンをかけない季節で15〜16km/ℓです。意外にいいと感じています。
価格

3

大盤振る舞いではもちろんなく,だからと言って激渋でもなく…,まあこんなもんか…という値引きでした。
故障経験
今のところ全くありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離